通過算の研究問題(どうやって解きますか?) | 中学受験@僕の教室

中学受験@僕の教室

理科・算数の楽しい問題とその解説中心のブログです。
最近忙しくて、なかなか更新できません・・・。

テーマ:

ずいぶん昔の関西の名門中学の問題だと思いますが、この問題、どう解きますか?

これって算数っぽい問題ですよねおねがい

速さが毎秒12m,長さが60mのA電車と,長さ320mの鉄橋を25秒で渡りきり,前方からくるA電車とすれ違うのに5秒かかるB電車があります。 このB電車の速さは,毎秒何mですか。

 

連立方程式(消去算)に逃げるのか、ちゃんと気づけるのか…君はどっち?
気づける人は暗算で答が出せますね乙女のトキメキ

 

人気ブログランキングへ
 

にほんブログ村  

加藤理数学院は、東京都小金井市にある個別指導塾です。

指導教科は算数・理科です。

家庭教師として、東京・神奈川・埼玉(移動1時間以内)に出張授業も致しております。

今年もあと少しだけ、空きがあります。

 

AD

かときち先生さんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります