新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年04月12日
2泊3日の予算
4月に韓国に行くので、
どれだけお金がかかるか行く直前になって予算を検討してみました。
半分以上は、すでに使っていましたが・・・。

飛行機は、今回ANAにしました。いつもは大韓にするのですが、ANAのほうが安かったという理由で、ANAに。
滞在時間が短いので、空港からはタクシーを乗ることにします。市内まで2000円なのでそこまでしてケチる必要はないです。
ホテル宿泊は agodaでシャワートイレつきの安いホテルに泊まります。
agodaのホテル予約は下記から
食事は、かなりおごってもらえることが多いので、あまり使わないことが多いですが、
逆に私が、大盤振る舞いしておごることもあるので、普通の旅行時と同程度予算は積んでおきます。
食事は気にせず使っても、日本ほどお酒が高くないので全員分支払ってもそこまで負担に感じないです。
ポケットWiFiはイモトのWiFiにしました。韓国でもっと安いのもあるのですが、韓国内滞在時間が短いので、
日本で受取可能のイモトのWiFiに。
イモトのWiFiの使用は今回が初めてなので、
また別途レポートしたいと思います。
海外パケ放題も1日1000から2000円するので、それよりはポケットWiFiを使った方がいいと思います。
韓国人へのおみやげは、白い恋人を良く買います。
いつもは空港で18枚入りを買うのですが、
12枚入り、9枚入りもあるのでこれをたくさん買って配ろうと思っています。
ちなみに、空港では18枚入り以上しか売っていないことが多いので、
事前にデパ地下などで買っておく必要があります。

楽天では、12枚入り7個セットで買うと送料無料で翌日配達してくれて、
かつ楽天ポイントがつくのでお得です。
ロイヒつぼ膏は日本に来る韓国人旅行者が買っていく人気商品です。

安いのでなにか親切にしてもらったときなどにあげることにしています。
私の周りにロイヒつぼ膏を進めたところいま大ブームです。
ちなみに、このパッケージのおじさんの名前はロイヒではありません。
勝手にロイヒおじさんとか呼ばれてますが、謎の人物です。
帰りのおみやげも事前にロッテ免税店で買っておきます。
過去ブログ アプリ ロッテ免税店
https://fanblogs.jp/nanjakorea/archive/20/0
以前ブログでも紹介しました。
現地で買うとあれもこれもとほしくなり、
時間がかなりかかってしまうので、事前購入しています。
ただ、
今回ポチポチクリックしまくってたら、
17000円になっていました。。。
結局あれもこれもと買ってしまいました。
反省です。
現地での時間だけは短縮です。
あと、羽田空港でいつもVICTORIA'S SECRETのボディクリームを買って
お世話になった人にいつも上げることにしてます。
1個2000円ですが、3個かうと25%OFFなので1500円で買えます。
過去ブログ おみやげ VICTORIA'S SECRET
https://fanblogs.jp/nanjakorea/archive/17/0
ということで、なんだかんだで10万弱です。
おみやげを減らしたり、安いモノにしたり、飛行機をLCCにしたり、タクシーを全部地下鉄にしたり・・・すればもっと安くできますが、時間との兼ね合いを考えるとこの程度になりそうです。
今回は観光目的じゃないので、観光の場合だとツアー申込とかした場合もう少しかかりそうです。
パッケージにしたらもっと安いかもしれません。
次回の旅行の参考に・・・。
どれだけお金がかかるか行く直前になって予算を検討してみました。
半分以上は、すでに使っていましたが・・・。

交通費
飛行機は、今回ANAにしました。いつもは大韓にするのですが、ANAのほうが安かったという理由で、ANAに。
滞在時間が短いので、空港からはタクシーを乗ることにします。市内まで2000円なのでそこまでしてケチる必要はないです。
宿泊
ホテル宿泊は agodaでシャワートイレつきの安いホテルに泊まります。
agodaのホテル予約は下記から
食費
食事は、かなりおごってもらえることが多いので、あまり使わないことが多いですが、
逆に私が、大盤振る舞いしておごることもあるので、普通の旅行時と同程度予算は積んでおきます。
食事は気にせず使っても、日本ほどお酒が高くないので全員分支払ってもそこまで負担に感じないです。
通信費
ポケットWiFiはイモトのWiFiにしました。韓国でもっと安いのもあるのですが、韓国内滞在時間が短いので、
日本で受取可能のイモトのWiFiに。
イモトのWiFiの使用は今回が初めてなので、
また別途レポートしたいと思います。
海外パケ放題も1日1000から2000円するので、それよりはポケットWiFiを使った方がいいと思います。
おみやげ
韓国人へのおみやげは、白い恋人を良く買います。
いつもは空港で18枚入りを買うのですが、
12枚入り、9枚入りもあるのでこれをたくさん買って配ろうと思っています。
ちなみに、空港では18枚入り以上しか売っていないことが多いので、
事前にデパ地下などで買っておく必要があります。
![]() | 価格:5,327円 |

楽天では、12枚入り7個セットで買うと送料無料で翌日配達してくれて、
かつ楽天ポイントがつくのでお得です。
ロイヒつぼ膏は日本に来る韓国人旅行者が買っていく人気商品です。
![]() | 価格:570円 |

安いのでなにか親切にしてもらったときなどにあげることにしています。
私の周りにロイヒつぼ膏を進めたところいま大ブームです。
ちなみに、このパッケージのおじさんの名前はロイヒではありません。
勝手にロイヒおじさんとか呼ばれてますが、謎の人物です。
帰りのおみやげも事前にロッテ免税店で買っておきます。
過去ブログ アプリ ロッテ免税店
https://fanblogs.jp/nanjakorea/archive/20/0
以前ブログでも紹介しました。
現地で買うとあれもこれもとほしくなり、
時間がかなりかかってしまうので、事前購入しています。
ただ、
今回ポチポチクリックしまくってたら、
17000円になっていました。。。
結局あれもこれもと買ってしまいました。
反省です。
現地での時間だけは短縮です。
あと、羽田空港でいつもVICTORIA'S SECRETのボディクリームを買って
お世話になった人にいつも上げることにしてます。
1個2000円ですが、3個かうと25%OFFなので1500円で買えます。
過去ブログ おみやげ VICTORIA'S SECRET
https://fanblogs.jp/nanjakorea/archive/17/0
まとめ
ということで、なんだかんだで10万弱です。
おみやげを減らしたり、安いモノにしたり、飛行機をLCCにしたり、タクシーを全部地下鉄にしたり・・・すればもっと安くできますが、時間との兼ね合いを考えるとこの程度になりそうです。
今回は観光目的じゃないので、観光の場合だとツアー申込とかした場合もう少しかかりそうです。
パッケージにしたらもっと安いかもしれません。
次回の旅行の参考に・・・。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2017年04月06日
成田空港か羽田空港かを決める判断材料 その1 空港までの経路・費用・時間
はじめに
現在、羽田空港から韓国 ソウルへの直行便Peach
大韓航空
アシアナ航空
ANA
JAL
の5つの航空会社が就航しています。
成田空港から韓国 ソウルへの直行便は、
大韓航空
アシアナ航空
ANA
JAL
ハーン・エア
ユナイテッド航空
ジンエアー
ティーウェイ航空
イースター航空
チェジュ航空
LCCも各社就航しており、さまざまな航空会社を利用して東京から韓国ソウルへ旅行ができるようになりました。
選択肢も増えれば、どれにするか消費者は悩みます。 その判断材料として今回は、空港までの経路・費用・時間について考えてみました。
今回は、東京、横浜から出発の場合で考察しました。
行き方調査 東京からの場合
東京からの場合は、メリット・デメリットを総括すると、羽田・成田でさほど差がないです。・バスの利用が良い
・所要時間:50-60分
・費用もさほど差がない
行先 | 交通機関 | 会社 | 出発 | 到着 | 合計料金 | 合計所要時間 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
羽田空港 | 1 | 電車 | JR | 東京駅 | 浜松町駅 | 637 | 37 | 安い | 座れない |
東京モノレール | 浜松町駅 | 羽田空港第1ビル駅 | |||||||
2 | バス | 京浜急行バス | 東京駅八重洲北口 | 羽田空港 | 930 | 45 | 座れる | - | |
リムジンバス | |||||||||
成田空港 | 1 | 電車 | JR | 東京駅 | 日暮里駅 | 2619 | 58 | 座れる | 高い |
京成特急 | 日暮里駅 | 空港第2ビル | |||||||
2 | 電車 | JR 成田エクスプレス | 東京駅 | 空港第2ビル | 3017 | 51 | 座れる | 高い | |
3 | バス | 京成バス | 東京駅八重洲口前 | 成田空港第2ターミナル | 1000 | 65 | 座れる | - | |
事前予約で100円引き | |||||||||
4 | バス | THEアクセス成田 | 東京駅 | 成田空港第2ターミナル | 1000 | 65 | 座れる | - |
行き方調査 東京からの場合
成田へ行く場合は、JR+高速バスを利用し、で合計1464円 所要時間1時間半ー2時間を考慮すればよいです。
距離的に当然ですが、羽田へのほうがメリットがあります。
・所要時間;20-40分 成田に比べて片道1時間 往復2時間 マイナス
・費用:500円程度 で成田に比べて、片道1000円、往復で2000円程度安くなる
横浜からの場合は、飛行機の運航時間+飛行機運賃+空港までの費用・時間を考慮して、その時の時間と予算によって空港を選択する必要があります。
行先 | 交通機関 | 会社 | 出発 | 到着 | 合計料金 | 合計所要時間 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
羽田空港 | 1 | 電車 | 京急 | 横浜駅 | 羽田空港国際線ターミナル | 448 | 20 | 安い | 座れない |
2 | バス | 京浜急行バス | 横浜 YCAT | 羽田空港国際線ターミナル | 580 | 40 | 座れる 10分おき | - | |
成田空港 | 1 | 電車 | JR 成田エクスプレス | 横浜駅 | 空港第2ビル | 4494 | 90 | 座れる 乗り換えなし | 高い |
2 | 電車 | JR | 横浜駅 | 東京駅 | 3844 | 100 | - | - | |
JR 成田エクスプレス | 東京駅 | 空港第2ビル | 座れる | 高い | |||||
3 | 電車 | JR | 横浜駅 | 上野駅 | 550 | 32 | 安い | 座れない | |
京成特急 | 上野駅 | 空港第2ビル | 3015 | 73 | 座れる | 高い | |||
4 | 電車 | 京急 | 横浜駅 | 押上駅 | 1677 | 100 | 安い | 座れない | |
京成特急 | 押上駅 | 空港第2ビル | |||||||
5 | バス | 横浜 YCAT | 成田空港 | 3600 | |||||
6 | 電車 | JR | 横浜駅 | 東京駅 | 464 | 29 | 安い | - | |
バス | THEアクセス成田 | 東京駅八重洲口前 | 成田空港第2ターミナル | 1000 | 65 | 座れる 安い | - |
まとめ
出発地点 | 方法 |
---|---|
東京から | 羽田・成田どちらでも可 単純に飛行機の値段、希望する出発時間に合わせてどちらかを選択 |
横浜から | 時間・費用面でどちらにするか決定 羽田:`約500円 40分 成田:最安約1500円 2H 往復差分:2000円、3H |
2017年03月14日
イモトのWiFiを使ってみた
イモトのWiFiを利用してみたので、レポートします。
ただ、広告が多いので、やってみただけです。
また、日本での受け取りができるので、
韓国についてから時間を使わなくて済むと思ったからです。
1日680円です。
3日使ったので、680x3 = 2040円です。
500円+税がかかりました。
これはいらないでしょう。。。
日本の空港で受取が可能です。
宅配でもOKみたいですが、空港受け取りにしました。
今回は羽田空港を利用したので、羽田空港のイモトのWiFiカウンターで受け取りました。


受取はスムーズで、パスポートを見せてすぐに持ってきてくれました。
飛行機に持ち込んでくださいと言われました。

大きさは手のひらサイズ。
ポケットの中に入れて使ってました。
簡単です。
現地について、電源ボタンを長押しします。
スマートフォンのWiFiを有効にして、
先ほどのポケットWiFiに書いてあるPasswordを入力すればすぐに使えます。
1日500MBまでの制限があることを後で知ったのですが、
Facebookやinstagramへの動画投稿などをしてましたが、
制限に引っ掛かることはありませんでした。
返却も羽田空港で可能です、ボックスに入れるだけです。
しかし・・・。
返却ボックスに入れるのを忘れてしまいまして・・・。
でも大丈夫。
郵送で翌日までの発送で返却すれば、問題なしです。
当然郵送料は負担になりますが・・・。
イモトのWiFiは、たまに1日 680円->500円に値下げするなどのキャンペーンもやっているようです。WiFiをどこにするか悩んだらイモトのWiFiを利用してみてはいかがでしょうか。
なんでイモトのWiFi
ただ、広告が多いので、やってみただけです。
また、日本での受け取りができるので、
韓国についてから時間を使わなくて済むと思ったからです。
1日680円
1日680円です。
3日使ったので、680x3 = 2040円です。
受渡手数料ってなに!
500円+税がかかりました。
これはいらないでしょう。。。
受取は空港で
日本の空港で受取が可能です。
宅配でもOKみたいですが、空港受け取りにしました。
今回は羽田空港を利用したので、羽田空港のイモトのWiFiカウンターで受け取りました。


受取はスムーズで、パスポートを見せてすぐに持ってきてくれました。
飛行機に持ち込んでくださいと言われました。

大きさは手のひらサイズ。
ポケットの中に入れて使ってました。
開通
簡単です。
現地について、電源ボタンを長押しします。
スマートフォンのWiFiを有効にして、
先ほどのポケットWiFiに書いてあるPasswordを入力すればすぐに使えます。
実際使ってみて
1日500MBまでの制限があることを後で知ったのですが、
Facebookやinstagramへの動画投稿などをしてましたが、
制限に引っ掛かることはありませんでした。
返却
返却も羽田空港で可能です、ボックスに入れるだけです。
しかし・・・。
返却ボックスに入れるのを忘れてしまいまして・・・。
でも大丈夫。
郵送で翌日までの発送で返却すれば、問題なしです。
当然郵送料は負担になりますが・・・。
イモトのWiFiは、たまに1日 680円->500円に値下げするなどのキャンペーンもやっているようです。WiFiをどこにするか悩んだらイモトのWiFiを利用してみてはいかがでしょうか。
2017年03月05日
アプリ ロッテ免税店
韓国の旅行はとにかく忙しくなる傾向があります。だいたい週末2泊3日でソウル市内を駆け回る旅行にになることが多いからです。
免税店での買い物をするひとも多いとおもうのですが、韓国に行く前にネット上で探して買っておいて、あとは空港で受けとるだけのサービスがロッテ免税店にあります。
これを使うことで、ショッピングの時間を短縮でき、荷物も帰国直前まで持ち運ぶ必要もありません。
今回はロッテ免税店のネットショッピングのサービスを紹介したいと思います。
新規入会者は、
多くのクーポンをゲットできます。
画面右上のキャンペーンというボタンを押します。

ここにいっぱいクーポンがあります。
ダウンロードできるクーポンを全部ダウンロードしちゃいましょう。
Weekly ポイントキャンペーンなるものもあり、週一度チェックするだけで、5000ウォン 500円分のクーポンがもらえます。


新規会員には5000ウォン、約500円分のクーポンももらえます。

人気が高いのは、韓国コスメです。
以前、このブログの
おみやげ NATURE REPUBLIC
で紹介したこのコスメですが、
以前このセットで6000円で購入したのに、なんと4000円台です・・・。

パック60枚で2000円しないのも衝撃です・・・。
私は、パックなど計3点購入することにしました。
計3675円です。

注文手続きに移ります。
出国日などの情報を入力します。

どこの空港から日本に帰るのかもここで選択します。

さきほどダウンロードしたクーポンをここで使います。

全部使ったら、
計3675円が2067円になりました。
安すぎです。
あとは受け取るだけです。
受け取るのを忘れると、すべてがパーですので、気を付けてください。

時間に余裕を持って空港に行きましょう。
なぜなら、中国人が大量に列をなしていることが多いです。
受取場の近くには、中国人と思われる人たちが地べたに座って、袋の詰め替えをしています。
おそらく、大量にここで購入(爆買)したものをコンパクトにしているようです。
それだけ安いということだと言えますね・・・。


免税店での買い物をするひとも多いとおもうのですが、韓国に行く前にネット上で探して買っておいて、あとは空港で受けとるだけのサービスがロッテ免税店にあります。
これを使うことで、ショッピングの時間を短縮でき、荷物も帰国直前まで持ち運ぶ必要もありません。
今回はロッテ免税店のネットショッピングのサービスを紹介したいと思います。
まずはアプリダウンロード
次にクーポンゲット!
新規入会者は、
多くのクーポンをゲットできます。
画面右上のキャンペーンというボタンを押します。

ここにいっぱいクーポンがあります。
ダウンロードできるクーポンを全部ダウンロードしちゃいましょう。
Weekly ポイントキャンペーンなるものもあり、週一度チェックするだけで、5000ウォン 500円分のクーポンがもらえます。


新規会員には5000ウォン、約500円分のクーポンももらえます。

買い物をする
人気が高いのは、韓国コスメです。
以前、このブログの

で紹介したこのコスメですが、
以前このセットで6000円で購入したのに、なんと4000円台です・・・。

パック60枚で2000円しないのも衝撃です・・・。
購入手続き
私は、パックなど計3点購入することにしました。
計3675円です。

注文手続きに移ります。
出国日などの情報を入力します。

どこの空港から日本に帰るのかもここで選択します。

さきほどダウンロードしたクーポンをここで使います。

全部使ったら、
計3675円が2067円になりました。
安すぎです。
帰国日に空港にて受け取り
あとは受け取るだけです。
受け取るのを忘れると、すべてがパーですので、気を付けてください。

時間に余裕を持って空港に行きましょう。
なぜなら、中国人が大量に列をなしていることが多いです。
受取場の近くには、中国人と思われる人たちが地べたに座って、袋の詰め替えをしています。
おそらく、大量にここで購入(爆買)したものをコンパクトにしているようです。
それだけ安いということだと言えますね・・・。

2017年03月04日
便利アプリ KONEST韓国地図
2017年02月26日
おみやげ VICTORIA'S SECRET
韓国にVICTORIA'S SECRETがある!?
以前、ハワイに行った人からプレゼントをもらったんです。
ボディクリームでした。
ものすごくいい匂いで、もったいないので少しずつ使っていました。
最近、このブランドがVICTORIA'S SECRETという
アメリカの大人気コスメ・ランジェリーブランド
であることを知りました。
このボディクリームはENDLESS LOVEという香り!
VICTORIA'S SECRETは日本には販売店がないようでした。
しかし、
ソウルにはあるという情報をインターネットでゲットし、
ENDLESS LOVEのボディクリームを目当てに行ってみました。
すると・・・

うげー!!
見事につぶれてもぬけの殻でした。
羽田空港 VICTORIA'S SECRET
ソウルのVICTORIA'S SECRETがつぶれてたという話を友人にしたところ、
「羽田で買えばいいじゃん。」
とのこと。どうやら羽田空港のみで日本では購入可能のようです。
帰りの便では羽田空港の免税店は入れないので(涙)、
次の韓国訪問時に羽田空港のVICTORIA'S SECRETに行ってみました!

ボディクリームは、3個以上の購入で25%OFFになります。
目当てのENDLESS LOVEのボディクリームを購入しようしたのですが、
「ENDLESS LOVEは販売が終了しました・・・。」
うげー!
ショックでしたが、別のいいにおいのするボディークリーム2000円を3つ
25%OFFで合計4500円で購入しました。
ENDLESS LOVEがますますほしくなりました。
VICTORIA'S SECRETは実は韓国でまだ買える場所がある
ただ、ソウル市内でも実は売っているところがあるんです。
これはたまたまある時見つけました。
そこは、東大門です。

東大門には、多くのショッピングセンターがあります。
その中で、
Hello apm
Milliore
という2つのショッピングセンターがあるんです。
これが、Hello apmで、
これが、Millioreです。
階を上へ上へといくと、服ばかりが売っているビルです。
※ニセモノSupremeがありますので、注意!
ここを上に行くのではなく、地下に行ってみてください。

地下に行くとこんなスニーカー屋さんまで!
これはちなみに某スニーカーの専門の方にも確認していただいたのですが、本物のようです。
ここの地下は、海外から輸入した商品を売っている場所のようです。
すると、なんと!
探していた
ENDLESS LOVEのボディクリームがあるではないですか!
もう発売していないENDLESS LOVE!
感激でした。
ほかにももう発売していない旧デザインのVICTORIA'S SECRETのクリームいっぱい!
しかも、そんな高くないんです。値段は行って確認してみてください!
VICTORIA'S SECRETのENDLESS LOVEを購入して大満足。

みなさんも是非、東大門のhello apm, Millioreの地下へ行って、
希少なアイテムを探してみてください!

2017年02月23日
韓国コスメ 新大久保 skinholic
先日、久しぶりに新大久保に行ってみました。

以前は、韓流おばさんでいっぱいだったのが、
最近は、10代から20代の女の子でいっぱいでした。
今日は、このskinholicというコスメショップに行ってみました。
最近、韓国でもPOKEMON GOができるようになったからか、
POKEMON製品がいっぱい。

1500円
本家 TONYMONYのサイト
http://etonymoly.com/html/ItemDetail.asp?guid=4821&cate=174

約900円・・・。
やっぱり、日本で買うと少し高いみたいです。
このskinholicには、先日紹介した NATURE REPUBLICの保湿クリームはおいてなくて残念。
韓国コスメはやっぱり韓国に行ったときに!
![]() | >[眞露] チャミスル 360ml x 4本 韓国焼酎 ★アルコール分:17.8度◆ 韓国お酒 【韓国食品】 ★楽天最安値挑戦★ 価格:1,360円 |

以前は、韓流おばさんでいっぱいだったのが、
最近は、10代から20代の女の子でいっぱいでした。
今日は、このskinholicというコスメショップに行ってみました。
最近、韓国でもPOKEMON GOができるようになったからか、
POKEMON製品がいっぱい。

1500円
本家 TONYMONYのサイト
http://etonymoly.com/html/ItemDetail.asp?guid=4821&cate=174
約900円・・・。
やっぱり、日本で買うと少し高いみたいです。
このskinholicには、先日紹介した NATURE REPUBLICの保湿クリームはおいてなくて残念。
韓国コスメはやっぱり韓国に行ったときに!
2017年02月18日
おみやげ STARBUCKS

韓国に行ってお土産を買おうとすると、
のり、キムチ・・・とたいていが日本で買えるものになってしまいました。
STARBUCKS でお買い物はいかがでしょう?
各国STARBUCKSに行くと
その国でしかてにはいらないものがあります。
これはさすがに日本でも買えないでしょう?笑
私は各国のSTARBUCKSのマグカップを集めていますが、
韓国で買ったこれはお気に入りです。
でも、調べると売ってる・・・。
![]() | >Starbucks スターバックス韓国限定 訓民正音 ハングルマグカップ 黒473ml(16oz)、ギフト包装発送☆海外限定 価格:3,280円 |

![]() | >Starbucks スターバックス韓国語 ハングル 新LOGO Ver. タンブラー 355ml(12oz)、ギフト包装発送☆海外限定 価格:3,180円 |

でも、容赦なく高い・・・。
やっぱり、STARBUCKSは現地で買うのがよいようです!
是非、韓国でSTARBUCKSを見つけたら、入ってみてください。

2017年02月15日
おみやげ NATURE REPUBLIC
毎回、韓国に行くたびに
韓国コスメを一品だけ買うことにしてるんです。
日本に比べ、様々な化粧品のお店が
ありとあらゆるところにあります。
その中でもおススメなのは、NATURE REPUBLIC !!
今回、顔の保湿用にと思い、お店の人に勧められたこれ↓

ものすごくいいです。
これを夜つけて寝るようにしてから、
肌がすごく潤ってるんです。
こんなに効果を感じたのは初めてでした。

日本で買うと高いよと言われ、6000円程度で購入したのですが、
いろいろ探してみると、
6000円くらいで日本でも買えるみたいです。怒
(そのときは、いろいろサービスでつけてくれたのでOK)


STYLE KOREANでは、税込6397円
楽天では、税込み5400円



http://nature-republic-shop.jp/
日本公式ショッピングサイトで税込6980円
NATURE REPUBLICは、ソウルの町中のどこにでもあります。
すぐに見つけられれます。
明洞にもあります。
ぜひ行ってみてください。

韓国コスメを一品だけ買うことにしてるんです。
日本に比べ、様々な化粧品のお店が
ありとあらゆるところにあります。
その中でもおススメなのは、NATURE REPUBLIC !!
今回、顔の保湿用にと思い、お店の人に勧められたこれ↓

ものすごくいいです。
これを夜つけて寝るようにしてから、
肌がすごく潤ってるんです。
こんなに効果を感じたのは初めてでした。

日本で買うと高いよと言われ、6000円程度で購入したのですが、
いろいろ探してみると、
6000円くらいで日本でも買えるみたいです。怒
(そのときは、いろいろサービスでつけてくれたのでOK)

STYLE KOREANでは、税込6397円
楽天では、税込み5400円
![]() | >NATURE REPUBLIC ネイチャーリパブリックジンセン ロイヤル シルク ウォータリー クリーム 60gスキンケア クリーム 価格:5,400円 |

![]() | >【NATURE REPUBLIC】【ネイチャーリパブリック】ジンセン・ロイヤルシルク・ウォータリー クリーム/60g/クリーム/フェイスクリーム/保湿クリーム 価格:5,237円 |

![]() | 価格:4,980円 |

http://nature-republic-shop.jp/
日本公式ショッピングサイトで税込6980円
NATURE REPUBLICは、ソウルの町中のどこにでもあります。
すぐに見つけられれます。
明洞にもあります。
ぜひ行ってみてください。

2017年02月14日
タクシー
空港から降りてタクシーに乗ろうとすると、
色の違うタクシーがあるのがわかります。
空港を降りると日本人観光客だとわかってしまうと、
空港内でおじさんに
「どこいくどこいく?」
と聞かれますが、これは無視です。


黒とオレンジとシルバーのタクシーがあります。
タクシー乗り場のおじさんには、
黒に乗るように促されますが、
黒の方が高いので、注意してください
そのかわり、
日本語が通じることが多いです
オレンジ、シルバーのタクシーは高くないのですが、
これに乗る場合、遠回りしないか
しっかりと、googleマップで道のりを確認したほうがよいでしょう。
せこいおっさんドライバーが多いです。


黒は模範タクシー
オレンジ、シルバーは一般タクシー
といわれています。
色の違うタクシーがあるのがわかります。
空港を降りると日本人観光客だとわかってしまうと、
空港内でおじさんに
「どこいくどこいく?」
と聞かれますが、これは無視です。

黒とオレンジとシルバーのタクシーがあります。
タクシー乗り場のおじさんには、
黒に乗るように促されますが、
黒の方が高いので、注意してください
そのかわり、
日本語が通じることが多いです
オレンジ、シルバーのタクシーは高くないのですが、
これに乗る場合、遠回りしないか
しっかりと、googleマップで道のりを確認したほうがよいでしょう。
せこいおっさんドライバーが多いです。

黒は模範タクシー
オレンジ、シルバーは一般タクシー
といわれています。