ご一緒に⑤

テーマ:

ご訪問頂きまして

有難うございます照れ

 

私の自己紹介記事です下矢印

初めましての方へ

ご挨拶です乙女のトキメキ

 

 

こちらの記事下矢印

 

参拝中に

私(さくら亜紀)と

一緒に参拝する

意図した方々と

ご挨拶させてください

 

三柱女神と共に

ご挨拶させてください

とお伝えしております

 

さくら亜紀と参拝している

意図したかたは

一緒にエネルギーとして

参拝しておりますので

よろしければ

ご一緒してくださると

嬉しいですデレデレ

 

参加は

強制ではありませんので

自由に

お楽しみいただければ幸いですハートのバルーン

 

入山の際の注意事項です注意

 

私は
正規ボランティアでは
ありませんが滝汗
正規ボランティアさんのお話や
私自身の感想も含めて
綴らせていただきますおすましスワン

 

樹木が鬱蒼としており
御岩神社から入山すると
体感で気温が少し低く感じます雪の結晶
 
『森厳』という言葉を
体感できると
常々感じております
途中
道標があり
現在地の番号も貼られ
以前より進みやすいです霧ランニング
(山頂を目指すには賀毗礼(かびれ)の峰の方に進みます)

 

小さな祠が
あちらこちらにあり
手を合わせてから進みますお願い
 
地層も
年代で分かりやすく記してあります
山頂に向かう方が
カンブリア紀で
途中
よく見ると岩が
層になっているところがあります気づき
 
道の横に
小川が流れているので
水の音が心地よいですキラキラ
 
私が好きな場所乙女のトキメキ
 
樹木の間を進みますくつ
 
ここも
生命を感じられて好きですおねがい
 
樹木に
踏んでしまってごめんなさいね。
皆さんのおかげで進めます。
有難うございます。
声をかけて進みますお願い
 
お社見えますか?
 
この石段を登ると
 
かびれ神宮(かびれじんぐう)です
 
鳥居の隣や中にも石碑があり
手を合わせております
(写真忘れましたアセアセ)
 
御祭神
天照大神(あまてらすおおみかみ)
邇邇藝命(ににぎのみこと)
立速日男命(たちはやひをのみこと)です
 
ここまでで
上りの半分くらいです足
 
写真が多いので
数日に分けて
お伝えさせてください照れ

 

最後まで

お付き合いいただきまして

有難うございます照れ

 

 ご提供メニューです下矢印

女神伝授も承ります照れ