目指すは「石円空」
祈りの彫刻家 土屋誠一
手彫りのお地蔵さんをつくる彫刻家:土屋誠一
ノミとセットウだけを使い、一つひとつ心を込めて彫る 「手元供養のお地蔵さん」 を制作しています。
✅ 小さくて可愛い 手彫りのお地蔵さん
✅ お部屋に飾れる癒しの存在
✅ すべて一点もの、日本の職人技が光る限定品
「祈り」や「癒し」を大切にしたい方へ。
あなたのそばに、優しいお地蔵さんをお迎えしませんか?
最新の作品や制作の様子をブログで紹介中!
気になる方はぜひご覧ください✨
【ブログ更新中】
※展示会やイベント等の出展依頼もお気軽に⬇️
090-3447-5787/土屋まで!
webサイト→誠一庵
Facebook→土屋誠一
Instagram→tsuchiyaseiichi
↓お問い合わせ等は↓
◆電話 tel.090-3447-5287/土屋携帯
◆E-mailは、こちらから!→E-mail
eiichi Tsuchiya | Japanese Sculptor of Hand-Carved Jizo
I create small, hand-carved Jizo statues using only a chisel and hammer.
Each piece is carefully crafted with love and tradition.
✅ Cute & compact – perfect for your home
✅ Brings peace, comfort, and blessings
✅ Limited edition, made by a Japanese artisan
If you're looking for a special Jizo to bring peace and warmth to your space, take a look at my works!
---------------------------------------------------------------
職人という道
40歳を過ぎてから、この世界に入りました。
ひとりで何かを作って、それを誰かが喜んでくれる。
そんな“職人”のような生き方に憧れて、思い切って飛び込んだのが
始まりでした。
最初の展示会は、心配してくれた恩師の後押しで実現。
手探りのまま、いろんな作品に挑戦しながら、
気がつけば今は「石彫刻」が中心になっていました。
それもまた、ひとつの“出会い”がきっかけ。
流れに導かれるようにして、
フィレンツェへは2回、ボストンにも行くことができました。
どれも、人とのご縁があってこそです。
本当に、ありがたいことばかりです。
では、自分が本当にやりたいことって何だろう?
正直、最初からはっきりとは見えていませんでした。
でも、ひとつだけ確かだったのは、
「組織の歯車のまま終わる人生にはしたくない」
という思いでした。
この仕事を始めたのも、“死ぬときに後悔だけはしたくない”と
いう気持ちが根底にありました。
たかが人生、80年あるかどうか。
やらずに後悔するより、やって失敗する方がいい。
そんな気持ちで、今日まで続けてきました。
まだ「結果」と呼べるものは出ていませんが、
少なくとも、自分の信じる道に近づきつつあると信じています。
やりたいこと?
この仕事(作品)を通じて、
いろんな人と出会い、たくさん語り合いたい。
価値観を共有できる人と、つながっていきたい。
そのために、今の目標は「石の円空」になること。
それが、いまの私の願いです。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にコメントください!
↓お問い合わせ等は↓
◆電話 tel.090-3447-5287/土屋携帯
◆E-mailは、こちらから!→E-mail
webサイト→誠一庵
Facebook→土屋誠一
Instagram→tsuchiyaseiichi
---------------------------------
今月の石彫り体験は‼️
4/8(火) しまだきものぽさんぽの店(島田市)
4/17(木) 18(金) ギャラリー花棕櫚(豊川市)
⚠️今月の初山宝林寺の石彫り体験はお休みです
---------------------------------------------------------------
★4月5日(土)、6日(日)
蓬莱橋ミニギャラリー誠一庵
手作りのお土産販売と石彫り
★4月8日(火)
しまだきものさんぽの店
石彫り体験日
★4月12日(土)
蓬莱橋ミニギャラリー誠一庵
手作りのお土産販売と石彫り
★4月13日(日)
初山宝林寺(浜松市細江町)
龍文坊大祭「子供石彫り体験」無料です!
⚠️今月はお休みです!
初山宝林寺(浜松市細江町)
石彫り体験日
★4月17日(木)
ギャラリー花棕櫚(愛知県豊川市)
石彫り体験日
⚠️17日(木)は満席、18日(金)のみ空きがあります!
★4月19日(土)、20日(日)
蓬莱橋ミニギャラリー誠一庵
手作りのお土産販売と石彫り
★2025-4/21(月)〜4/29(火㊗️)
臨済宗方広寺派「蔵泉院」(浜松市中央区)
=土屋誠一 初夏の石地蔵展=
★4/29(火・祝)
臨済宗方広寺派「蔵泉院」(浜松市中央区)
=臓泉院・第38回 虚空蔵まつり=
★5月1日(木)〜5月6日(日㊗️)
蓬莱橋ミニギャラリー誠一庵
手作りのお土産販売と石彫り
---------------------------------------------------------------
🔷🔷土日、祝祭日は、蓬莱橋右岸におります🔷🔷
※雨天、荒天、急用等の場合はお休みいたします。
※展示会やイベント等がある場合はお休みいたします!
時間:09:00〜16:00
会場:蓬莱橋 みにぎゃらりー誠一庵
島田市蓬莱橋右岸
(蓬莱橋渡りきったところ/大井川西側・初倉側)
TEL/090-3447-5287/土屋
※会場では石の彫刻作業をしています!
---------------------------------------------------------------
※お問い合わせ、ご質問等は、下記に連絡を下さい。
090-3447-5787/土屋まで!
※詳しくは各イベント毎に投稿いたします!
※予定は予告なく変更する場合もあります!
=============================================