銀ブラ☆冥加冥利に尽きる♪ | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

テーマ:

先週は円空展の前に長男と銀ブラ✨





まずは歌舞伎座へ♪

長男がB1Fで家紋の店のお兄さんに家紋についてたくさん質問していました。わたくしの母方の家紋「抱き茗荷」について聞いてみたところ、茗荷は冥加冥利という仏教用語からきているそうで、神仏からの加護や恩恵を意味するとのこと。宗教的な家紋ですが、勝敗に重きを置く武家に好まれたようです。



東北地方の蝦夷を平定した坂上田村麻呂にゆかりのある家紋で清水寺がルーツと、丁寧にご回答いただきました💠





『歌舞伎稲荷神社』へも参拝⛩️





長男のリクエストで、歌舞伎座近くの『ナイルレストラン』で昼食をいただきました♬







ムルギーランチを注文🍛

全て混ぜに混ぜていただきます❗️インドカレーなのでスパイスたっぷりで辛いですがさっぱりしていますね♪





インドの伝統的な飲み物「ラッシー」も注文🥛

まったり甘い🤍





お土産にレトルトカレーも買いましたカレー

楽しみです♪





昼食の後は大好きな銀座の神様

『豊岩稲荷神社』へ⛩️





『豊岩稲荷神社』

ご祭神
倉稲魂命





狛狐さんの前かけが春仕様になっていました🌸

こちらへ来るといつも歓迎していただけます。





心地よい鈴の音をどうぞ🛎️







久しぶりに「香十」さんへ✨

お香を7種類買いましたです🌹





穏やかな日差し梅に鶯

古寺のきりっと沈香

春の空そよぐ白木蓮

幸せを感じるジャスミン

朝日に輝く薔薇のアーチ

朝露に蓮の花

春の声桜の花

良い香りで至福の時🌹






カレーをたくさん食べたので歩いて日本橋へ移動👣






桜はやや葉桜でしたが観れてヨカッタ〜🌸






占いサロン「青琴会」 

和楽の4月の予定

毎週火曜日・毎週木曜日

青琴会HP



人気ブログランキング
人気ブログランキング