子どもの健やかな

「脳と心の育て方」を提案する

 

中学受験のゴッドマザーです

 

    

初めましての方はこちらもどうぞ

IMG_9361.GIF

 

中学受験の記事が中心ですが

いろいろな環境で頑張る

お母さんたちへ

子育てのヒントになることを

お届けしています

 

 

クリック励みになります!

ありがとうございます

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ

 

 

 親の新たな修行

 

 

中学受験を終えて・・・

 

お子さんは楽しく過ごしているのだけれど

その過ごし方を心配している

お母さまからLINEをいただき

ここ数日、やり取りしています

 

おかしな言い方かもしれませんが

相談してくださって良かったです

愚痴だったとしても

言う相手が私で良かったと思っています

 

誰かに焦らされたり

煽られたりしたらたまらない

 

中学受験が終わったら

その子のことは

「はい、おしまい」とは

微塵も思っていないので

 

こうして連絡くださったことを

嬉しく思いました

 

お子さんは楽しく過ごしているのです

部活い勤しみ

お友だちにも恵まれて

 

 

ただ、ちょっとお勉強が

疎かみたいです

 

これ、同じ悩みの方が

多そうですよね

 

中学受験直前期の

あの雄姿を見てしまうと

今の生活は大丈夫なのか?

他の子はもっとやっているのでは

ないのか?

と、心配になることでしょう

 

でもね

考えてみてください

 

まだ5年も4年も先の

大学受験に向けて

本気でいろいろ考えているなんて

有り得ませんよ

 

考えていたとして

それを口にしていたとしても

それは親の入れ知恵でしょう

 

どんな社会人になるために

どういう位置づけで大学に行くのかなんて

本当に分かっている子なんて

いないと思います

 

私たちが社会人として

どんな若者と働きたいか?

と考えたとき

 

テストの点数の高い子

学歴の高い子

 

って思わないですよね

 

人の気持ちの分かる人

その場を一生懸命生きている人

何事も明るく取り組む人

 

そういう人を選びます

 

これ、結婚相手でも同じですよね

 

テストの点数のいい人

学歴の高い人

これ、一見良さそうに見えるけれど

 

やっぱり一つ屋根の下で

苦楽を共にするのですから

 

人の気持ちの分かる人

一生懸命生きている人

明るく誠実に取り組む人

 

そういう人が

結局選ばれるべき人であり

その答えはみんな知っているのに

 

なぜか子どものテストの

点数が気になってしまう

 

悲しい親の性・・・

 

漢字のテスト

英単語のテスト

計算テスト

 

これらは人の根幹を決めるものでは

ありません

 

今、

人の気持ちの分かる人

一生懸命生きている人

明るく誠実に取り組む人

になるためにも

 

子どもたちは

いろんな人と付き合う必要があります

 

いろんな人から

いろんな価値観を

教えてもらう必要があります

 

テキストで教わることなど

たかが知れています

 

学力は後からでも

付けることは出来ますが

 

人格形成は

今、10代なんですよね

 

子どもたちは

意外とじーっと観察しているんです

 

どうやって立ち振る舞うべきなのか

どうやってこの輪の中で

やっていくべきなのか

 

ちゃんと自分の立ち位置を

探っている時期なのです

 

だから

勉強どころではないんです

無責任な言い方かしら笑

 

 

親は心配するのが仕事です!

だから、サボらずに

いっぱい心配しましょ!

 

私も既に30にもなる息子のこと

心配ですよ

 

いわゆる名前のついた職業では

ありませんし

大きな企業に勤めているわけでもない

 

子どももいるし・・・

真顔真顔真顔

 

しっかりしてね

分かってる?

しっかりね!

 

と声をかける無力な母・・・

 

 

「しっかり」って何よ!?

と、自分で突っ込みたくなるくらい

アホらしい言葉しか出て来ない

絶望絶望絶望

 

 

子どもはどんどん

前に進んでいるのに

なんとなく

中学受験依頼

置いてけぼりをくらっているような

そんな気持ちになるお母さんは

たくさんいると思います

 

少しの間

せめて高校1年生が

終わるまでは

 

お子さんに時間を

預けてみませんか

 

以前も中学生になった

息子さんの様子に

モヤモヤするというご相談を

読者の方からいただきました

 

そのときのブログを

貼っておきますので

もしご興味があればどうぞ

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

9時間睡眠させる受験をサポートする

 

睡眠時間を削っている子ほど記憶力が乏しく

学力不振である結果が出ています

 

 

大人だって22時まで残業って嫌じゃないですか?

 

 

 

 

だから応援したくなる!

この受験があったからこそ

我が子のことを必死に考えたのでは

ないでしょうか

 

高校受験と違い

全責任が自分にある・・・

というお気持ちで、今、戦っていますよね

 

 

 

 

 

 

どこの塾にも決められなくて・・・

でも、メイプスさんは

国語と算数だけなんですよね?

と言われることがあるので

こんなスタイルを用意しました!

↓↓↓

 

 

~~~

 

今更聞けないこと

ちょっと確認してみたいこと

何かありましたらコメント欄へ!

 

コメント欄開放しています!おしゃべり出来たらうれしいです

 

 

X(旧Twitter)も始めました!

フォローよろしくお願い致します。

https://twitter.com/meipusu

 

日々いろいろ呟いています

 

本当の意味で

賢い子を育てたい

 

品のある合格を目指して

頑張りましょう

 

 

 

 

何かうまくいかない

どうしよう・・・と

悩んでいるくらいなら

いつもと違う視点を

手に入れてみませんか

 

お問い合わせフォームから

お願いいたします

↓↓↓

 

 

X(旧Twitter)も始めました!

フォローよろしくお願い致します。

https://twitter.com/meipusu

 

日々いろいろ呟いています

 

~~~

 

分かった!というアンテナが

たくさん立ちますように!!!

 

 

IMG_9361.GIF

 

悔いのない受験にしましょう!

 

 

中学受験・個別指導塾M-Apes(メイプス) 【目黒駅前】

 

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村