-
1強迫性障害だからって誰も助けてなんてくれないはじめましてツキシロです。強迫性障害のなかでも主に確認脅迫を患っています。このサイトは同じ悩みに苦しむ方々に向けた私の自虐的行動記録です。
-
2強迫性障害の治療【東京】海外有名大学UCLA医療実験参加者が強迫性障害の知られざる治療方法を説明します。また、個人指導も行っております。強迫性障害は普通に治ります。
-
-
3強迫症は克服体験のあるカウンセラーへ【電話相談も可】強迫症専門カウンセリング室(大阪カウンセリングルームのどか)のブログです。薬を使わないで改善するためのアドバイスをしています。【心理カウンセラー 武田秀隆】
-
4薬をやめてまっさらな自分に(強迫症主婦の完全断薬への道のり)★夫、息子、娘の4人家族★2008年強迫性障害と診断★パート先でのセクハラを原因とした不安症、心身症★精神科に通院し、薬を服薬中★睡眠導入剤による夜間の異常行動★様々な経験を活かし心の病を抱える方に寄り添うカウンセラーとして活動中
-
5強迫性障害ときどき無職強迫性障害(洗浄強迫)の夫、お酒大好き母カナコ おっとり系小2の息子の3人家族です。 ほのぼの育児絵日記だったり、旦那の愚痴だったり。
-
最新の記事画像
-
6一般社団法人 日本抜毛症改善協会オフィシャルブログ抜毛症やそれに起因する、うつ・不登校・引きこもり・睡眠障害等の改善を専門としている協会です。※2020年12月クラウド型カウンセリングプログラム(特許第6803054号)が特許庁で認められました。
-
7脇見恐怖症からの生還自己視線恐怖の一種の「脇見恐怖症」と呼ばれる症状の体験談や治療方法について
-
-
8そこ、おしゃべりしない。不思議な寿乃さんワールドへ、どうぞ〜。強迫性障害を抱えながら漫画家・イラスト等の作家を目指しています。
-
9心の病の克服と日常生活 CALMブログ青年期に神経症で悩み苦しんできた体験と、克服法を紹介。性格や人間関係など、神経症の克服に日常生活がいかに重要かを考えます。
-
10精神安定とか安眠とかPTSD、強迫性障害、寝つけない傾向があるので、精神安定、安眠を得るための情報をまとめていきます
-
11りーにゃんブログ好きなこと、モノ、体験談、などなど、色々書いて行きたいと思います(⌒▽⌒)♪
-
12どっぷり強迫症強迫性障害の発症から現在。そして、完治へ向かっての取り組みを書き込みます。
-
13毎日孤軍奮闘~強迫神経症の息子と向き合って20数年家族巻き込み型の重度の強迫神経症の息子と向き合って24年たつ母の毎日の奮闘日記です。介護、猫、思ったことなどを綴っています。
-
14毎日がBLUE〜強迫性障害の日々強迫性障害に苦しむアラフォー独身ニートです。これからの人生を考えると不安です。普通に暮らせるようになる。それが夢です。
-
15規格外でもいいじゃない!!強迫性障害の夫とその妻の日常の漫画ブログです。子どもが3人になり、育児系も書いてます。
-
16潔癖生活 強迫性障害の克服強迫性障害の克服を目指してます。日々思ったこと等を綴ってます。
-
-
17院長ブログ生まれつき身についていた霊感を活かし、プラーナ・セラピー、スピリチュアル心理カウンセリンを行っています、日常感じた事や皆様にお役にたてるような事を書いています。
-
18強迫性障害を完治させるためのヒント当事者である私がOCDを克服した体験や改善するためのヒントを多数発信してるので是非とも参考にしてください!
-
19OCD持ちのシンプル生活日記旧タイトル「OCD持ちの片づけ日記」。OCD(強迫性障害、強迫症)の確認強迫と付き合いながら片づけをしています。モノだけでなく心や人間関係もすっきりさせてよりよく生きていくことを目指しています。
-
20強迫性障害者の二進一退日記15歳少女のトラウマからくる強迫性障害、PTSD、男性恐怖症、マスク依存症と闘いながら二進一退する日記を綴った自分の心のようなブログです。
-
21強迫性障害を終えるまで自分で認知行動療法をしてだいぶ治りました。不潔恐怖・確認の症状や治すためにしたことの体験談ブログ。一人暮らし。
-
22潔癖症っぽい私の勝手な言い分「潔癖症っぽい私」が、「こんなことがダメなのよ〜、でもこんなことは平気なの〜」ということを書いていきます。矛盾しまくりの勝手な言い分を、笑っちゃってください。
-