-
商標弁理士mimiのブログ大阪を中心に関西で商標の弁理士をしておりますmimiのブログです。
-
シアラシア知財ブログ弁理士法人シアラシア 代表弁理士の嵐田です。企業知財から独立し、令和4年4月4日に弁理士法人を設立しました。知的財産権に関して、法律に関する基礎的な解説から事業目線の分析まで幅広く情報発信していきます。
-
令和7年3月19日 知財高裁令和5年(ネ)第10040号「皮下組織および皮下脂肪組織増加促進用組成物」事件 ~美容医療は特許法69条3項の「特許権の効力が及ばない範囲」の対象外~14日前
-
令和7年3月4日 知財高裁令和6(ネ)10026「分子量が700以上」事件(「熱可塑性樹脂組成物及び熱可塑性樹脂組成物の製造方法」事件)33日前
-
英文ゲームニュースサイト「games fray」で当サイトの記事が引用されました。64日前
-
ビジネスジャーナルの記事「東ハト「パックル」が明治「カール」に酷似…知財権侵害の可能性が低い理由」において、嵐田亮弁理士のコメントが掲載されました。72日前
-
嵐田弁理士が「JPAA知財活用講座」に登壇しました(アーカイブなし)3ヶ月前
-
-
弁理士やまの知的な日常現役弁理士が士業資格講座について紹介しています。
-
-
もちの資格取得勉強日記久しぶりに勉強を始めたおじさんです。2022年に、中小企業診断士1次試験を受験し、3科目(企業経営理論、財務会計、運営管理)だけ合格しました。今年は本腰を入れて中小企業診断士取得のために勉強します。
-
最新の記事画像