-
#390 特性だろうがなんだろうが、寂しいものは寂しいこんにちは。のぞむです。いつもご来訪、いいね、ありがとうございます。朝活の時間がまだあるので、2記事目を投稿します。さっそく本題。ASD(自閉症スペクトラム)の影響か、私にははっきり「友人」と呼べる人が一人もいません。まあ、それ自体が「症状」の可能性もあるのですけれど…。孤立型なので仕方がないので…2025/02/24 09:04 https://ameblo.jp/nozomi-2024/entry-12887603473.html
-
ハルネット書きましたハルネット書きました Q.「相手の目を見て、黙って、話を聞く」ことを先生と約束することになりました(小3) A.まあ、難易度が高いことを・・・そやね、先生に自閉症の勉強してもらうことですね2025/02/24 07:15 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12887594340.html
-
一生懸命やってきたのに、しんどそう小さな頃はそれでも、なんとかなるかもしれませんが、大きくなってそれが続くと思いますか?同一保持がある自閉症の人は、「そうするもの」になってしまい、それに縛られ窮屈に感じ、不安定、不適応が出てきてしまいます。せっかく自分でわかって、見て動くようにとされた「視覚支援」で不安定、不適応。だって、そこに本…2025/02/24 06:47 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12887592583.html
-
ジュリエット・ビノシュ、ヴェラ・ファーミガの濡れ場! こわれゆく世界の中で(映画)のあらすじや感想こわれゆく世界の中で(映画)は、アンソニー・ミンゲラ監督による作品です。(2006年) ジュリエット・ビノシュ、ヴェラ・ファーミガが濡れ場を披露! そんなこわれゆく世界の中で(映画)のあらすじや感想、キャストなどを紹介します。 こわれゆく世界の中で(映画)のあらすじ 建築家のウィルは恋人のリヴとその…2025/02/24 06:45 https://syukan.chinsiko.xyz/archives/6809
-
この日本一有名な女性医師は、何故か動画を消しまくっています。それは、劇薬コロナ毒チンが・・・・・お疲れ様で~~す????休日出勤中の新米社長ですロール ????????今日は残業せず帰りますね。孫達が来てるので????????では、書いていきましょう????まずはワクチンと自閉症。『RFK Jr:研究者のダン・オルムステッドは「ワクチン未接種の集団に非常に興味を持っていて、アーミッシュはその…2025/02/23 19:16 https://ameblo.jp/kadota0928/entry-12887518643.html
-
東京都の福祉広報に登場!今、ドラムが熱い!?こんにちは。ともくんみゅーじっくすたじおオーナーのハラッパです。 自閉症の息子を持った家族が、ドラム教室を立ち上げたらしい! しかも、自閉症や発達障害を持った子供向けにドラムを教えるらしい! そして、息子をドラムで社会貢献できるようにしたい・・・ そんな思いが広報誌の編集長の耳に届いたようで、突撃…
-
お誕生日会ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の幻聴・幻覚の辛い症状と闘っています。 今は作業所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも1〜2週間に1度通っています。…2025/02/23 16:46 https://ameblo.jp/channmaru2005/entry-12887479440.html
-
⑥1歳で自閉症と診断された息子\フォローありがとうございます/ インスタグラム \ご依頼などはコチラから/ お問い合わせはこちら こんにちは!ようみんです 我が家の自己紹介 『4月。改めまして。』\フォローありがとうございます/ \ご依頼などはコチラから/ お問い合わせはこちら こんにちは!ようみんです おかあさんといっしょあ…2025/02/23 12:00 https://ameblo.jp/yoko-chibi/entry-12885879305.html
-
丁寧に伝えてくださいある事業所さん、3月に梅を見に行く企画を考えたので、自閉症の利用者さんに「3月に梅を見に行きます。行きますか?行きませんか?」と書いて聞かれたそうです。すると、その利用者さん、考えて「行かない」に丸をされたのですが、「この聞き方でいいでしょうか?」と支援者さんから相談されたのですね。#note 「…2025/02/23 06:32 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12887472082.html
-
【雑誌】小学一年生あいぼんのお家時間用に小学一年生を購入した。 付録はピカチュウの目覚し時計。 ランドセルを背負っている。 そういえば、お姉ちゃんの時は進研ゼミのコラショを持っていたなぁ。 にほんブログ村 自閉症児育児ランキング↑ よろしければ応援クリックをお願いします。???? 小学一年生 2025年 4月号 [雑…2025/02/23 06:18 https://gorinosuke.hatenablog.com/entry/20250223/1740259117
-
「悪いものに取り込まれないように」不本意だけど、「悪いものと一緒にいる」と、自分も結局「染まってしまいます」。なので、避けて避けて過ごしているのです。自閉症の世界に入って、28年になるけど、「避けてきただけあって」結構、快適にやれています。 「悪いものに取り込まれないように」(時々、ショップメルマガ2024年2月23日)|過去ログ…2025/02/23 06:15 https://ameblo.jp/haruyanne/entry-12887471367.html
-
【 福山市新涯町 】『 ドミノ・ピザ 福山新涯店 』の跡地に、新しい施設がオープンしています。「アタック 新涯店」の隣、「ドミノ・ピザ 福山新涯店」があったところに、新しい施設がオープンしています!「コペルプラス 福山新涯教室」です。2025年1月オープンでした。福山-福山新涯教室 | 児童発達支援スクール - コペルプラス | 発達障害や言葉の遅れが気になる子供の療育/幼児教室(魚拓)(W…2025/02/22 23:20 https://examplex.hatenadiary.com/entry/copelplus_shingai
-
一難去ってまた一難「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ---------------------------------------- 先月の終わりに路上で後頭部から出血して倒れていた母親ですが すっか…2025/02/22 21:37 https://ameblo.jp/mah3ga9/entry-12884089471.html
-
滑り込みセーフ?「自閉症のga9さんとともに♥Happy Life」ご訪問いただきありがとうございます。 自閉症の息子ga9さんとga9ママの日常絵日記ブログです。 ---------------------------------------- ここしばらくとても忙しかったが今年も滑り込みセーフ はい。お雛祭り…2025/02/22 21:30 https://ameblo.jp/mah3ga9/entry-12887422337.html
-
ケネディ厚生長官、mRNA注射禁止、ケムトレイル禁止、農薬と食品添加物を禁止、水にフッ素禁止DSは、毒????だけではなく、水、食べ物、空気の全てを危険物資で汚染してきた。 だから、自閉症が発生するし、癌患者は増えるし、認知症も発生してしまっている。 それを、トランプ大統領+ロバートケネディJr厚生長官で、世界を健康へ導こうとしている。???????? アメリカで禁止され…
-
世界の発達障害の研究その48「イタリアのお子さんのASDと定型の子の食事と栄養の違い」イタリアのお子さんのASDと定型の子の食事と栄養の違い日本語タイトル「自閉症スペクトラム障害および定型発達中の子供を持つイタリアの未就学児の食事パターンと体重状態」英語タイトル「Dietary Patterns and Weight Status in Italian Preschoolers w…2025/02/22 17:20 https://cocoronohanashi.net/kaigaikenkyu/entry572.html
-
ウクライナ和平交渉ロバート・ケネディ・JR氏が厚生長官に承認されました。トランプ大統領は、近年における自閉症の急増を指摘し、何かに問題があるとして、新たに就任したケネディ厚生長官に調査するよう求めました。疾病管理予防センターの推計によると、現在では約36人に1人の子供が自閉症スペクトラム障害(ASD)と診断されていま…2025/02/22 15:57 https://seijimania.blog.fc2.com/blog-entry-619.html
-
臣とSNSでやり取り黒夢の臣をツイッターでフォローしているのだが、昨日上がったツイートが、車内でガーゴイルのあらたまを聴いている写真だった。 あ、と思ってそれをオレがツイートした所、臣より回答が! これは感激だ。RÖUTEの前身バンドは黒夢のコピーバンドだった。高校時代、臣は憧れの存在だった。 開放弦を上手く使ってエフ…2025/02/22 15:40 http://route4osor.exblog.jp/30607150/
-
グループホームで迎える誕生日ご覧頂きありがとうございます 15歳から精神科への通院、入退院が始まり、40年近く経過しました。 自閉症スペクトラムのこだわりの強さや感覚過敏による生きにくさ、統合失調症の幻聴・幻覚の辛い症状と闘っています。 今は作業所に通い、グループホームで生活しながら、精神科にも1〜2週間に1度通っています。…2025/02/22 15:21 https://ameblo.jp/channmaru2005/entry-12887401493.html
-
結局、金杉台団地の住人の気に食わない感情がデマを生んでこれだけの事件に発展したんだよな。1992年1月から2006年1月まで自閉症の子の騒音被害に遭い、気に食わない感情を抱いた金杉台団地の住人の警察への通報がデマを生み、前代未聞の事件に発展して行く。と言うか、通報した男、例の保険証を見たんだし、本当はわざと通報したんだべ?しかも、表札を見れば直ぐに親戚の家だと分かるじゃん。2025/02/22 14:46 https://kuroushimashita.seesaa.net/article/510629200.html