「春休み・ラジコン走行会」開催報告です | 「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

「元気っ子さん」(ミニ四駆コース常設店) 公式ブログ

神奈川県横浜市に2016年9月にOPENした
ミニ四駆常設コース設置店です。
ラジコンも一応走らせられる
狭~いスペースがございます。

昨年12月にいったん休止していた「ラジコン走行会」ですが、春休み期間ということで久々に開催してみました。

 

ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございましたm(__)m

ブランクもあり、また五反田でタミグラもありましたので、正直ここまでの台数にお集まりいただけるとは思っていませんでした。本当に感謝です。

 

当店の「ラジコン走行会」は、基本はほのぼのフリー走行。

初めての方もベテランさんも、楽しく混走できるイベントとして実施してきました。


そして恒例のミニ競技もやってます。

毎度「10周を何秒で走れるか?」というタイムアタックを実施し、腕試し感覚で(一応)順位を競います。

 

では、ご参加いただいたマシンを出走順にすべてご紹介いたします。

※上位3名の選手は、10周のタイムも併せて掲載します。

 

******************

 

①KO☆選手 優勝 24秒210 マツダRX-7(TT-02)
久々の参加、しかもトップバッターで見事最速タイムを記録!
 
RX-7の他、つくパーの大会でも活躍中の日産シルビア(SD1.0LTS)、そしてホーネットの3台体制でご参加くださいました。
 
さて、続きましては―
②そう選手 3位 27秒983 スーパーセイバー
4駆バギーの安定感で好タイムを記録!
 
FR仕様の「BT-01」もお持ちいただきました。そう遠くない将来にBT大会もやりましょう!
 

③いりあ選手 2位 32秒766 マツダロードスター(M-05)

昨年春のXBご購入以来、毎回ご参加くださっています。昨年秋の大会で初優勝し、今回は準優勝!

 
④ほりのん選手 ダンシングライダー(T3-01)

「MF-01X」(マツダロードスター)との2台体制でご参加いただきました。いつもありがとうございます!

 

⑤かずき選手 日産シルビア(TL-01)
オデッセイやインテグラ、スプーンシビックなど、ホンダ車でのご参加が多いかずきさん、今回はシルビアでドリフト!
 
これは―

実は元ウチの子!大切にご活用いただき嬉しい限りですm(__)m

 
「ワーゲンオフローダー」との2台体制!?
 
おっ、これは「DT-03」短縮バージョンだ!いつも個性的なマシン、ステキです♪
 
さてさて、続きましては―
⑥ガネ選手 ポルシェ911(TT-02)
先月の「プラモデルで走る会」にご参加いただきましたが、元気っ子さんのデカラジイベントへは初ご参加。ありがとうございます!
この他、ミニッツのチャージマツダもお持ちでした。
 
⑦そらじろー選手 マツダRX-7(TT-02)
「タミチャレZERO」時代からほぼ皆勤賞のそらじろーさんですが、残念ながら鉄道のトラブルによって練習時間があまりとれず、不本意な結果に。
 
しかし、「MEMORI」ちゃん活動は抜かりがありません!立派!!
 

******************

 

というわけで、今回のイベントも無事終了。

ご参加の皆様、あらためてありがとうございました。

 

今日は遊んでいく中で、ロングラン系もいいかな、なんていう話も出ました。レギュを精査しつつ、楽しみながらまたミニ競技ができたらいいなと思っています。

続報にご期待くださいませ!

 


人気ブログランキングへ

いつも最後までお読みいただき、ありがとうございますm(__)m