こんばんは。

もうすぐ夜明け…本日は比較的静かだったわくの職場です。

ただ、眠れぬ婆様が目を離した隙に冷蔵庫を開けて卵をパックごと持ち去ろうとする件がガーン

現行犯だったので返却してもらったのですが、理由が

喉乾いたから飲もうと思って

えーっと、生卵飲もうと思ったの??ロッキーかよ!?

ほんと、認知症の人の頭の中って不思議。


夜勤中は他の皆さんのウエル活報告を見てました。

買えた買えなかった別として、お米をゲットしようとした方多いみたいですね。早々に売り切れていた様子。

チラシで大々的にセール広告出していたのもあったので、いつもより客は多めでした。都会のウエルシアはウエル活仲間が多いらしく土日もなると混雑するとか。うちはまだ新しいせいかそこまで混雑しない。


そんなウエル活、私っていつから始めたんだろう?とブログをたどってみた。

この町に引っ越す前からウエル活は聞いたことあったけど、この町はVポイントもWAONPOINTも貯まる店が恐ろしく少なくてね。普通に生活してたら全然貯まらない。

で、いつから始めたのかというと、一昨年から去年の初めにかけてコロナ後遺症でぶっ倒れた時に始めたらしい。お金がなくて、働かなくて、家でポイ活できないか?と始めてわずかに貯まった1500円分のポイント持って買い物している。



↑↑コロナ後遺症の倦怠感に何故かこの薬がよく効いた。この薬とお菓子を少々。これが初めてのウエル活だったらしい。

しばらくは貯まらずお休みしたり3000円くらい貯めてウエル活してた。

それがだんだん本気モード突入で5000円ポイントくらいになり、8000〜溜まり始めたのはついこの前の秋頃。あれ、もっと前からガツガツ貯めてたのではないんだ。

2カ月連続で一万ポイントキープできたので、このままこれくらいを維持できないかなぁと思案中。正直、これ以上ポイ活アプリは増やせない。結構大変💦でも、休みが月に4日程度しかないから副業もできず、夜勤の空いた時間にポチポチとスマホで稼げるポイ活は理にかなっている。


ちなみにこの画面↓、左上の2つ以外は全部ポイ活アプリ笑い泣き笑い泣き

夜勤専門じゃないと、消化できないかもね。

いつかは「もうやーめた!!」な日がくるかもしれない。でも、それまではウエル活で稼ぎたいかな。


夜勤中、Vポイント1000円分貯まったアプリがあり換金。

また3月のウエルシアデーに向けて走り出してます。