カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 水仙 信州写真館18
- 写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村水仙が咲き始めていました。後方には大きな梅の木が… 2025.03.30Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
信州写真館18 - 水仙
-
- 大きなデミグラスハンバーグ弁当 ちょっとタイム6
- 今日のお昼はイオンの大きなデミグラスハンバーグ弁当。 縦13cm×横9cmの大きなハンバーグ。 デミグラスソースをhひたひたにかけるんじゃなくて、 表の面だけ塗りつけてある。 ハンバーグ自体にしっかり味がついているので、 ソースまみれじゃないから味がくどくなくていい。 下に敷い…
ちょっとタイム6 - 大きなデミグラスハンバーグ弁当
-
- オトコは黙って背中で勝負~モデル競演(笑) Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- 3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優しい1匹飼い希望の里親さんを募集します。どうか、色んな情報、お寄せください。よろしくお願い致します。 いつも、いいね!や…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - オトコは黙って背中で勝負~モデル競演(笑)
-
- 庭の桜 信州写真館18
- 写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村庭の桜もまもなく開花しそうです。2025.04.02Nikon Z9 + TAMRON 50-400mm F4.5-6.3 Di Ⅲ VC VXD
信州写真館18 - 庭の桜
-
- 春の生徒さん募集中!10周年子どもアトリエc-po アートでハートのお片付け想像以上の自分に出会うアートセラピ―1
- いよいよワクワク・ドキドキの新学期が始まります🌸 看板も出さず、ほぼ口コミで10周年を迎えることができました。 これも、熱心に通ってくださった生徒さんと保護者様あっての事と感謝しております。 コロナ禍を耐えてきた子どもたちは、我慢することを強いられ自分の気持ちを抑圧しなければな…
アートでハートのお片付け想像以上の自分に出会うアートセラピ―1 - 春の生徒さん募集中!10周年子どもアトリエc-po
-
- ”また今週も初日から” Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今週もバタバタですが、和室の障子がいい具合にボロボロとしてきまして(笑)茶ーちゃん、フリータイムの時に興味持って障子をちょいちょいするのだもの。。。なかなか網を張るとかできないので、どうしようか思案中です。 そんな今朝の振り…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - ”また今週も初日から”
-
- 梅満開の松本城 信州写真館18
- 写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村梅が満開の松本城でした。2025.03.30Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
信州写真館18 - 梅満開の松本城
-
- ”【無事に!】浜松SAの迷子猫について” Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- いつものリブログの前に。 良かった、、浜松SAに置き去りにされた猫のキティちゃん、無事保護されたそうです。飼い主、どうするつもりでしょうね。連絡先もわからずですしね。この子は優しい里親さんの元へ行くべきではないかと、思います。このキティちゃんを馬鹿と言った飼い主、お前が一番馬鹿…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - ”【無事に!】浜松SAの迷子猫について”
-
- 昨日の最高と同じ ちょっとタイム6
- 今朝は5℃。 昨日の最高が5℃だったから、 ダウンアップがあって同じ気温になったのね。 東の空は少し明るいところにお日様があるのね。 常念岳は見えているものの、今日は雨が降ったり止んだりの ぐずついた天気になりそうよ。 最高気温は10℃超えるかどうかの予想。 先週前半の暖かさが…
ちょっとタイム6 - 昨日の最高と同じ
-
- 「船つなぎの桜」信州の櫻2024 Vol.47 安曇野の四季 宮下 鉄 写真ブログ52
- 「船つなぎの桜」信州の櫻2024 Vol.47 松本市梓川上野字馬坂に植えられた「船つなぎの桜」は樹齢500年の古木ですが、真光寺から下った集落外れの場所にあります。 梓川を望む山の中腹に植えられていて、まだまだ元気に枝垂れた枝を風に揺らしながらびっしり咲いた花を見る事ができま…
安曇野の四季 宮下 鉄 写真ブログ52 - 「船つなぎの桜」信州の櫻2024 Vol.47
-
- 星降る大正池 信州写真館18
- 写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村星が綺麗な夜の大正池…2025.03.31Nikon Z9 + NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S
信州写真館18 - 星降る大正池
-
- 魚肉ソーセージの美味しい食べ方 ちょっとタイム6
- 魚肉ソーセージの皮を剥いて半分に切り、 串に刺してやや多めの油でこんがり揚げ焼きするだけ。 ケチャップをたっぷりかけて、マスタードを添えて、 フランクフルトのようにいただきます。
ちょっとタイム6 - 魚肉ソーセージの美味しい食べ方
-
- 騙された?茶ーちゃん。 Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- 3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優しい1匹飼い希望の里親さんを募集します。どうか、色んな情報、お寄せください。よろしくお願い致します。 いつも、いいね!や…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - 騙された?茶ーちゃん。
-
- ”ボクのサインは” Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- おはようございます。 本日から4月。新しい年度ですね。うちの会社も入社式、辞令式、そして歓迎会とある忙しい1日です。歓迎会は週末にしようと何十年も言ってきているのに、昔からの頭の固いお年寄りはなんでも4月1日に行うものとして、頑として変えません。他の会社を経験していない人は、勤…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - ”ボクのサインは”
-
- 春の気配 信州写真館18
- 写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村春の気配を感じる上高地でした。 2025.03.31Nikon Z9 + LAOWA 10mm F2.8 ZERO-D FF AF
信州写真館18 - 春の気配
-
- エイプリルフールに降雪 ちょっとタイム6
- プラスの1℃、なんと雪が降ってる。 フロントガラスに少し溜まっている程度で、 積雪ってことにはならないと思うけど、 予想最高気温は5〜6℃。 昨日は高台の集落で梅見を楽しみ、 春を満喫していた。 でも、北アルプスを見ると雪雲に覆われていたので、 あの雲がこっちへ来て予報どおり4…
ちょっとタイム6 - エイプリルフールに降雪
-
- 「瑠璃寺の櫻」信州の櫻2024 Vol.46 安曇野の四季 宮下 鉄 写真ブログ52
- 「瑠璃寺の櫻」信州の櫻2024 Vol.46 高森町下市田大島山瑠璃寺の境内には「自主桜(ジシュ)」と名付けられた江戸彼岸が樹齢800年(4代目)で現在の樹は樹齢200年程の様です。県の天然記念物に指定されています。 例年、4月の第2日曜日にこの樹の下で獅子舞(屋台獅子)が行わ…
安曇野の四季 宮下 鉄 写真ブログ52 - 「瑠璃寺の櫻」信州の櫻2024 Vol.46
-
- 梅が咲く松本城 信州写真館18
- 写真(風景・自然)ランキング にほんブログ村梅が満開の松本城…2025.03.30Nikon Z8 + NIKKOR Z 24-120mm f/4 S
信州写真館18 - 梅が咲く松本城
-
- ドンキホーテのお弁当 ちょっとタイム6
- 今日のお昼はドンキホーテ安曇野インター店のころもが主役のチキンカツ弁当。 ドンキホーテでお弁当が買えるなんてねぇ。 ころもが主役というだけあって、分厚いころもに鶏肉が包まれてゴロゴロしてる。 唐揚げを食べているような感覚。 ソースとマスタード、タルタルソースがかかっていて美味し…
ちょっとタイム6 - ドンキホーテのお弁当
-
- 茶ーちゃん、誕生日はいつにしようか。 Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- 3月に保護した茶トラの茶ーちゃんの里親募集情報です。茶ーちゃんは白血病ですが発症していない、元気な保護猫です。現在免疫治療で克服を目指しています!ブログでも優しい1匹飼い希望の里親さんを募集します。どうか、色んな情報、お寄せください。よろしくお願い致します。 いつも、いいね!や…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - 茶ーちゃん、誕生日はいつにしようか。
-
- ”黄砂に降参、なんつって” Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- では、いつものリブログ記事です。おはようございます。 今日で3月も終わりですね。本当に早い。。特に今月は茶ーちゃんのこともあったりこれから仕事もセーブしていくし、保護活動も、、と思ったけれど、色々と裏事情は難しいのだな、、と実感した月でもありましたね。 そんな今朝の振り返り投稿…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - ”黄砂に降参、なんつって”
-
- ”旅行に猫連れ回しSAで逃したあげく” Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27
- いつものリブログ記事の前に。 なんて腹立たしい飼い主。。猫ちゃんも逃げ出すわけです。馬鹿呼ばわりは許せない。アカウント全部削除して逃げ出すとかね、無責任ですよ。こういう輩がいるからいつまで経っても、世の中変わらないんです。 ブログランキングに参加中です。皆さんのポチが励みですの…
Cooいつも一緒ね 〜FUN LIFE, WAHO LIFE27 - ”旅行に猫連れ回しSAで逃したあげく”
-
- 年度末の朝 ちょっとタイム6
- 今朝はマイナス1℃まで下がった。 さすがに寒い。 今日で3月終わりなのよ。 もう寒いの勘弁よ。 そういやあ働いていた頃は、 3月末が年度の区切り、切り替えで忙しかった。 昭和何年度、平成何年度っていう括りで仕事してた。 退職したらカレンダーどおり年末年始が区切りになった。 なの…
ちょっとタイム6 - 年度末の朝
-
- 「歯科大の八重桜」信州の櫻2024 Vol.45 安曇野の四季 宮下 鉄 写真ブログ52
- 「歯科大の八重桜」信州の櫻2024 Vol.45 安曇野の櫻が終盤を迎えるころ、塩尻市の松本歯科大のキャンパスに植えられた八重桜群を、歯の治療の際に毎年撮影をさせていただいております。花にはそれぞれ名前があるのですがとても覚えきれません。たしか御衣黄もあったはずですが・・・ 今…
安曇野の四季 宮下 鉄 写真ブログ52 - 「歯科大の八重桜」信州の櫻2024 Vol.45
読み込み中 …