-
ノリに乗って(*^^*)昨日1日降った雨も上がって気持ちの良い晴天になりました。買い物がてら緑道を通ってヨモギを積みました。帰ってから………今日は先日より丁寧にやらなくては、すり鉢でやろうかと思ったのですがよる年波………?やっぱり力がね〜電機にたよることにしましたよ!出来ました✌先日より丁寧に頑張りましたから………(笑)…
-
咲く花一輪被災地で頑張る人々荒れた地に咲いている花は、どんなに厳しい状況でも生命の力が感じられ散歩道で花を見つけたとき、その花を見たことで待っている人を思い出すという心情を詠みました日々の出来事ランキング2025/04/24 13:19 http://blog.livedoor.jp/hosisuki_2000/archives/27486523.html
-
日々の雑言☆いろいろ色々イロイロ雨の予報が曇りになり晴れ間が出てきたので冬物ワンピを洗濯機にボン※手洗いモードですよ干す前にアイロンかけるので乾いたらこのままクローゼット 今日のような曇り日のお洗濯しようかどうしようか?の時は隣下階のベルコニーをチラッ そこに干してあるとなんか安心してお洗濯するんです ココの住人浴室乾燥があるか…2025/04/24 12:46 https://ameblo.jp/fuuchan3/entry-12896735703.html
-
春から秋の散歩道 b 金峯神社参拝コース(1)長岡市西蔵王にある「金峯神社」(きんぷじんじゃ)は、古くからの歴史を持ち、吉野の金峯山の蔵王権現を勧請し、北国鎮護のため創建されたと伝えられます。 2月中旬の拝殿です。 4月上旬、自宅から20分ほど北西に歩きます。一の鳥居から拝殿を望みます。 7月には流鏑馬神事が行われる長い参道、途中の二の鳥居、…
-
最近の新聞記事から、信州の春を紹介します今朝の信州塩尻は、気温が13度、空は曇り空から少しずつ明るくなってきていますから、これから晴れると思います。今朝も静かな朝を、ウグイスの鳴き声を聞きながら、ユックリとした散歩に行ってきました。今、畑は梨の花が満開です、そして林檎の早生種がボチボチ咲き始めています。我が町の冬の期間閉鎖されていた高原…
-
最近出会った野鳥!・・・カワラヒワ コチドリ夏鳥の渡りの季節のようですが 身近な散歩道では野鳥を目にする機会がめっきり減ってきました。そんな中 最近出会った数少ない野鳥を紹介しておきます。 まずは「カワラヒワ」が草原に降りてきていました。 なにかの木の実を咥えていましたが 中々綺麗な羽色ですね。 池の水面上を飛んでいる鳥がいました。飛びなが…
-
蛍の思い出あるネットを見ていて戻るのこの< しるしから戻ったらこの ↓ 記事が出て来ましたほたるの季節になると - Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk 6月〜7月の上旬は私にはほたるの季節なんですこのシーズンになると信州辰野町の童謡公園へ蛍を撮りに行っていましたクッキーと怖がりのク…
-
キバナカタクリ、イカリソウ、アミガサユリ、ヒメオドリコソウ他散歩道で見た野草キバナカタクリイカリソウアミガサユリヒメオドリコソウスミレタンポポナズナナズナが一面に広がって咲いてました。blog訪問ありがとうございました。
-
日本 2025年4月23日散歩道のキジなど2025年4月23日は、午前中は雨でしたが昼前には上がり、その後雲は多かったものの寒さを感じることなく、むしろ蒸し暑い午後となりました。その午後に自宅周辺の散歩に出かけ、その際に出会った野鳥などをご紹介します。1枚目はこの辺りにはたくさん生息しているキジで、ほぼ散歩のたびに出会うことができます。で…2025/04/23 20:05 http://tocofoto.exblog.jp/34530767/
-
熊野町交差点 古い看板の懐かしい人とミゼット三輪 7熊野町交差点 古い看板の懐かしい人とミゼット三輪 2025年4月10日 (木) 10時30分~11時20分散歩道熊野町交差点高速道路の湾曲古い看板たくさんミゼット三輪車ドラエモンアトム松山容子浪花千恵子水原弘アグネス・ラム大村崑高倉健グリコ看板サトちゃんの像山口百恵と桜田淳子月光仮面
-
板橋の熊野神社たくさんのこいのぼりが泳ぐ景色 8板橋の熊野神社たくさんのこいのぼりが泳ぐ景色 2025年4月10日 (木) 10時30分~11時20分散歩道熊野町交差点熊野神社鳥居本殿参拝人形殿稲荷神社鳥居と高速道路神社の案内板桜たくさんのこいのぼり
-
京都市東山区の三条エリアから自転車で西京区の大原野神社までサイクリング! 道のりや所要時間をご紹介京都市内なら基本的に自転車で移動する管理人。 過去には東山区から高雄、善峯寺、伏見の中書島まで、片道20km弱のサイクリングを行ったことがあります。 今回は春に3日間しか見頃期間がないという幻の桜、大原野神社の千眼桜を見にいくため三条大橋から大原野神社までサイクリングしてきました。 実際に三条大橋…2025/04/23 12:36 https://kyoto-tourism-reccomend.com/oharano-shrine-cycle/
-
雨上がり散歩も楽しいね(^^)/~千田町~こんにちは こどな保育園 千田町です 今日はどんな様子だったのかな? 今日は2チームに分かれて散歩へ 大きいチームは… 散歩道の花すごくきれいに咲いています お店にはこいのぼりもいっぱい 可愛いね 広場に到着 最近◎い噴水の水の出口やマンホールなどの上を歩くのが大好き 広場にはしろつめくさがいっぱ…2025/04/23 12:24 https://ameblo.jp/kodonahoikuen/entry-12896336549.html
-
里山に移住した友達のおうちへ昨年里山に移住した友達に会いに♪Google先生何故か同じ道をぐるぐるある程度の広さなので私達には分からず…3回目にはさっきと違う道よね(同じ道だった)と言い出す私達左と言われて運転している友達が右いってみると行ったら着きました少しおしゃべりした後はお散歩道端の蕨を取ったり(ちょっと大きくなってた…2025/04/23 08:26 https://ameblo.jp/tabinosora/entry-12896269169.html
-
雨の散歩道♪日曜日は… ウルトラランニングクラブの月イチ練習会♪ 今月の担当者は晴れ男???? …のハズが???? 見事に雨???? しかも、なぜかこの日だけ… 天気が悪いという皮肉???? まあ、イイ???? 傘をさして歩けば… 問題ない???? コレで走れない理由が出来た???? スタートは大橋←福岡市の…
-
藤の花二枚たまに行く散歩道に 藤棚があって・・・ 藤の花目当てではなく たまたま歩いただけだったから 思わず わぁーです そうだそうだ 藤の花が咲く季節です(*^_^*) なぜか 日本舞踊で藤を持っている姿が浮かびます それに 陶器などの模様に使われていますよね〜 日本では藤の花を愛でたのですね(*^_^*…
-
【香港の離島】坪洲島(Peng Chau) LEATHER FACTORY 東湾 no4坪洲永安街(Peng Chau Wing On Street)を逆戻りして今度はフェリー乗り場の反対側の海を見にいきましょう⛱️LEATHER FACTORY 小径の散策に????♀️1930年頃からある牛革工場????狭い小径はアートな感じの空間だ????意味不明な感じの建物です????ゴミ置き…2025/04/23 06:40 https://amet.livedoor.biz/archives/56038552.html
-
散歩道の桜 ~2025年の桜としろたん②~いつもの散歩道の桜、今年はタイミング悪くあまり歩けなかったなぁ。 夜の散歩道にて。 ポメラニアンに変身しろたん シーズーに変身しろたん 2度ほど夜桜を楽しみながらお散歩しました。 天気の良い日中に歩きたかったけど、また来年!2025/04/23 06:33 https://ameblo.jp/rasimaru/entry-12893759530.html
-
林崎散歩道地域猫ブラウン2025 4 18a林崎散歩道地域猫ブラウン2025 4 18a
-
林崎散歩道ベンチ地域猫2025 4 18a林崎散歩道ベンチ地域猫2025 4 18a