1 次のページ≫ 画像表示 Layer 1 文字表示 ときどき介護 認知症母との遠距離介護 田舎に住む母がコロナ禍で認知症と診断され、遠距離介護での日々感じたことや工夫できるポイントをブログで発信していきます。 認知症母の徘徊予防 見守りシールを春服全てに貼る!! 6日前 4月の遠距離介護の帰省計画 13日前 4月の決意表明 私ごとのご報告 17日前 孫娘4月から数ヶ月実家の帰省を決める 18日前 老老介護の父の救急搬送からの学び ケアマネさんに相談する 19日前 #認知症#親の介護#田舎暮らし#老老介護#愚痴#在宅介護#認知症介護#大腸がん#介護悩み#遠距離介護#認知症対策#徘徊続きを表示 在宅で老々介護のブログ 認知症の義母を在宅で老老介護する家内と私。私は家内をサポートしながら記録担当としてブログで綴ります。私自身としては実の両親も認知症だったので二度目の在宅介護の経験(やはり家内の補助)です。 認知症の義母のリハビリ・・第52話 1年9ヶ月前 認知症の義母が足を骨折・・・第51話 1年10ヶ月前 認知症の義母がトイレを水浸しに・・第50話 1年10ヶ月前 認知症の義母が夜中に・・第49話 1年10ヶ月前 認知症の義母のトイレが危うい・・第48話 1年11ヶ月前 #老老介護#在宅介護#アルツハイマー型認知症#ボケ#徘徊続きを表示 1 次のページ≫ ランキングに参加 マイページ