カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 米増 3月 *関西屈指の人気和食店 店主のぺろぺろ日記4
- 福島の表記の人気和食店を友人と定期訪問。ここ数年来、毎月伺っているけど同じ献立がほとんど出てこないことにいつも感心する。 3月は草木が芽吹くような献立で食材も全国から選りすぐったものを使用。春の苦味をうまく使った献立となっている。 現在、大阪屈指の予約困難店でミシュランは星2つ。…
店主のぺろぺろ日記4 - 米増 3月 *関西屈指の人気和食店
-
- ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目) 無線番号164623
- ラスト1本がかなり大きい。 Data 日付:3/29(土) 勤務形態:隔勤 出庫:7時35分 入庫:2時51分 乗務時間:約19時間15分 乗車回数:25回 税抜売上:50,330円 自社無線配車:2回 GO配車:3回 その他:ウチの会社、GOに嫌われてるような気が。 出庫~昼休…
無線番号164623 - ラスト1本で目標に届かせる事が出来た3月29日の乗務(2025年4月度4日目)
-
- バラ園@中之島 tuinyaの日記
- もう、すっかり春なのに≪鴨が冬の訪れを告げる位≫秋の話で失礼します。≪北浜に降り立って≫中之島公園のバラ園にいってきました。秋のバラ園は、抜けるように空が高くて映えますね。≪憧れの椅子に座って≫満開の頃だと順番が回ってこないけどなんせ、もう咲いてないので(笑)ここから、サイレント…
tuinyaの日記 - バラ園@中之島
-
- ホルモンミサイル *住吉公園内にある豚ホルモン専門店 店主のぺろぺろ日記4
- 住吉公園内にある汐かけ横丁という商業施設の中の表記の店を訪問。南海本線の住吉大社駅から徒歩1分。色々な飲食の店が16店集積。昨年の7月にオープン。あちこち食べ歩きができるので会社帰りによく立ち寄る。暖かくなるとテラス席も気持ちがいい。 豚の小腸を特製タレで焼いたものが看板商品。牛…
店主のぺろぺろ日記4 - ホルモンミサイル *住吉公園内にある豚ホルモン専門店
-
- にと *裏なんばの人気立ち飲み 店主のぺろぺろ日記4
- 裏なんばにある表記の人気立ち飲みスタンドを訪問。堺筋から西に入ったところの裏なんばの端の方に位置する。 一見立呑みには見えない外観で入り口には「ゆ」の字が大きく書かれた暖簾がかかる。木造のかなり古い建物で、青と白のストライプの雨よけも渋い。 店内は超満席。カウンターの一番奥の席に…
店主のぺろぺろ日記4 - にと *裏なんばの人気立ち飲み
-
- お客様に恵まれていい感じの営業が出来た3月27日の乗務(2025年4月度3日目) 無線番号164623
- お客様のおかげです。 Data 日付:3/27(木) 勤務形態:隔勤 出庫:7時53分 入庫:3時04分 乗務時間:約19時間10分 乗車回数:20回 税抜売上:53,010円 自社無線配車:5回 GO配車:2回 その他:まとわりつくような暖かさ。 出庫~昼休憩 出庫して間もなく…
無線番号164623 - お客様に恵まれていい感じの営業が出来た3月27日の乗務(2025年4月度3日目)
-
- 北浜レトロ@北浜 tuinyaの日記
- オープン前から行列の「北浜レトロ」へ。15年ぶりだったけど、変わりなく可愛い店内♡1階の物販ゾーンはそそくさと通過し≪階段で2階席へ≫≪この雰囲気が≫≪女心をくすぐるんですよね≫≪北浜レトロといえばアフタヌーンティー!≫紅茶と共にいただきます。≪…何飲んだっけ?≫あまりの紅茶の多…
tuinyaの日記 - 北浜レトロ@北浜
-
- 山口果物 *かき氷が有名なフルーツカフェ 店主のぺろぺろ日記4
- 普段、外食ばかりなので果物をいただく機会が少ない。食べたくなった時に定期的に上本町にあるこちらのフルーツパーラーを訪問する。1910年の創業で果物店直営のフルーツパーラーの先駆けと言われている。上本町駅、谷町六丁目駅から徒歩8分程の場所に位置する。界隈にコインパーキングあり。店内…
店主のぺろぺろ日記4 - 山口果物 *かき氷が有名なフルーツカフェ
-
- 程々にいい営業が出来た3月25日の乗務(2025年4月度2日目) 無線番号164623
- お天道様が高いうちのロングはナンボあってもええですからね。 Data 日付:3/25(火) 勤務形態:隔勤 出庫:7時53分 入庫:3時41分 乗務時間:約19時間50分 乗車回数:27回 税抜売上:65,350円 自社無線配車:2回 GO配車:2回 その他:高め単価で取り返して…
無線番号164623 - 程々にいい営業が出来た3月25日の乗務(2025年4月度2日目)
-
- 飲茶爸爸 ヤムチャパパ *阿倍野路地裏の飲茶バル 店主のぺろぺろ日記4
- 阿倍野の路地裏にある表記の飲茶バルを訪問。地下鉄阿倍野駅3番出口から徒歩3分くらい。 最近、新しい飲食店がオープンして賑やかになっている路地に位置する。ガラス張りのカジュアルなファザード。 店内の1階のカウンター8席。2階は完全個室のテーブル席で4~6名で貸し切りができる。 最初…
店主のぺろぺろ日記4 - 飲茶爸爸 ヤムチャパパ *阿倍野路地裏の飲茶バル
-
- アレンジメントのグリーン tuinyaの日記
- アレンジメントの花が枯れた後、グリーンはいつまでも残って根が出ることがあります。 ≪根付いたドラセナ・ゴッドセフィアナとか≫加えて、見るからに根付きそうと言っていたこのグリーンも ≪ドラセナ・サンデリアーナ≫やっぱり観葉植物となりました🙂特に、いつまでも枯れないのが≪ルスカス≫一…
tuinyaの日記 - アレンジメントのグリーン
-
- ひろせ 3月 *心斎橋の佳店 店主のぺろぺろ日記4
- 心斎橋の表記のお気に入り和食店を友人4人と訪問。畳屋町の雑居ビルの一階に位置する。小体なお店はカウンター6席と小上がりのテーブル2卓のみ。掃除は行き届いていてとても綺麗にされている。ご主人の手元を見ながら食事ができるカウンターが特等席。お店はご主人のひろせ氏と配膳の女性の2人で切…
店主のぺろぺろ日記4 - ひろせ 3月 *心斎橋の佳店
-
- 本日、3/24(月)のトレーニングについて 大阪市ジュネッスサッカースクールのブログ3
- 本日、3/24(月)のトレーニングは、降雨予報の為、中止といたします。 以上、よろしくお願いいたします。 ジュネッスサッカースクール スケジュール表 :,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆…
大阪市ジュネッスサッカースクールのブログ3 - 本日、3/24(月)のトレーニングについて
-
- ヒロカワテーラー *イノゲートビルの人気立ち飲み店 店主のぺろぺろ日記4
- 大阪駅西側エリアに昨年、新しくオープンした駅ビル「イノゲート大阪」その飲食ゾーン「バルチカ03」(おっさんと読む)にある表記の立ち飲み店を訪問。 こちらは肥後橋の繁盛立ち飲み屋の2号店で5階フロアでも一番人気。日曜日の夕方なので会社員の姿はなく若い方とカップルでカウンター席がいっ…
店主のぺろぺろ日記4 - ヒロカワテーラー *イノゲートビルの人気立ち飲み店
-
- 生わんたん専門店 赤黄緑 *人類みな麺類系列店 店主のぺろぺろ日記4
- 尼崎市の水堂町にある表記の店を訪問。 現在ラーメン屋ストリートになっている山手幹線沿い。JR立花駅と阪急阪神線の武庫之荘駅の間くらいで徒歩7分。駐車場は7台分くらい。大阪で大人気の「人類みな麺類」の新業態店。フランチャイズで展開されているらしい。 ガラス張りの店内は非常に明るく内…
店主のぺろぺろ日記4 - 生わんたん専門店 赤黄緑 *人類みな麺類系列店
-
- 朝イチロングで気楽な営業が出来た3月22日の乗務(2025年4月度1日目) 無線番号164623
- 朝イチロング程いいものはない。 Data 日付:3/22(土) 勤務形態:隔勤 出庫:7時34分 入庫:2時33分 乗務時間:約19時間 乗車回数:24回 税抜売上:49,540円 自社無線配車:2回 GO配車:3回 その他:ロングはナンボあってもええですからね。 出庫~昼休憩 …
無線番号164623 - 朝イチロングで気楽な営業が出来た3月22日の乗務(2025年4月度1日目)
-
- ファンキージャンクフルチキン@なんば tuinyaの日記
- 宴席で「七輪焼鳥バルFANKY JUNK FULL CHICKEN」へ。なんと、閉店直前だった Σ(・□・;)その名の通り、七輪を使って自分で焼きます。店内は若い人が多い印象。≪こちらをつまみながら≫≪アボガドとベーコンのアヒージョ≫まずはスープがわり?に。≪枝豆ガーリックバター…
tuinyaの日記 - ファンキージャンクフルチキン@なんば
-
- maren *北新地に新登場の上質ラーメン 店主のぺろぺろ日記4
- 歯科治療の帰りに北新地に昨年の11月にオープンした話題のラーメン店を訪問。 アバンザの裏くらいの一等地に位置する。 外観はガラス張りで店前にはメニューの看板も出ているので入りやすい。 奥に長い店内はカウンターのみ12席。薄暗めの照明で高級感のあるお洒落な空間になっている。 入口近…
店主のぺろぺろ日記4 - maren *北新地に新登場の上質ラーメン
-
- 谷町おみかん *谷六の創作居酒屋 店主のぺろぺろ日記4
- 谷町にある表記の居酒屋を友人と訪問。谷町六丁目駅5番出口から徒歩1分、谷町筋沿いに位置する。昨年の6月にオープンと聞き及ぶ。 店内はお洒落でモダンな内装でカウンター8席、テーブル席22席、店の奥に小上がり9席。今回は半個室仕様になっている小上がり席に案内いただく。人気店らしく店内…
店主のぺろぺろ日記4 - 谷町おみかん *谷六の創作居酒屋
-
- 一度は絶望しかけたけれど、お客様に救われた3月20日の乗務(2025年3月度最終日) 無線番号164623
- お客様に救われて何とかなった。 Data 日付:3/20(木) 勤務形態:隔勤 出庫:7時32分 入庫:3時03分 乗務時間:約19時間30分 乗車回数:17回 税抜売上:55,780円 自社無線配車:2回 GO配車:3回 その他:安全運転マグネットは知人からの配車がかかった時だ…
無線番号164623 - 一度は絶望しかけたけれど、お客様に救われた3月20日の乗務(2025年3月度最終日)
-
- らんちゅう当てクイズ tuinyaの日記
- さて、クイズです。≪「私は誰でしょう?」≫これは簡単!昔は日の丸マークが可愛かったけど、今は真っ白な「地球」。≪「じゃぁ、私は誰でしょう?」≫一目瞭然!一番大きくて、一番赤いのは「土星」。≪「難しいよ~ 私は誰でしょう?」≫うぅ、残る「金星」「火星」はごっちゃになっちゃう。両方白…
tuinyaの日記 - らんちゅう当てクイズ
-
- 粉もん処 光圀 *海鮮お好み焼きが名物 店主のぺろぺろ日記4
- 読者さんの紹介で裏なんばにある表記のお好み焼き店を訪問。最近SNS等で紹介されまくりで予約が取りにくいと聞き及ぶ。 なんば駅・日本橋駅から徒歩5分くらい、なんばグランド花月の裏のビルの2階に位置する。看板商品のお好み焼き以外にも焼きそばや創作のもんじゃ焼き、鉄板焼き系のオリジナル…
店主のぺろぺろ日記4 - 粉もん処 光圀 *海鮮お好み焼きが名物
-
- 新富士本店 *西成の人気洋食店 店主のぺろぺろ日記4
- 西成の表記の老舗洋食店を休日に訪問。創業63年を迎える地元に根ざした完全家族経営の超繁盛店。場所は国道26号線の「岸里南」交差点を西に入って3筋目の田端公園端の角を北に行った住宅地の中。大阪メトロ玉出駅・岸里駅から徒歩7分くらい。店の隣にコインパーキングあり。ランチタイムはいつも…
店主のぺろぺろ日記4 - 新富士本店 *西成の人気洋食店
-
- 1日に3度も宝塚へ行った3月18日の乗務(2025年3月度10日目) 無線番号164623
- いっつもこれぐらいならいいんだけどなぁ Data 日付:3/18(火) 勤務形態:隔勤 出庫:7時53分 入庫:3時14分 乗務時間:約19時間20分 乗車回数:17回 税抜売上:63,150円 自社無線配車:2回 GO配車:8回 その他:出庫してた車少なかった? 出庫~昼休憩 …
無線番号164623 - 1日に3度も宝塚へ行った3月18日の乗務(2025年3月度10日目)
読み込み中 …