-
すももさんの桜でお家お花見と。今年もすももさんの桜が咲きました。三年前、桜が見れずに天使になったすももさんのためにお友達が送ってくださった八重桜の鉢去年ちょっと大きな鉢に植え替えたので今年は一杯咲きました。すももさん、きれいだね。だからお花見弁当みたいな夕飯にほとんどお惣菜だけど????桜を乗せた桜鯛の道明寺、おいしかった。そ…2025/04/20 10:00 https://ameblo.jp/mimisumomo/entry-12894978499.html
-
今日の庭仕事かき菜に菜の花が咲きました。ご仏壇にお供えしました^^ かき菜も一部取り除いて土づくりして苗を買ってきて植えます。 ピーマンは98円くらいの安いので十分よってうーちゃんが言っていました。 これまで接ぎ木の高いのを買って育てていたけど、昨年買った98円のがこれまでで一番の収穫だったって^^ 私もピー…
-
『リンタン22回目の月命日とリンタンロスの経緯』リンタンブログにご訪問ありがとうございます。4月19日はリンタンの22回目の月命日です。また、12時回ちゃった。。お引越しですが、4月の25日が物件引渡日で24日の午後に移転となります。お花は、一旦捨てることになるので、小ぶりでと昨日バラとカーネーションとラナンキュラスだけだったのですが、今日、ホム…2025/04/20 01:10 https://mamainu.blog.fc2.com/blog-entry-1056.html
-
幼なじみの奥さんから珍しく 朝早くから電話朝は動けないし ベッドの上にミニテーブルを乗っけての朝食でだれやろ~~~~と思ったら 幼馴染のwife「朝 早くからゴメンーー お花貰って欲しくて!」幼馴染は数年前に他界してて その弟さんが大量にお花を (⁎˃ᴗ˂⁎)弟さんとは 私がまだ ピチピチ若い頃、偶然やけど教習所の…2025/04/19 22:53 https://granmayumi.blog.fc2.com/blog-entry-1743.html
-
運動と私(ままりん)のこと。等私(ままりん)の運動不足解消のためにウォーキングを約1年くらい前から時々してきて、最近ままりんの からだが運動することに少し慣れてきたかもでままりん的に良い感じになってきてるのかもサボってる日も有るけどこれからも無理しないで少しずついろいろ頑張ろうと思ってます。* * * 先日(4月13日と4月1…2025/04/19 21:25 http://blog.livedoor.jp/itmzkc/archives/59122480.html
-
アンパンマン列車 4月19日おはようございます今朝は南国市まで墓参りそこから130km帰宅午後から宿毛で一周忌ライトアップ明日は青物狙い15連敗中やけんど・・・・ 行動記録起床5:00 出動6:30 帰宅12:00 出動13:30 帰宅15:40出費お供え914円しぎび花1,856円おやつ1,230円 走行距離152km 就…2025/04/19 20:22 https://ameblo.jp/shinsuke-osaki/entry-12895119916.html
-
タリー、ジィジが守ってくれた?!病院おやすみに。連日の応援メッセージ????ポチ、有難うございます????昨日はジィジの命日でした。今月は仕事も忙しいのでりんごばあば????????の月命日をお休みしてジィジの命日に合わせてお墓参りに行く予定だったけどタリーのことがあるので兄姉に話したら姉が代わりに行ってくれることになりました。代わりにお家で好…2025/04/19 20:03 https://ameblo.jp/kumakichi0424/entry-12895108608.html
-
本日も盗人・・・グウェンダルお兄ちゃんが旅立ってから、しばらくはこうしてお供えをしとります hanatanmama.hatenablog.com hanatanmama.hatenablog.com よいよの最期の9日間はほとんどご飯もおやつも食べられなくって、苦しい思いをずっとしていたので、火葬時にももち…2025/04/19 17:16 https://hanatanmama.hatenablog.com/entry/2025/04/19/171624
-
私たちの知らない壇蜜の健康事情:今、明かされる低血圧の裏側壇蜜 また、日本舞踊坂東流の師範も務めている。 芸名である“壇蜜”は仏教を基に自分で考えたもので「『壇』は仏壇を。『蜜』はお供え物を意味している」と述べている。名字なしで“壇蜜”という下の名前のみの芸名と思われることが多いが、実際には“壇”が名字、“蜜”が下の名前である。… 80キロバイト (10…2025/04/19 15:20 https://menherahaha-hitomejinnsei.site/archives/7905286.html
-
いただいたり、差し上げたり昨日は、新玉ねぎ、スナップエンドウの収穫作業。新玉ねぎは、アパートのお掃除に来てくださっているシルバー人材センターの方に差し上げました。とても喜んでくださって、こちらもうれしい~今日は、お寺のご住職から、お供えのおさがりのお菓子をいただきました。ありがたくいただきました。いただいたり、差し上げたり…
-
初めてのお墓参りガイド|意味・手順・マナー・持ち物までわかりやすく解説お墓参りの経験があっても、自分が中心となって行うのは初めて、という方も多いのではないでしょうか。この記事では、お墓参りの意味や基本的な手順、持ち物、時期、宗教別の作法、そしてマナーまで、初めての方にもわかりやすくご紹介します。 お墓参りとは何か お墓参りは、故人やご先祖様に手を合わせ、感謝や冥福を祈…2025/04/18 17:22 https://www.ishitomo.com/blog/10085.php
-
4月18日「本日のおすすめ」今日は、村でお祀りしている「弘法さん」の日。 今年は当番ではないので、お供えするお菓子だけ用意して ばあちゃんにお参りに行ってもらいました。 (何しろ、村の弘法さんは、朝が早くて(笑) 私には修行なため。) 頂けるお菓子目的なお子さんも、ほぼ居ないので 静かな弘法さんですが、 その分、お菓子はたく…
-
クキあんのお供えを狙いに・・・。ぽちっ!もうひとつぽちっとお願いします!ミニチュア・ダックスフンドランキングおはようございます。今日は曇りの朝です。昨日・・暑かったですね・・・(;^ω^)夕方になって曇ってきてから散歩へ行ったのに汗がダラダラ・・・(;^ω^)朝の情報番組で富山は今日はもっと暑いそうな・・・またフェーン現象かなあ…2025/04/18 07:50 https://toyamanowan.seesaa.net/article/514225115.html
-
【健康】「日本人には果物が足りない」 がん罹患率と死亡率が低下…ダイエットにも最適な理由とは旬のフルーツギフトA アオキフルーツマイスター厳選 [いちご おすすめ柑橘 キウイフルーツ デコポン メロン(青肉または赤肉)]果物ギフト 贈り物 御祝 御見舞 誕生日 内祝 入学祝 入社祝 プレゼント 御供 お供え 熨斗対応 のし対応 卒業祝 退職祝 RC (旬フルーツA)株式会社青木商店【予約限…2025/04/18 03:04 https://kinsoku.blog.jp/archives/90232364.html
-
意識が変わると、時間の使い方が変わる!?意識が変わると、時間の使い方が変わる!? 何に意識を向けるか?が変わると、 一日の時間の使い方も変化するのですね。 おもしろいものです。 意識が変わるだけで、時間の使い方が変わるなんて、そんなことある? ……と思うかもしれませんが、、、 コレ、今まさに私が実感していることなんですよね。 何に意識を…2025/04/17 21:39 https://ameblo.jp/miminikki/entry-12849710858.html
-
墓掃除2025年4月かーちゃんの命日が今月ってことは、今月墓掃除に行かないといけない。今日仕事空いてたので行ってきた。ちょうど初代うさぎの命日だ。晴れてて行くにはもってこいの日だ。雑草抜き。墓石にブラシかけて砂落とし。きれいになったらお花を供えてお線香をあげる。かーちゃんと水子ちゃんにコーヒー。うさぎとうさのすけに小松…2025/04/17 16:02 https://yaszozozo.seesaa.net/article/514177787.html
-
いちはつの一輪白し春の暮・ごくもんの八道の辻に春くれぬ 正岡子規/日野春駅から小型バスおはようございます 昨日は洗濯物を取り込んでいる時に 初めてのことですが右手の中指を切ってしまい まだ痛くてパソコンを打つのが不便 洗濯物には影響はありませんでした 他にも最近物が落ちることが増えたと思っていたら 母の折り畳み傘を近くの外出用に使っていて 鞄のポケットに入れているのですが それが床…2025/04/17 11:53 https://ameblo.jp/ecoledesfleurs/entry-12893295467.html
-
5/31アートワーク『フラワーガーデンプレート』のご案内2025年5月31日(土曜日)開催予定のアートワーク『フラワーガーデンプレート』のご案内です。 ◆案内人 講師/草木すみれさん ・ハンドメイドクリエイター「2018年の事後から6年、7年目を歩いています。辛く、苦しい思いをされている方達に小さな光が心に灯りホッコリとして、ご供養に成れば幸いです。新…2025/04/16 22:54 https://saitama-hoshinoshizuku.amebaownd.com/posts/56671755/
-
胡蝶蘭の植え替えに初チャレンジ!胡蝶蘭の植え替えに初めてチャレンジしてみました! ……というのも、 昨年の夏、義母の初盆のお供えにいただいた胡蝶蘭をそのまま放置していたら、元気がなくなってきてしまったんですよね……。 見事な花をずいぶん長い間楽しませてくれた胡蝶蘭でしたが、 もう一度咲かせるのは難しいと聞いていたので、花茎を切っ…2025/04/16 21:23 https://ameblo.jp/miminikki/entry-12894062365.html
-
今日で100カ日でした1月7日に虹の橋を渡った わが家の犬っころですが 今日が100カ日でした 月日の経つのは早い! 朝から正吉君が大好きだった ササミをオリーブオイルで焼き ブロッコリーも一緒に お供えしました (ワンパターンですけどね) 犬友さんが今日に間に合うよう お供えして~って ローソ…