-
とまれ! 妖怪ゲンゴカー シーサー版ウェブリブログからシーサーブログに引っ越して参りました。 またよろしくお願いします。受動当事者なのに頭の中だけ、言語化が止まらない。とり憑かれると生活を浸食される妖怪、それは妖怪ゲンゴカー!
-
発達障害(辛拉麺流生き方)私は40代で発達障害と診断されましたここでは生活面や仕事の事などを語っていきます
-
-
薬害から透析になってしまった母の介護ブログ『口から入ったもので人の健康の良し悪しは決まってしまう』「知っている」と「知らない」とでは全然ちがう!同じように病気治癒目指して頑張っている方!支える家族や関わっている方!介護や闘病中でお仕事できずにいる方!お役立ち情報を発信していきます!
-
グレーゾーン夫に無視され続ける日々カサンドラ症候群、乳がん治療、父の介護、夫のうつと向き合いながらカウンセラー資格を取得。発達障害グレーゾーン夫との関わり方や心の回復・自立をサポートしています。
-
最新の記事画像
-
yuutaの離婚からの自己実現貧民母子応援として、私のプロフのPhotoACから写真ダウンロードしてくださるとありがたいです。ダウンロードは数枚だと無料で出来ます。あと良ければ貼ってある広告も見ていただけるとありがたいです♪
-
障害児だってママだって幸せになるために生きている私は小学生自閉っ子のママです。「普通」が全然通用しない我が子の子育て・教育に疲れてしまうこともあるけれど、それでも幸せになりたいから頑張る!!私も息子も「こういうのが幸せっていうのかもね」と心から思えるように生きていきます。
-
カサンドラをハッピーに乗り越えよう♪元夫と現夫、アスペルガーと奮闘すること合わせて23年! カサンドラ症候群とアスペルガーの関係に悩む日々の中で学んだ情報や経験、希望を発信していきます! カサンドラからの脱出を一緒に楽しく頑張りましょう♪
-
吃音・パニック・不登校改善・克服ラボ吃音、パニック障害の原因や症状、克服方法&不登校(登校拒否)関連情報を提供します
-
障害と健常の狭間障害とは?健常とは?「ふつう」って何?と日々思うことを発信します
-
-
子供の・大人の・発達障害 あざらしらぼ子供の・大人の・発達障害 当事者・支援者と相互理解、研究を行っています「あざらしらぼ」です。ASD当事者による日々のぼやき等書いてます。
-
ADHDと適応障害に悩むハルのブログADHDや適応障害、仕事悩みなどの記事を中心に更新しています
-
カサカサあろみぃブログ◆カサンドラ症候群◆発達障害のある家族と幸せになる道を探る私の奮闘記です
-
生きづらいから頑張らない発達障害×気分障害×糖尿病患者のブログ障害のことや低糖質のものを紹介していきます。
-
私はコレで離婚しました■元旦那が大人の発達障害(ASD・ADHD・ LD)と診断されるまでの ありあまる事件簿■離婚するまで、アスペルガーの旦那を必死でフォローし続ける日々を過ごしていました私の経験が少しでも誰かの役に立ちますように
-
障がい者(児)専門親子在籍できるオンライン料理お菓子教室【障がい者(児)に料理とお菓子作りを教える達人のブログ】障がいに関わらず、6ヶ月で進学、就労、将来、生活不安を解消できるようになるブログを更新しています。
-
大人の発達障害の方向けつらぬきコーチング-Birth-Birthは発達障害(ADHD/ASD)の方の長所や個性を伸ばし、新しい自分を誕生させる大人のためのコーチングです。大人になって発達障害と診断された方、グレーゾーンの方の生きづらさが少しでも和らぐよう当事者でもあるコーチが発信していきます。
-
20代の大人の発達障害 Yちゃんブログ大人の発達障害 アスペルガー 強迫性障害 発病普段の困りごと や カップル事情も書いてます!
-
-
発達途上の脳みそで 〜発達障害が助けてくれた発達障害ファミリー回顧録。アラカン、元ヤマギシ村人、アダルトチルドレン、低身長、猫3匹、65歳で脳出血になり20年生きてきた母のこと スピリチュアルな話、今までのことこれからのこと元気に綴っていきます♪どうぞよろしくお願いいたします。
-
ADHD主婦のモテブログ大人のADHD持ち、ちりみです。2児の母。対人コミュで日々葛藤してます。ここは、よりよい快適な主婦生活を追い求めヒト・モノ・カネからモテる主婦を目指すというブログです!クレカ300万円借金生活から脱却しました。
-
ケロミ☆アイランドバセドウ病・発達障害(ASD)などの記録
-
箱入り娘教員になるべく再受験。2022.4月〜Second Campus Lifeを満喫中。 発達障害当事者に、勇気と希望を与えたい、又周囲の方々に応援されるそんな期待を胸に、2023年にAmebaowndを開設しました!
-
Hello私!発達障害って、実は凄いパワー秘めてるのかも!半世紀手前で「発達障害」である自分の特性に気づいてしまった私! だからこそわかる!「発達障害」最強説!「発達障害」であることに生きづらさを感じて悩んでいる人たちが、いまより気持ちを楽に生きられるよう私に日常シェアしていきますね。
-
汚部屋を片付けて人生好転!40代おひとりさまADHDADHD40代一人暮らし女子が、汚部屋と闘いながら卒業までの道のりを歩んでいく実録ブログ。ADHD&HSPながら試行錯誤のお片付けと生き方。片付けられない&先延ばしグセを絶対に卒業する!
-
カサンドラ症候群に陥った私のその後の人生結婚生活30年、夫はASD受動型でした。どん底から這い上がった、私の人生が皆さまの参考になりましたら、うれしいです。
-
自閉症年子兄弟の子育て自閉症年子兄弟の子育てについて投稿していきます。現在、特別支援学級(情緒クラス)在籍の小学生です。学校生活のことや家庭学習、放課後等デイサービスについてをメインに、乳幼児期の頃のことも投稿していきます。
-
ADHDがFF14をするお話ゲームも人間も好きなのにうまくいかないADHDのつぶやき
-
-
私が私になれた理由(わけ)ADHDと診断されて幸せになった話〜見えてる世界を見えてるままに〜
-
カサンドラ妻カサ美のアスペルガー夫との離婚準備ノウハウブログアスペルガー夫と再婚20年アラフィフカサンドラ妻カサ美です。20歳の1人娘の独立と同時の離婚に向け準備中。全世界のカサンドラ妻に向け、離婚(出来れば円満に!!)出来るノウハウとこれまでのストーリーなどをお届けしています。
-
-
一緒に社会復帰をめざして!ビリーブビリーブは休職中・離職中のメンタルヘルス不調者(うつ病・適応障害等)を対象としたリワーク施設です。多彩なプログラムを通して社会復帰に向けたウォーミングアップをしています。そんなビリーブの日常を綴っています。
-
発達障害父 VS カサンドラ母とカサンドラ娘の奮闘記はじめまして!80代発達障害父と80代カサンドラ妻の母との間に生まれたカサンドラツインズです!こちらでは今現在繰り広げられている奮闘の日々とカサンドラ母の記憶を辿った昔の両親の日々との今昔物語を4コマ漫画で綴っていきます!