カテゴリ:株取引
こんにちは、なるみです(n*´ω`*n) 今日は2023年のなるみファミリーの投資運用成績をまとめていきたいと思います!!! それではなるみファミリーの2023年の株の運用成績一覧です!!! ![]() ![]() 我が家の2023年の1年間の配当金合計が+348134円 我が家の2023年の1年間の譲渡益合計が+2176130円 我が家の2022年の1年間の株関連の利益合計が+2524264円 でした! また株主優待でもらった金券類の合計金額は16000円でした。 今年は投資の利益が250万円を超えることができて嬉しいです。 割合で見ていきますと ![]() 青が配当金、オレンジが譲渡益です。 2022年より配当金の割合が減ってしまいましたね。 また家族での割合で見ていきますと ![]() 去年は旦那で半分の利益というかんじでしたが今年は家族でバランスよく利益を得ることができました。 私個人の運用成績はといいますと 私は2023年でNISA4年目なのですが、 480万円の種銭から (2023年・4年目)+710170円 (2022年・3年目)+149550円 (2021年・2年目)+384167円 (2020年・1年目)+123234円 4年間で136万を超える利益を得ることができました。 (710170+149550+384167+123234)÷4800000=0.284816875 4年を通しての通算利回りが28%でした(n*´ω`*n) 去年の18%を10ポイントも上回れることができてよかったです。 まだまだ投資初心者ですが2024年もよろしくお願いしまします(*ノωノ)
----Blo-katsu AD---- ----Blo-katsu AD---- ▼ランキングに参加しました! もしよければクリックで応援よろしくお願いします♪ ![]() FIRE(早期リタイア)ランキング ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.01.13 12:27:10
コメント(0) | コメントを書く
[株取引] カテゴリの最新記事
|
|