全てのカテゴリーで話題のキーワード
- トランプ政権(310)
- トランプ大統領(300)
- 大井(220)
- 広島(190)
- 中日(190)
- 皐月賞(190)
- 富士山(190)
- 大阪(170)
- 夏日(160)
- ガンダム(160)
- 銀座(150)
- 神戸(150)
- 九州(140)
- 補助金(140)
- …
- 新潟(130)
- 日テレ(130)
- 大谷翔平(130)
- 新宿(130)
- 石破(130)
- お花見(130)
- フジテレビ(130)
- 大阪万博(130)
- ガチャ(120)
- 現金給付(120)
- 台湾(120)
- 加藤(120)
- 花粉症(120)
- 埼玉(120)
- 明治(120)
- 羽生(120)
- 日本株(120)
- イギリス(110)
- ウクライナ(110)
- 終了のお知らせ(110)
- ソウル(110)
- はてなブログ(110)
- 広末涼子(110)
- デイトレ(110)
- パワハラ(100)
- 自民(100)
- 石橋貴明(100)
- トランプ氏(100)
- 千葉(100)
- ブリリアントカップ(100)
- 米国株(100)
- 野村(100)
- 萬斎(100)
- 乃木坂46(100)
- 羽生結弦(100)
- 自民党(100)
- 備蓄米(100)
- 中国(96)
- 芝桜(90)
- スキンケア(90)
- 松山(90)
- 福島(90)
- 消費税(90)
- 映画鑑賞(90)
- 認知症(90)
- 無失点(90)
- ヴィクラント(90)
- ネイル(90)
- 大瀬良(90)
- 唐揚げ(90)
- 長野(90)
- マルシェ(90)
- 損切り(90)
- プロ野球(80)
- 給付金(80)
- 血液検査(80)
- のところ(80)
- ガーデニング(80)
- 大宮(80)
- 山崎(80)
- 岡山(80)
- 熊本(80)
- 川崎(80)
- 結弦(80)
- 仙台(80)
- カープ(80)
- 横浜(72)
- 株主優待(72)
- アラフィフ(64)
- 関西(63)
- セラピスト(52)
- スイーツ(52)
- 韓国(46)
- 東京(45)
- コロナ禍(44)
- カレー(44)
- 筋トレ(44)
- 鈴木(42)
- 看護師(40)
- 福岡(39)
- 京都(39)
- 中央競馬(36)
- 南関東競馬(33)
- 大井競馬(33)
- 地方競馬(33)
- いちご(32)
- 全てのキーワードを表示…
石破にまつわる話題の記事
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- ジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店。スーパーバリュー愛宕店から5分のコインランドリー
- さて、今回のテーマはコインランドリーの「ジャンボランドリーふわふわ 大宮別所店」です。上尾市じゃないじゃん!と突っ込まれそうですがスーパーバリュー愛宕店ユーザーの私としては、自転車で5分の距離にあるので上尾暮らしの方も使いやすいと感じました。ビジホ以外で初めて使いましたが、コイン…
上尾暮らし -
- プレミアムあんぱんと大豆コーヒー@上尾ぐるめ米ランド
- 上尾ぐるめ米ランドの名物と言っても過言ではない「プレミアムあんぱん」と「大豆コーヒー」を買ってきました~。というわけで、レポートしていきたいと思います。 目次アッピーが目印のプレミアムあんぱん ノンカフェインの大豆コーヒー アッピーが目印のプレミアムあんぱん上尾ぐるめ米ランドは約…
上尾暮らし -
- 大沢とうふ店のおからドーナツをゲット!○○すると、より美味しい
- だいぶ前のことですが、近所の方に「上尾市役所のそばにある豆腐屋さん、おいしいよ。おからドーナツもおすすめ」という話をしてもらいました。それで「そうなんですか~。お店の名前はなんて言うんですか?」って聞いたら「・・・・・・。忘れちゃった☆」って言われ、この話は終わりに(ひどいオチだ…
上尾暮らし -
- 念願の梨「黄金の雫」をゲット!気になる価格は?【上尾ぐるめ米ランド】
- もうすぐ敬老の日ですね。皆さんは何を贈りますか?私のところは「量は少なくていいから、すごく美味しい果物が欲しい」とリクエストされました。ネットでもいろいろ調べたけど、どうせなら地元の果物を贈りたい。そんなわけで向かったのが「上尾ぐるめ米ランド」です。週末だからなのか、駐車場はほぼ…
上尾暮らし -
- 上尾市図書館の上尾駅前分館の魅力について語る
- 今日は内容があるような内容なって感じの写真日記です。テーマは「上尾市図書館 上尾駅前分館」。正直なところ、私は本館よりも上尾駅前分館の方が頻繁に利用してます。何が良いって、やっぱり駅から近い。図書館本館は上尾駅から歩いたら6~7分かかるけど、上尾駅前分館ならアクセスに1分とかから…
上尾暮らし -
- 上尾市役所そばのパン屋・ル ソレイユ(Le Soleil)のイートインでコーヒブレイク
- 上尾駅東口から徒歩で約7分。上尾市役所そばにあるパン屋さん、ル ソレイユ(Le Soleil)に行ってきました。大きな窓からパンがよく見えてずっと気になってたんですが、いつでも行けると思って後回しにしていたまま何年も経ち、今回が初来店です。お腹ペコペコだったのでコーヒーも注文して…
上尾暮らし -
- 上尾市のご当地ガチャガチャ「上尾伝説」であげおキーホルダーをゲットしてきた
- 2022年7月23日。上尾市のご当地キーホルダーが当たる、ガチャガチャマシン「上尾伝説」が設置されました。絶妙に地元民の心をくすぐるデザインで、ついつい気になり、私もガチャガチャをやってみることに。今回は、上尾駅から歩いて行ける3か所のガチャガチャスポットへ足を運んでます。お目当…
上尾暮らし -
- 上尾宿の総鎮守・氷川鍬神社を参拝。出世開運などのご利益がある駅近くの神社
- 上尾駅東口から徒歩3分。まるひろの隣にある神社といえば、氷川鍬神社(ひかわくわじんじゃ)ですよね。上尾にお住まいの方なら何度も参拝したことがあるかもしれません。なので今更かもしれませんが、あえてブログに書いてみました。境内の見どころやご利益など、氷川鍬神社の魅力を再確認しつつレポ…
上尾暮らし -
- 春日神社(上尾市柏座)を参拝。上尾駅から徒歩8分、開運や学業成就にご利益がある神社
- ちょっと涼しくなってきたので、久々に上尾市内を散策。今回は、上尾市柏座2丁目にある春日神社を参拝してきました。春日神社は地域密着型の小さな神社。派手さはないものの、境内はとても綺麗に整備されていて、癒しの時間をくれました。上尾駅から徒歩約8分なので、割とアクセスしやすいですよ。そ…
上尾暮らし -
- 上尾市のリサイクルショップで買取を比較してみた【セカンドストリート・ハードオフ】
- クローゼットを整理したら不要な家電や雑貨がどっさり出てきました。ちょうど(?)金欠だしリサイクルショップで買取してもらうことに。上尾市内でリサイクルショップを検索した結果、ハードオフやセカンドストリートといった大手が同じエリアに密集していることが分かりました。そこで「両方で査定し…
上尾暮らし -
- 2,900円が890円に!パシオス上尾店で売り尽くし品をゲット【しまむらとの違いも】
- お久しぶりの更新です。今回は私の好きなアパレルショップ「パシオス」について書きたいと思います。豊富な品揃えとリーズナブルな価格がしまむらと似ているパシオス。埼玉県の上尾市内には「パシオス上尾店」と「パシオス上尾愛宕店」があります。今回は、独立店舗の規模がより大きいパシオス上尾店を…
上尾暮らし -
- 【2022年は9/4まで】漬物屋・河村屋(大宮本店)のかき氷が美味しい!イオンモール上尾から2分
- 上尾駅周辺でおいしいかき氷を食べられる店を探した結果、「河村屋大宮本店」というお店を見つけました。河村屋って実はお漬物屋さんなんです。なのに夏限定でかき氷茶屋をやっているのだとか。面白いですね。大宮本店だけど、イオンモール上尾から車で2分の場所にあるので上尾市民も行きやすい好立地…
上尾暮らし -
- 【上尾市中新井】天台宗 西光寺でお寺さんぽ。立派な山門に縁起良さそうな三かえるも
- のどかな景色を楽しみながら上尾市中新井をブラブラ散歩してたところ、ふと目に留まった小さなお寺・西光寺。「埼玉県内最大級の木造の子安観音がいる!?」「上尾市指定の有形文化財の阿弥陀像とな?」ってな感じで、意外と楽しい境内散策ができました。西光寺は比叡山延暦寺が総本山の天台宗の寺院で…
上尾暮らし -
- 空楽イオンモール上尾店の蕎麦にハマる。理想の3拍子がそろったお店【SORA】
- 蕎麦好きで上尾市内だけでなくいろんな蕎麦屋をめぐってる私ですが、近所にお気に入りのお店を見つけちゃいました。それが、「そばダイニング空楽(SORA)イオンモール上尾店」です。そばダイニング空楽(SORA)は蓮田市に本店があるお蕎麦屋さん。1886年創業で140年近くの歴史がありな…
上尾暮らし -
- 上尾市とさいたま市の境目にあるヘアサロン「kukka(クッカ)」が良かった話
- 久々にヘアサロンに行ってきた話です。今回お世話になったのは、クッカ(kukka)というお店。さいたま市にあるのですが、すぐそばが上尾市なので、上尾にお住まいの方も行きやすいのではないかと思いブログに書くことにしました。▼位置情報。旧中山道沿いにあります。幸戸李さんやメロディー 上…
上尾暮らし -
- 上尾にいながら崎陽軒のシウマイ弁当を食べられる幸せ【まるひろ上尾店】
- 先週まるひろ上尾店に行ったら、地下の食品売り場に崎陽軒が期間限定で出店していました。これは嬉しい。……ということで、いろいろ買ってきちゃいました。シウマイ弁当に、チルドのシウマイ、そしてシウマイ麻婆。買い過ぎかしら?でも、上尾に住みながら崎陽軒の商品を買うのって意外とハードルが高…
上尾暮らし -
- 富士見親水公園と鴨川沿いの桜と菜の花【上尾の花見スポット】
- 2022年の桜ネタは今回が最後です。上尾のお花見スポットで特に好きなのが、上尾市富士見2丁目にある「富士見親水公園」。というわけで行ってきました!桜を一望するなら、公園の中に入るより近くに架かる鴨川橋から見るのがおすすめ。橋を渡って対岸へ行くと、富士見親水公園に入る階段があります…
上尾暮らし -
- 【上尾市 川】神明神社と川神明会館を散策~上尾市の桜風景・2022
- 久しぶりの更新ですみません。今回は上尾市の川にある「神明神社」を参拝したときの話です。3月末に行ったので、桜が満開を迎えてました。小さな神社ですが、神明神社がここに来た経緯や上尾市の歴史を学べ、思わぬものを発見できたりと、なかなか楽しい時間を過ごせました。 目次【上尾市川】神明神…
上尾暮らし -
- 【上尾の桜・お花見2022】大宮花の丘農林公苑と手打ち蕎麦・たねやのランチ
- 久しぶりの更新です。数日前に大宮花の丘農林公苑へお花見に行ってきたのでレポートします。桜が満開直前で、チューリップも咲き始めていました。あれから日数が経って、今が一番の見ごろかもしれませんね。大宮花の丘農林公苑ちかくにある、手打ち蕎麦・たねやのランチもあわせて紹介します。 目次上…
上尾暮らし -
- テレビで紹介されてた「服のタカハシ上尾店」に行ってきた【上尾市春日】
- 昨年秋ごろテレビの情報番組(確かTBSのNスタ)で「服のタカハシ」が紹介されてて、「あ、見たことある。サンドラッグの隣にある店だ」と興味をもったものの、実際に行くことはないまま数か月が経過。先日やっとこさ、服のタカハシ上尾店に行ってきました。ご近所さんからも「笑っちゃうほど安いよ…
上尾暮らし -
- 【上尾市民の確定申告2022】上尾駅から上尾税務署までバスで行くアクセス方法。
- 2月中旬~3月15日までのイベント(?)といえば、確定申告ですよね。私も5年ほど前からやっております。最近ではe-TAX(イータックス)でオンライン上でも確定申告ができますが、それでも税務署に直接足を運ぶという人も一定数いらっしゃることでしょう。何を隠そう私もその1人です。私は…
上尾暮らし -
- 鶏笑 上尾店で中津からあげの弁当をテイクアウト!まずいって評判は何なんだ?
- 上尾市向山3丁目にコインランドリーと併設した中津からあげ専門店「鶏笑 上尾店」があるので行ってきました。ちなみに鶏笑の読み方は「とりしょうです」。鶏笑でネット検索するとサジェストに「まずい」が出てくるのですが、個人的にはさすが専門店って美味しさだし、メニューは豊富だし、しかも安い…
上尾暮らし -
- 娘娘スタミナラーメンのカップラーメンがリニューアルで再販されてます!【今度は具材30%増量】
- 昨日セブンイレブンに行ったら、娘娘スタミナラーメンのカップラーメンが売られてました。2020年11月発売以来の再販です。しかも、今度は「具材30%増量」とのこと。これは気になりますね!今回のカップラーメンも、監修は娘娘 上尾愛宕店。娘娘のスタミナラーメンは、埼玉のソウルフードとし…
上尾暮らし -
- コミュ障で美容室が苦手でも居心地よかった、ヘアサロン ラテ【上尾市仲町】
- 美容室・ヘアサロン激戦区と言っても過言ではない上尾駅周辺に、2021年9月にオープンした「hair salon Latte(ヘアサロン ラテ)」。ここしばらく頭髪を野放しにし過ぎたので、カット&ヘッドスパでお世話になってきました。美容室が苦手な私でも居心地がいいと思ったので、備忘…
上尾暮らし -
- 遅くなりましたが新年のご挨拶&コバトン健康マイレージの抽選結果
- 遅くなりましたが、2022年最初のブログ更新です。細々と続けているブログですが、どうぞ今年もよろしくお願いします。昨年は訪問者が3000人を超えたので、今年は4000人になるといいなあ。贅沢かな?何はともあれ、昨年以上に精力的に更新していく予定です。インスタグラム(ageogur…
上尾暮らし -
- 遍照院(上尾身代り拭い不動尊)の魅力を市民が語る!可愛いお守りも【上尾のお寺 】
- 上尾駅東口から歩いて行ける「上尾身代り拭い不動尊 遍照院」。今回は私が大好きなこちらのお寺について紹介します。遍照院(へんじょういん)は上尾市の中では比較的大きなお寺で、お堂やお庭がいつもきれいで気に入っています。毎年の初詣も必ず遍照院です。もちろん、初詣に限らず遍照院はいつでも…
上尾暮らし -
- コバトン健康マイレージの歩数計を2か月使った感想【ポイント・使い方も】
- 自粛生活からの運動不足が気になり始めて、2021年10月から埼玉県が実施する「コバトン健康マイレージ」に参加することにしました!「コバトン健康マイレージ」では、1日の歩数に応じて得られたポイントで抽選に参加して景品をゲットすることができます。私は未だにガラケーを使っているので、ア…
上尾暮らし -
- 【あげおグルメ応援お食事券】我が家は3分の2の確率で当たりました~。
- 3,000円分のお食事が2,000円で食べられる「あげおグルメ応援お食事券」!皆さんは買いましたか?私のところは、私、父、母でそれぞれ1冊ずつ応募しました。しかも「インターネット応募の仕方が分からない」という高齢の両親に代わって、私が3人分応募したんです。なのに・・・なのに・・・…
上尾暮らし -
- 時代を先取りし過ぎた!?昔のお米自動販売機【上尾市・旧中山道沿い】
- 突然ですが、私は旧中山道沿いを歩くのが大好きです。イオンモール上尾から上尾駅東口方面へ歩くと、現代の化石ともいうべき珍しいものが見られます。それが、今回紹介する「お米の自販機」です。ネット検索をした感じだと、お米の自販機は決して珍しくないそうです。感染症対策が重視される今、人と接…
上尾暮らし -
- 【上尾市のスーパー】コープみらい コープ今泉店はもっちりピザとクーポンがおすすめ
- いつもはスーパーバリュー愛宕店で買い物しているのですが、ちょっとした気まぐれで「コープみらい コープ今泉店」に行ってきました。「コープみらい コープ今泉店」で買い物するのは約2年ぶりです。コープって「品質は良い」「でも量が少なくて高い」ってイメージ(偏見)が強くて、あまり足を運ば…
上尾暮らし
読み込み中 …