- [お遍路]遍路道沿いでイチ押しの飲食店を教えて!コメント欄にお店の名前と場所(1番札所近くとか)をご記入ください!もちろん一押しポイントも!2022/06/21 06:5311
- [お遍路]お遍路さん(車・バス・歩き他何でも)血液型は何型ですか?過去に回答を頂いた結果はこちらです。A型:6票 B型:4票 O型:3票 AB型:0票2022/06/20 02:17111
- [お遍路]歩き遍路さんの荷物の重さ、何キロ?過去に回答を頂いた結果はこちらです。5キロ以下:3票 5-7キロ:3票 7-9キロ:3票 9-11キロ:3票 11-13キロ:1票 他:02022/06/20 02:11115
- [お遍路][納経所塩対応ランキング]残念だった納経所は?(51番〜88番まで)過去に回答を頂いた結果はこちらです。73番:1票 88番:1票 ありすぎて決められない:2票2022/06/20 02:0430
- [お遍路][納経所塩対応ランキング]残念だった納経所は?(1番〜50番まで)過去に回答を頂いた結果はこちらです。8番:1票 11番:1票 26番:1票 44番:2票 ありすぎて決められない:2票2022/06/20 01:5493
- [お遍路]歩き遍路さんの一日に歩く距離は?過去に回答を頂いた結果はこちらです。10キロ未満:1 10-20キロ:1 21-30キロ:9 31-40キロ:2 41-50キロ:1 51キロ以上:02022/06/20 01:34275
- 結願後お礼参りに行く?結願の後、お礼参りに行く人行かない人どちらが多いのでしょうか?3年前133
- [お遍路]金剛杖ってどうしてる?(お遍路終わったら)さすがに4はいないだろうなあ笑 区切り打ちならその都度持ち帰りなのでしょうかねえ?3年前176
- [どのルートがオススメ?][19][愛媛県]65番三角寺ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前30
- [どのルートがオススメ?][18][愛媛県]60番横峰寺ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前52
- [どのルートがオススメ?][17][愛媛県]51番から52番ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前31
- [どのルートがオススメ?][16][愛媛県]43番から久万高原ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前60
- [どのルートがオススメ?][15][愛媛県]43番−44番 鳥坂峠ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前51
- [どのルートがオススメ?][14][愛媛県]42番−43番 歯長峠ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前40
- [どのルートがオススメ?][13][愛媛県]津島から松尾トンネルルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前41
- [どのルートがオススメ?][12][愛媛県]愛南町内海から津島までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!3年前40
- [お遍路]イノシシ・シカ・クマに遭遇した?(複数選択)4年前41
- [お遍路][読経手順]あなたの読経手順は?(複数選択)参考ページに四国八十八か所霊場会のサイトを掲載します。4年前121
- [お遍路][参拝手順]あなたの参拝手順は?(複数選択)参考ページに四国八十八か所霊場会のサイトを掲載します。4年前113
- [お遍路]あなたのお遍路スタイル(ファッション)を教えてください!あてはまるものすべてを選択してください。各種装備の説明は参考ページにあります。4年前162
- [お遍路][雨具]あなたはカッパ派?ポンチョ派?それとも・・・4年前61
- [どのルートがオススメ?][11][高知県]宿毛〜松尾大師(一本松)までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前62
- [どのルートがオススメ?][10][高知県]38番〜39番までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前52
- [どのルートがオススメ?][09][高知県]下ノ加江〜38番までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前42
- [どのルートがオススメ?][08][高知県]土佐入野〜四万十川までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前53
- [どのルートがオススメ?][07][高知県]土佐久礼〜七子峠までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前63
- [お遍路][岩屋寺]これ、人の顔に見える?写真はブログに掲載しています4年前132
- [どのルートがオススメ?][06][高知県]36番〜37番 焼坂峠ルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前63
- [どのルートがオススメ?][05][高知県]36番青龍寺〜須崎までルートの詳細は「とある歩き遍路の道しるべ」さんのサイトに詳しく掲載されています!4年前42
- [お遍路]トンネル内、左右どちらも通行可能ならどちら側を歩きますか?アンケートはブログに掲載予定です4年前173
読み込み中 …