カテゴリ:中学受験
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- ご訪問ありがとうございます あなたのクリックが記事を書くモチベーションです よければポチッと下の緑のボタンを押してください ![]() 人気ブログランキング 親子で中学受験戦争に突入 なんとかなるだろうと始めたものの これほど激しい戦争になるとは思わず・・・ え?こんなのできないの? 算数の計算問題 足し算や2倍するだけのとこ間違うの?? わが子に絶望すること数え切れず・・・ こんなことの繰り返しです そんなわが子との戦争の様子を つらつら書いていきたいと思います 相変わらずのマイペースな長男くん 6年生の前期日特、通う教室のお知らせがあったそうです 昨年9月からの全国模試での成績が 教室分けに直結するという 子供にとっては、なかなかに厳しい分けかた 平均偏差値65以上が マスター選抜 平均偏差値58~64が マスター で、最後が アドバンス で、当初の予想はマスタークラス しかし入塾テストの記述の回答欄が オール真っ白だった彼が ずいぶん進化したものですww ところがクラス分けのフタを開けてみると 「マスター選抜だよ」 長男くんがそう言うので マスター選抜に行きたすぎて どうかしちゃったのかと思いました! いちおう私 「え?間違いじゃないの?」 長男くん 「だって言ってたもん」 さすがに電話して確認するのもアレなので 彼の言うこと、信じることにしました(^^) でもなんで?? よくわかりません 空きが出たんだろな マスター選抜は人数制限がありましたから 辞退者が出たか 思ったより該当人数が少なかったか マスター選抜に足りなかったのは 彼は場数がこなせていないんだろうなぁと 思っていましたので、完全に想定外ww マスタークラスに行って 演習しまくりで鍛えてもらおう! そう思っていたので 正直ちょっと不安も・・・ でもまあ本人喜んでるからいいか(安直) というわけで マスター選抜クラスに内定です がんばれ長男くん! 我が家、学費のために いくつかの分野に投資しています(^^) 株式投資総額 前日比 ー129,000 OH!NO!日経平均、午後から崩れて 一気にマイナスに転落しました ひとつ追加したところだったので もろに下落に巻き込まれた ヘタクソだなー(^^; お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024年01月24日 06時30分08秒
コメント(0) | コメントを書く
[中学受験] カテゴリの最新記事
|