日本を英語と一緒に学ぶブログ

日本の地理・歴史・一般常識を様々な角度から紹介。それらの説明に必要な英語も一緒に学んでいきます。全体コンテンツは各ページ下のブログ内リンク(トップ:コンテンツ一覧へ)から確認できます。

【タイ】とは?簡単な英文3文で説明すると?正式名称は?名所は?

トムヤンクンなどのタイ料理でも有名なタイについて簡単な英語説明と一緒に学んでいきます。

 

1.きっかけ・情報源

 

今年は、手元にある写真や本からも日本を英語と一緒に学んでいきます。

 

今回の写真は、ジャスミン タイ コレド室町

 

東京に複数店舗があるタイレストラン。

 

タイ国務省認定です。

 

今週のお題「これで冬を乗り越えました」

 

南国を思い浮かべること。

 

今日は、タイ英語で学びます。

 

今日の写真:ジャスミン タイ コレド室町

 

ジャスミン タイ コレド室町(東京都中央区)。トムヤンクンの文字も見えますね。

www.jasmine-thai.co.jp

 

2.学んだこと

 

①「タイ」を簡単な英文3文で説明すると?

 

ChatGPTで「〇〇〇を簡単な英文3文で説明してください」と問いかけています。最初から関連する情報を〇〇〇に加えたり、内容を確認してさらに説明を加えてもらったり、修正してもらったりしています。

 

The official name of Thailand is the Kingdom of Thailand, and it is located in Southeast Asia. Its capital is Bangkok, and the country has a population of about 70 million people. Thailand is famous for tourist destinations like Phuket and Ayutthaya, as well as Thai cuisine, including pad thai and tom yum soup.

 

②日本語訳は?

 

上記の英文をChatGPTで「日本語訳をお願いします」と指示して出てきているものです。たまに「この訳にしても大丈夫ですか」と尋ねて再修正したりしています。

 

タイの正式名称はタイ王国で、東南アジアに位置しています。首都はバンコクで、人口は約7,000万人です。タイは、プーケットやアユタヤなどの観光地や、パッタイトムヤムクンなどのタイ料理で有名です

 

 

世界の国・地域についてはこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

<参考>

 

コトバンク。タイとは。

kotobank.jp

 

③英語の学び

 

日本のことを説明するために覚えておきたい表現を3つだけピックアップします。黄色ハイライトは英単語一覧に記載しています。

 

the Kingdom of Thailand(タイ王国

 

have a population of(~の人口を持つ)

 

be famous for(~で有名である)

 

日本のことを説明するのに役立つ英単語一覧はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

↓英単語をアウトプットするにはオンライン英会話(レアジョブ)。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

④その他タイ関連情報

 

・タイで人気のスポーツ

insearchofjapan.hatenablog.com

 

マッサマンカレー

insearchofjapan.hatenablog.com

 

パクチー

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ジャスミン タイ 四谷店

 

ジャスミン タイ 四谷店

 

カオマンガイ

 

タイのチキンライス。ジャスミン タイ 四谷店。

 

ジャスミン タイ コレド室町

 

コレド室町1(東京都中央区

www.jasmine-thai.co.jp

 

・プーニムパッポンカレー

 

蟹のカレー炒め。ジャスミン タイ コレド室町店。

 

セットの生春巻き


3.コメントと参考英語動画

 

個人的にはマッサマンカレー一押し。

 

次はカオマンガイ

 

その次がプーニムパッポンカレーですね。

 

↓世界各国を紹介しているYouTubeチャネル「Rhett and Claire」。タイの紹介動画。

www.youtube.com

 

4.全国通訳案内士試験問題

 

全国通訳案内士の独学情報(参考書等)についてはこちらから。地理対策、歴史対策、一般常識対策で筆記試験の過去問概要もまとめています。口述試験の過去問情報のある専門学校HPも掲載。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

www.jnto.go.jp

 

口述試験対策はこちらから。

insearchofjapan.hatenablog.com

 

ランキング参加してます↓

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習法へ
にほんブログ村


勉強法ランキング

 

5.ブログ内リンク(トップページ含む) 

  

当ブログで取り上げた英語一覧へ

トップ:コンテンツ一覧へ