【目標は】FIREにも種類がある?【58歳】 | ボリュゾな私立中高一貫校の6年間☆母の家計簿と備忘録-中学受験偏差値40のその後-2027&2030大受組-

ボリュゾな私立中高一貫校の6年間☆母の家計簿と備忘録-中学受験偏差値40のその後-2027&2030大受組-

世帯年収1500万で私立中学に子供2人な家の家計簿&教育費公開。←残業代含む
中受偏差値40からY50以上に進学した2021年組&2024年組
結果には夢があるけど現実には夢がない!?
ここから挽回予定です✨️

テーマ:

いまや目にしない日がないFIREの4文字。

 

流行りが終わるどころか、文字として定着した感がありますねキョロキョロ

 

 

フルFIREか、サイドFIREかなんて流れだったのが。

 

いつもの間にか、

 

ファットFIRE

リーンFIRE

サイドFIRE

バリスタFIRE

 

の4つに細分化‥‥

 

旧フルFIREのうち、贅沢するのがファット、倹約するのがリーン

 

旧サイドFIREのうち、パート・アルバイトといった雇用される側で収入を得るのがバリスタFIREと区別されるように。

 

へー凝視

 

 

 

 

 

 

私が目指しているのはリーンFIREか、バリスタFIRE?

 

鉛筆メー子の目標memo

 

年150万の不労所得と年金で孫とウハウハ

不労所得の目途がたったらお仕事辞めて健康維持

 

 

現在の目標は58歳。

 

58歳でリタイヤの2年後には繰り上げ年金受給しちゃおう計画も発動するやもだし

注意繰り上げは65歳より前。減額

注意繰り下げは65歳より後。増額

 

 

私が目指してるのは早期リタイヤでしかないような滝汗滝汗

 

中学受験でブーストかけての世帯年収1500万に、FIREは敷居が高い模様です驚き驚き

 

FIRE目指すなら計画的に、1日でも早く!ですね昇天昇天

 

そして、お金の使い方に一貫性を持つことね凝視

 

FIREと貴金属の相性は悪そう泣泣