昭和名曲セレクト

テーマ:
こんばんは~照れ

明日は用事があって
朝7時に家を出なくてはいけないので憂鬱ですニヤリ

先程その準備をしながら
新しく作ったプレイリスト
“昭和名曲“を聴いていたら、
同じリビングにいた長女(高1)が反応びっくり

「これ!知ってるチュー
その曲はこちら↑

ラジオでもたまにかかりますね。
昭和シティポップが人気だそうですし。
世代を超えた名曲なのは間違いなしウインク

他に数曲かけた中でよいと思った曲を聞いたら、この曲をあげていました。
なるほど口笛
長女の好みをいろいろ考えると納得の一曲です。

その他この曲をオススメしてみましたが、いまひとつピンとこなかったようです。
しっとりせつない曲
まだ長女には早いのかなニヤリ

長女、これらを聴いているうちに椎名林檎の「歌舞伎町の女王」を聴いてみたい、と言うから検索して聴かせてみたのですが、反応いまいちニヤリ

わたし、この曲の林檎さんのアルバムはよく聴いて全曲好きなんだけどなえー
(これを機にプレイリスト作成しました)

当然ながら、好みガッツリ合致とはいきませんねニヤリ

春休み中に家族でカラオケに行きたいね~なんて言っているので、歌えそうな曲をチェックしています。

実現するかな?

今日も「べらぼう」書けなくて残念です。
明日はどうかな?


お読みいただき
ありがとうございました。