ミニ四駆ランキング

 

 

どうも

 

じおんです

 


今日はサイトマスダンパーを取り付けます

いろいろ調べましたが

VZシャーシにぴったりな

サイドマスダンパープレートはこちら!
MA用です!

同じ片軸なのでAR用が良いんじゃないかと思われがちですが

実はMA用のほうが汎用性が高いです

ただ

マスダンパーは色んな形があったほうが良いので

どっちも買っておいたほうが良いと思います

僕はこの取り付け方でいこうと思います



タイヤを小径にするか

スリムマスダンパーにするなら
こんな取り付け方でもつかえます

サイドステーが折れそうで怖い

という人は
この取り付けかたもありです

こちらはスリムマスダンか小径ナロー専用ですが

もしかしたら一番実践的かもしれません


ここで今日のじおんポイント!

今回はローハイトタイヤを使うので
皿ビスザグリを行うなら

3mmスペーサーでステーを下げてしまっても大丈夫です

無加工のレギュレーションに於いては

重心を下げることが

立体コースを安定させるには

一番効果のあるカスタムになります

マスダンパーステーは最低地上高ギリギリにすることをお勧めします







 今日使ったものはこちら 

 



 

 


いよいよ必要なパーツが揃ってきました


ここからは


プラスアルファのカスタムになってくるので


次回は走らせる速度を決めていこうかと思います



 

 では

 

また次回お会いしましょう