カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 文化祭で人気の高かった編み物 平凡な日常を楽しむブログ3
- 年末からインフルで長期間ダウンしていたので、結構前の作品ですが、何かいい編み物の本はないかと楽天の電子書籍を見ていたところ、色んな料理の編み物が載っている本を見つけ、『可愛い!編んでみたい!!』と、即決で購入。ちょうど在庫にあったコットン糸でちまちまお寿司を製作。。小さいものな…
平凡な日常を楽しむブログ3 - 文化祭で人気の高かった編み物
-
- 10数年ぶりにインフル感染 平凡な日常を楽しむブログ3
- 年末、大掃除も済んだし、軽い気持ちで県外に新しく出来たホームセンターに行ってみようという事になり、夫婦揃って外出。いざ行ってみると何か想像以上にコンパクトで、駐車場も狭く『イマイチだったね〜』とその後もペットショップに寄ったり、唐揚げで賞を取ったとのぼりがはためくお店で初めてお…
平凡な日常を楽しむブログ3 - 10数年ぶりにインフル感染
-
- 『水辺の三角屋根ハウス』 ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- 完成しました〜♡『水辺の三角屋根ハウス』です。花びらをバランスよく作るの難しかった〜😰実はニガテ💦作り直したり、多めに作って形が良いものを使いました。うん、いい感じ👍【デザイン監修…三雲雅子先生】◇ Creema(かごバッグ/粘土細工)◇ かごバッグ制作日記 ◇ お問い合わせ
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - 『水辺の三角屋根ハウス』
-
- もう少しで完成です。 ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- 少しずつ出来てきました。この土台も可愛いんですよ🩷完成が楽しみ😊【デザイン監修…三雲雅子先生】◇ Creema(かごバッグ/粘土細工)◇ かごバッグ制作日記 ◇ お問い合わせ
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - もう少しで完成です。
-
- 森の動物たち ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- キツネはちょっとバランス崩れたかなって感じですが、ねずみはかわいくできました😊ハートの耳がお気に入り🩷まだまだパーツがたくさんある作品です。【デザイン監修…三雲雅子先生】◇ Creema(かごバッグ/粘土細工)◇ かごバッグ制作日記 ◇ お問い合わせ
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - 森の動物たち
-
- やっぱりワニが好き♡ ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- 新しい作品に取組んでます。いろいろかわいい動物が登場するのですが、やっぱりワニが一番好き🩷かわいいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡【デザイン監修…三雲雅子先生】◇ Creema(かごバッグ/粘土細工)◇ かごバッグ制作日記 ◇ お問い合わせ
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - やっぱりワニが好き♡
-
- 今日いち-2024年11月7日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 久々投稿買い出しに行くぞ〜‼️メモを忘れずに!!
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年11月7日
-
- 文化祭まで秒読み 平凡な日常を楽しむブログ3
- この一週間は文化祭準備でラストスパート🤣公民館で打ち合わせしたり、講習会をしたり‥ポップを作ったり‥あっ、打ち合わせ時に出品する作品達を見せたら、気に入ってくれた方が何点か購入してくださいました♪文化祭前からルンルンです🎶今回は初のワークショップも開催する予定なので、どうなるか…
平凡な日常を楽しむブログ3 - 文化祭まで秒読み
-
- こくばんベーカリー ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- やっと完成しました〜😊一見こぢんまりしてみえますが、まぁまぁ大きめの作品です。いつも、あそこが大き過ぎとか小さ過ぎとか出てくるのですが、今回各パーツの大きさのバランスがうまくとれました。めちゃめちゃかわいい〜(*˘︶˘*).。.:*♡【デザイン監修…三雲雅子先生】◇ Creem…
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - こくばんベーカリー
-
- パン屋さん ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- もうちょっとで完成です。【デザイン監修…三雲雅子先生】◇ Creema(かごバッグ/粘土細工)◇ かごバッグ制作日記 ◇ お問い合わせ
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - パン屋さん
-
- 少しずつ作ってます。 ねんど部〜uniのこねこね日記〜1
- 久しぶりのこねこねタイム。お願いしてたキットが届いたので、少しずつ作ってます。うん、かわいくできた!パグがお気に入り🩷【デザイン監修…三雲雅子先生】でもこれは一部で、本体はもっともっと大きいんですよ。作りがいのある作品です。◇ Creema(かごバッグ/粘土細工)◇ かごバッグ…
ねんど部〜uniのこねこね日記〜1 - 少しずつ作ってます。
-
- ミニポーチのキーホルダー2種 平凡な日常を楽しむブログ3
- 編み方を変えて2種類のミニポーチを編みました。ワイヤレスイヤホンや鍵など、落としてしまいがちな小物を入れるのに丁度いいサイズです。小銭は脇から落ちるかも😅ここ最近は文化祭のPOP作りをしつつ、制作もしてるので、一向に準備が終わらない💦心の中で『もう作りなさんな』と自分に言い聞…
平凡な日常を楽しむブログ3 - ミニポーチのキーホルダー2種
-
- 準備に追われる日々 平凡な日常を楽しむブログ3
- 久々の投稿です。来月の文化祭に向けて色々制作しつつ、準備もしつつ夏休みの宿題の如く最終日に焦らないように頑張ってます🤣ずっと作ってみたかった麻紐のカゴを編んでみました。支柱にはこんな感じのワイヤーをまっすぐ伸ばして使用しています。初めて作ったカゴ↓裏がちょっと不出来😅2作品目↓…
平凡な日常を楽しむブログ3 - 準備に追われる日々
-
- 今日いち-2024年9月22日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 久々の投稿😲
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年9月22日
-
- レース糸で女の子👩🏼 平凡な日常を楽しむブログ3
- レース糸を使って 女の子を編みました🥹歩いてる感じで😊帽子を反対に被るとボーイッシュな感じに😁一気に編むと疲れるので休み休み家事や他の趣味の合間に製作しました。結構日数がかかってしまいましたが、かなり充実した日々を過ごすことが出来ました😆💕あまり更新を気にして焦ることなくマイペ…
平凡な日常を楽しむブログ3 - レース糸で女の子👩🏼
-
- 今日いち-2024年9月11日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 投稿しました😆🌺
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年9月11日
-
- レース編みのコースター4種 平凡な日常を楽しむブログ3
- レース糸で4種類のコースターを編みました♪毛糸と違ってかぎ針に引っかからないのでとても編みやすかったです😄編んでいるうちに柄が浮かび上がってくるところがレース編み醍醐味🥹次は何を編もうかなσ(๑• ω •๑)??💭
平凡な日常を楽しむブログ3 - レース編みのコースター4種
-
- 今日いち-2024年9月10日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 投稿しました🌟
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年9月10日
-
- 花びら型のコースターを編みました🌸 平凡な日常を楽しむブログ3
- 花びら型のコースターを色違いで編んでみました😄同じ編み方ですが、糸の硬さや柔らかさでかぎ針の号数を変えたので少し大きさが変わってます✨すべてコットン糸を使ってます。コットン糸は指に擦れて痛くなるのですが、ダイソーで見つけた指にはめるリング型の糸通しがめちゃめちゃ役にたちました♪…
平凡な日常を楽しむブログ3 - 花びら型のコースターを編みました🌸
-
- 今日いち-2024年9月9日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 痛いニャー💦投稿しましたニャー😭
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年9月9日
-
- 4〜50肩😭 平凡な日常を楽しむブログ3
- 数日前から旦那さんが左肩が痛いと言い出し、『50肩だねぇ〜湿布貼る?』と他人事に構えてた翌日‥『いたたたたっ!』なんと私も左肩が痛くなり、腕が段々上がらない状態に‥え、50肩ってうつるの?💦まぁ、そんなわけないのですが‥私はまだかろうじて50になってないので4〜50肩だと無駄な…
平凡な日常を楽しむブログ3 - 4〜50肩😭
-
- 今日いち-2024年9月8日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 投稿しました🌺花型ふわふわコースター🌟
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年9月8日
-
- ふわふわの花型コースター編みました🌺 平凡な日常を楽しむブログ3
- ここ最近はサクッと作れるコースター作りにハマっていてふわふわの毛糸で花型のコースターを編みました。湯呑みを載せるとおばあちゃん家感が出ていい感じ😊熱々のお茶は湯呑みで飲みたいのに熱くて待てない事が多いけど、コースターごと持ち上げるれば飲み口だけ掴めば飲める😳💡やっぱり、夏でもあ…
平凡な日常を楽しむブログ3 - ふわふわの花型コースター編みました🌺
-
- 今日いち-2024年9月5日 平凡な日常を楽しむブログ3
- 投稿しました🌸
平凡な日常を楽しむブログ3 - 今日いち-2024年9月5日
読み込み中 …