カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 今年のFFは無いかもしれません。。 garysasakiのfishing備忘録2
- 残念ながら。。。。。 今日病院に行って診察。 退院して5日。 自宅待機休養中で仕事はずっと休ませていただいております。 診察の結果はまだそのまま。 実は来週月曜日に診察の予定だったけど、ちょっと痛みがあったので念の為に早く受診した次第です。 仕事を休んでいるくらいだから渓流フライ…
garysasakiのfishing備忘録2 - 今年のFFは無いかもしれません。。
-
- 平日の五頭フィッシングパークパーク サクラマス釣れたらいいな4
- 雪代による増水でサクラマス遊漁に行けません。欲求不満解消に五頭フィッシングパークパークです。この日も瓢湖で昼食です。サクラが満開です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いします白鳥はお昼寝中です。山の雪3月上旬のようです。12時半に到着です。午前は混ん…
サクラマス釣れたらいいな4 - 平日の五頭フィッシングパークパーク
-
- 隣の空き地の野鳥 サクラマス釣れたらいいな4
- 春の訪れと共に野鳥が飛んできました。ツグミかな?。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いします此方は定番の、ムクドリ。電線にはスズメ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いします
サクラマス釣れたらいいな4 - 隣の空き地の野鳥
-
- 6/1(日)てんからフィッシングスクールのお知らせ river peak オフィシャルブログ3
- 6/1(日)に埼玉県の秩父フライフィールドにて てんからフィッシングスクールを開催いたします。 講師はフィールドスタッフであり、てんから歴30年のオールラウンダー「大島庄治(J)」が担当。本流から源流域までのてんから釣りのいろはについて実釣を踏まえて解説させていただきます。 もち…
river peak オフィシャルブログ3 - 6/1(日)てんからフィッシングスクールのお知らせ
-
- 退院して初のコーヒー garysasakiのfishing備忘録2
- ヘルニアで整形外科に一週間入院してました。2時間前に一次退院。来週また診察があり、今後どうなるかが決まります。再入院するかも。心配。とりあえずカミさんがコーヒーを淹れてくれました。ガテマラのペーパードリップ。お湯は85度くらいにしてからドリップしてくれたので甘い味。カミさんに感謝…
garysasakiのfishing備忘録2 - 退院して初のコーヒー
-
- 本場オーストラリアの味を!ミートパイ専門店 This is Pie! Green World3
- 地元、岐阜県多治見市に本場オーストラリアのソウルフードである「ミートパイ」を販売し […]
Green World3 - 本場オーストラリアの味を!ミートパイ専門店 This is Pie!
-
- 5フィート4インチバンブーロッド サクラマス釣れたらいいな4
- 2日遅れで完成です。 にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いしますバンブーフライロッド 5フィート4インチ #2/#3 Standardリールシート ウッド、サイズ #16。ハンドル 7インチ、ハーフウェルコルク。ラインガイド Osgシングルガイド。仕舞…
サクラマス釣れたらいいな4 - 5フィート4インチバンブーロッド
-
- 【番外編:ルアー】やっぱりZAION好き( ̄▽ ̄)なので当然のようにルビアスSF2000SS-Hを買ってみたら想像以上に素晴らしい(2023年8月25日) 東京ふらい人 美しい渓相の中で大人のフライフィッシング4
- 【LUVIAS SF2000SS-Hと後ろに、、、、、、】さて、ネットの噂のどおり、本当に製品化されたルビアスのSF2000SS-Hを近所のキャスティングに行って珍しく現物を確認して買ってみた。カラー的にはSF STの方が好みなんだけど、渓流源流専門(といってもフライフィッシング…
東京ふらい人 美しい渓相の中で大人のフライフィッシング4 - 【番外編:ルアー】やっぱりZAION好き( ̄▽ ̄)なので当然のようにルビアスSF2000SS-Hを買ってみたら想像以上に素晴らしい(2023年8月25日)
-
- 入院中20250405 garysasakiのfishing備忘録2
- 前から腰の痛みがあると書いておりました。 ヘルニアでした。 すでに入院5日。 注射は計4回。 良くならず。 苦しんでおります。 しばらくおとなしくしております。 ずうーっとおとなしくですね。 では。 備忘録として残します。
garysasakiのfishing備忘録2 - 入院中20250405
-
- 7フィートバンブーロッド完成です サクラマス釣れたらいいな4
- 二月下旬から製作していたバンブーロッド完成です。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いしますバンブーフライロッド 7フィート #3 Standardリールシート ウッド、サイズ #16。ハンドル 7インチ、ハーフウェルコルク。ラインガイド シルバースネー…
サクラマス釣れたらいいな4 - 7フィートバンブーロッド完成です
-
- プレゼント用バンブーロッド完成 Green World3
- 密かに作っていたプレゼント用バンブーロッドが完成しました。 7ft4in #3 […]
Green World3 - プレゼント用バンブーロッド完成
-
- 【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26 西洋毛鉤人。2
- http://www.seiyoukebarijinn.com 【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26 今回は10番キラキラパラシュートをたっぷりと巻いてきた。前回前々回のシャロムの森釣行のリベンジだ!今日はR1より入渓。チビヤマメが戯れてくるが、完全スルー…
西洋毛鉤人。2 - 【釣果7匹ヤマメ6イワナ1】シャロムの森2025.3.26
-
- 氷上ワカサギ❄️ラストフィッシング(藤原南) 釣るべーブログ1
- いよいよ今日は私達父娘の氷上ワカサギ釣りラストフィッシングです 今朝の朱鞠内湖キリッと冷えて幻想的でした 船着き場はテント村が出来人気でした ラストフィッシングで貧果は嫌なので先週良かった藤原南の南をモービル送迎予約 が、しかし団体様が入るのということで 泣く泣く藤原南に変更 …
釣るべーブログ1 - 氷上ワカサギ❄️ラストフィッシング(藤原南)
-
- ダブルハンドを振りたくなったから本栖湖に! 悠々気ままな時間4
- 柔らかめのダブルハンドを振りたくなったので 本栖湖に行ってきました!ゆったりとトルクあるラインループが伸びて行くのは気持ちよい ♪キャスティングが思うように出来ればだけどね (^_^;)せっかくダブルハンドを振るので 少しヘビーなタックルです ♪釣り人が所々にいるけど釣れているの…
悠々気ままな時間4 - ダブルハンドを振りたくなったから本栖湖に!
-
- 雪代前に犀川釣行! 悠々気ままな時間4
- 今週末は予定があったため釣りに行くつもりは無かったが 今度の金曜日の雨で雪代が出そうなので無理して行ってきました!そうは言っても土曜日の午前中は忙しくしていたので昼過ぎに出発です!いつもは前日に準備しておくのだが 昼過ぎ出発なので当日の空いている時間に準備すれば良いかなと… これ…
悠々気ままな時間4 - 雪代前に犀川釣行!
-
- 5/25 てんからフィッシングスクール開催のお知らせ in 山梨県 river peak オフィシャルブログ3
- 5/25に山梨県の奈良子釣りセンターにて てんからフィッシングスクールを開催いたします。 講師はフィールドスタッフであり誘い釣りの名手「小次郎」が担当。てんからでの魚の誘い方を実釣を踏まえて解説させていただきます。 もちろん、まったくの初心者の方でもOK!竿の使い方・投げ方、毛ば…
river peak オフィシャルブログ3 - 5/25 てんからフィッシングスクール開催のお知らせ in 山梨県
-
- 雪代と雨で釣に行けません サクラマス釣れたらいいな4
- 気温の急上昇で昨日予定したサクラマス2回目釣行中止です。今日の下渡大橋です。濁りも出ています。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いします水位です。濁りが出ると下流の水色は、メロンクリームソーダです。今週末までは気温の高い日が続きます。二回目釣行は来週で…
サクラマス釣れたらいいな4 - 雪代と雨で釣に行けません
-
- フライフィッシング教室 IN 滋賀県ガリバーFG 開催レポート river peak オフィシャルブログ3
- 今回は6名様のご参加でした。 タックルの説明 ⇒ キャスト練習 ⇒ 実釣の流れでスタートして、2時間でキャストはバッチリ覚えていただきました。 当日は「かなり」厳しいフィールド状況でしたが、なんとか終わるころには皆さん2-3匹ずつはキャッチ^^ この教室を通して、少しでもフライフ…
river peak オフィシャルブログ3 - フライフィッシング教室 IN 滋賀県ガリバーFG 開催レポート
-
- 【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12 西洋毛鉤人。2
- http://www.seiyoukebarijinn.com 【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12 2025シーズン開幕戦。1匹はなんとしても釣るぞってことで、シャロムの森L2を選択。この時期瀬には入っていないだろうし、スネ水深位のプールや緩い流れを狙う…
西洋毛鉤人。2 - 【釣果0匹ヤマメ0イワナ0】シャロムの森2025.3.12
-
- 【海上釣堀】低水温で低活性な真鯛が釣れる餌ランキング|釣れる理由も紹介in辨屋(T-BOSE大オフ会) たけとの釣り旅
- 2025年2月16日、三重県にある海上釣り堀「辨屋」にて開催された「T-BOSE LINEオープンチャット海上釣堀を盛り上げよう!!大オフ会」に参加してきました。 今回は真鯛2匹しか釣れませんでしたが、前回の釣行も含めて、周りでたくさん釣っている方の餌も観察して 低水温で低活性…
たけとの釣り旅 - 【海上釣堀】低水温で低活性な真鯛が釣れる餌ランキング|釣れる理由も紹介in辨屋(T-BOSE大オフ会)
-
- しばらくはおとなしく20250322 garysasakiのfishing備忘録2
- 腰の痛みが酷くなってしまいました。 立ち上がるだけでも2分かかる。 ヒィーハー!って唸り声をあげたり、イノキボンバイエ!って声出ししたり。。。 毎日ストレッチして再発予防に努めていましたが、ここ数日間の立ちっぱなしの仕事と気温差に加えて運動代わりのフライフィッシング渓流歩きが雨続…
garysasakiのfishing備忘録2 - しばらくはおとなしく20250322
-
- 藤原南の南で僅差の勝負 釣るべーブログ1
- 今日は平日釣行なので自宅をいつもより30分遅い4時に🚙出発です 国道40号線比布町から塩狩峠・剣淵町までブラックアイスバーン 西原から温根別・朱鞠内湖までは圧雪で走りやすくなり定刻の5時半着の6番目でした 😄4番車にはYouTubeチャンネルますさん釣るよの増澤さんが 娘と❄🛷…
釣るべーブログ1 - 藤原南の南で僅差の勝負
-
- 三面川サクラマス初釣行 ウライ下流 サクラマス釣れたらいいな4
- ウライ下流に入ります。此処は雪捨て場、鮭有効利用調査の受付事務所の場所は雪の山です。雪山の雪どけ水が川に入り込み。岸際は雪代濁りで底が見えません。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いします13フィートロッドラインはエアフロスカジットコンパクト。flyは…
サクラマス釣れたらいいな4 - 三面川サクラマス初釣行 ウライ下流
-
- グラスロッドはいかが? Green World3
- 去年作ったロゴスタンプを今季用の新作バンブーロッドと以前作ったグラスロッドのグリッ […]
Green World3 - グラスロッドはいかが?
-
- ドリフトレザー タイイングマテリアル 発売開始のお知らせ river peak オフィシャルブログ3
- 他を圧倒する驚異の爆釣フライー国内屈指の難関釣り場で「釣れる」実績を誇る、究極のマテリアル フィッシング専用に特別な鞣し加工を施した鹿革を使用し、類似品では再現できない柔らかさを実現フォール中、ルースニング、リトリーブ――どのアクションでも魚が面白いように食いつく。 フライフィ…
river peak オフィシャルブログ3 - ドリフトレザー タイイングマテリアル 発売開始のお知らせ
-
- 三面川サクラマス初釣行 下渡大橋 サクラマス釣れたらいいな4
- 下渡大橋に入ります。3年前とは全く違います。右岸木が有りません。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村応援クリックをお願いします川幅も広くなりここ厳しいかな?!。ロッドは13フィート、ラインはエアフロスカジットコンパクト。flyは#2のブライス。橋脚脇から釣り開始です。此処…
サクラマス釣れたらいいな4 - 三面川サクラマス初釣行 下渡大橋
-
- 3/15 犀川釣行! 悠々気ままな時間4
- 暖かくなったり寒くなったりしているが 良い時期に突入しているはずなのでジッとしていられません!そろそろどうか… レインボーが瀬で「ガツン!」と出ないかなぁと考えながら出陣 ♪銀ピカで頭の小さい良型レインボーを釣りたいのです!まずはレインボーの多いポイント!まだ水位が低くて釣り下り…
悠々気ままな時間4 - 3/15 犀川釣行!
-
- 【アイウェア】歴代最高の偏光レンズが、RARTS X 金栄堂(きんえいどう)のコンビネーションで完成!これが本当の意味でトゥールビュー( ̄▽ ̄)(2025年3月16日) 東京ふらい人 美しい渓相の中で大人のフライフィッシング4
- 【金栄堂で作成してもらったRARTS(アーツ)トリートベンド、フレームはTALEX OZNIS Flat01】さて、度付き偏光レンズを作り出して3作目にして、やっと最高と言えるアイウェアが完成した。結論は、今後すべての度付き偏光レンズは、金栄堂で作ろうと思うほどだが、せっかくなの…
東京ふらい人 美しい渓相の中で大人のフライフィッシング4 - 【アイウェア】歴代最高の偏光レンズが、RARTS X 金栄堂(きんえいどう)のコンビネーションで完成!これが本当の意味でトゥールビュー( ̄▽ ̄)(2025年3月16日)
-
- 妻が旅行にいったので、寂しさを紛らわすために養沢にいってみたのだ(2025年3月15日) 東京ふらい人 美しい渓相の中で大人のフライフィッシング4
- 【朝の養沢事務所でコーヒー飲みながら、ストーブの横でまったりお着替え中】さて、タイトルどおりの理由で、約4ヶ月ぶりに養沢にいってきました。前日六本木の会食をワイン2杯で逃げ切り、帰ってから大急ぎで準備をして寝る、そして5時半に起きて出発すると、、、ということで養沢を午前中だけ行っ…
東京ふらい人 美しい渓相の中で大人のフライフィッシング4 - 妻が旅行にいったので、寂しさを紛らわすために養沢にいってみたのだ(2025年3月15日)
-
- 冨成岬でうぐいの猛攻に遭いました 釣るべーブログ1
- 氷上ワカサギ釣り 第10戦 今日も自宅を3時半に出て定刻の4時51分着 本日はは6番車でした コン太郎と釣れても釣れなくても人があまり入っていないところでのんびりやろうと相談 ポイントを冨成岬と決めモービル送迎は第一巡目7時に おおっ、誰もイない 冨成岬二人じめ 携帯に記録して…
釣るべーブログ1 - 冨成岬でうぐいの猛攻に遭いました
読み込み中 …