韓国経済news

韓国・経済・K-POP・芸能等ニュースを中心に掲載します
   
韓国経済 韓国社会 韓国政治韓国芸能 日本経済 日本社会 日本政治
韓国経済news TOP  >  韓国経済 >  860兆ウォンの価値、1日で消える ブロードコム18%下落。 AIインフラ暴落の日 米AI、中国によって捕まったのではないかと懸念される

860兆ウォンの価値、1日で消える ブロードコム18%下落。 AIインフラ暴落の日 米AI、中国によって捕まったのではないかと懸念される

中国の人工知能(AI)スタートアップ「Deepseek」によりNVIDIAの株価が取引中16%暴落した。 ナスダック100指数は3.44%暴落した。

27日(現地時間)、米西部時間午前10時基準のエヌビディアは、前日比16.84%暴落した118.6ドルで取引された。 約6000億ドル(約862兆ウォン)の企業価値が消えたもので、三星電子の時価総額の約2.5倍の水準だ。 これはNVIDIAの歴史上、一日で最も大幅に下落したもので、暴落前にNVIDIAが時価総額3兆ドルの米国1位企業だっただけに、米国株式市場の歴史上、ある企業の価値が最も大幅に下落した事件として記録されるものと見られる。

ディープシックショックはテック株全般の調整を誘導した。 ナスダックは前日比3.43%下落した21026.48を記録した。 ブロードコムが18.15%暴落し、NVIDIAより下落幅が大きく、オラクルが13.39%、マイクロソフトが3.75%、アマゾンが1.39%、アルファベット(グーグル)が3.21%、テスラが2.56%下落した。

Amazon タイムセール

スポンサードリンク


概してAIモデルやAIインフラ構築に大規模な投資をした企業が主に下落した。
https://www.mk.co.kr/jp/business/11227900

IMG_2040.png

一方、低いAI費用で恩恵を受けることができるテック企業は株価が上昇した。 アップルは3.27%急騰し、セールスフォース4.69%、サービスナウ1.24%上昇した。米国ジェフリーズのアナリストは顧客メモを通じて「高性能半導体と大規模コンピューティングパワーおよび電力に依存する現在のAIビジネスモデルに(ディープシックが)破壊者になりかねないという憂慮が直ちに浮び上がっている」と説明した。

ディプシクは中国ヘッジファンドハイフライヤーが作ったAIスタートアップで昨年初めて自主AIモデルである「ディプシク」を公開した。 今月20日に出した「ディプシク-R1」がオープンAIの最新モデルであるo1をはじめ、米国ビッグテック企業のAIに迫る性能を見せている。 甚だしくはこれを作る費用は、ビックテック企業の10分の1程度に過ぎない。 はるかに低い性能のNVIDIA GPUだけでビッグテック企業のAI性能を出したのだ。

これに伴い、ウォール街ではビッグテック企業のNVIDIA半導体に対する投資が過度だったのではないかという不信が大きくなり、これがNVIDIAをはじめAIインフラ株全般の暴落につながった。

それだけでなく米国のAI開発が「コスパ」である中国にすでに追いつかれたという恐怖が米国社会全般に拡大している。 シリコンバレーの有名投資家であるアンドレセン·ホロウィッツ(a16z)のマーク·アンドレセン創業者は「ディプシクはAIのスプートニットモーメント」とし「私が今まで見た最も印象的な技術的突破口の一つ」と評価した。


Amazon タイムセール



関連記事

[ 2025年01月28日 07:25 ] カテゴリ:韓国経済 | TB(0) | CM(2)
性能の低いチップ使って性能が上ってどうなのだろう?
forkしたのって2,3年前じゃなかった??
[ 2025/01/28 16:46 ] - [ 編集 ]
株式売買の結果だから、高値で買った人が含み損を抱えた、
企業側は含み益が消えた、といことか。

AIそのものは、情報収集・編集の道具だから、それ自体は
付加価値を生まない。Nvidiaは高く売って、トンズラ!
[ 2025/01/29 22:28 ] ななし [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

ブログランキング
スポンサードリンク


スポンサードリンク
最新コメント
サイト内をキーワードや文書で検索
お問い合わせ

お問い合わせ
管理人 MON
連絡先 monma1688@icloud.com