栄養満点スタミナ丼
ご訪問ありがとうございます☺︎
料理家・再現レシピ研究家
シャトレーゼ・ドンキ・ロピア・久世福商店などの
マニアの稲垣飛鳥です。
食べること・節約が大好きです。
高2息子と中2娘のこともアップしています。
フォロー、応援クリックお願いいたします。
最新のYouTubeはこちら
高校生塾選び動画です。
うちのリアル体験をアップしています。
![TODAY'S](https://stat100.ameba.jp/ameblo/entry_designs/v1/sources/assets/limited023_heading.png)
本日実質最終日!!
ふわとろ毛布がまだ最安値!!
77%オフで
8256円が1899円
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/visionshop/cabinet/11147435/hhg-mf001-1219.jpg)
買ってよかったシーリングライト
キッチンバサミが72%オフ!!
1231円!!
![【予約販売 早割クーポンで1231円】キッチンバサミ はさみ 食洗器対応 分解して洗える 鋭い切れ味 キッチンはさみ ステンレス製 栓抜き 蓋開け 缶開け 多機能 お手入れ簡単 握りやすい 料理ハサミ 調理用 家庭用 レストラン用 料理用 ハサミ](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/exception5251/cabinet/11219683/11219687/__10.jpg)
\朝アップした記事/
夕飯の時間が17時
息子が塾に通い始めて
夕飯がいつもより早い17時に!
塾で頑張る息子のために
簡単やけど栄養たっぷりな
スタミナ丼を作ったので
ご紹介します。
20分でスープまで完成するので
忙しい日にもピッタリです
栄養満点スタミナ丼
レシピ材料と調味料
材料(4人分)
- 豚バラスライス:400g
- 卵:4つ
- ニラ:1束
調味料
- 酒:大さじ2
- みりん:大さじ2
- 醤油:大さじ2
- にんにくチューブ:大さじ2/3
- 鶏ガラスープの素:大さじ1
炒りごま:適量
スタミナ丼レシピ
- 卵を溶きほぐし、砂糖と塩で味付け。
- フライパンに多めの油を入れ、ふわふわ卵を作って取り出す。
- 同じフライパンで、5cmにカットした豚バラ肉を炒める。
- 色が変わったら調味料を加えて味をなじませる。
- 3cmにカットしたニラを加え、最後に卵を戻して全体を炒める。
- ご飯に乗せ、炒りごまをたっぷりかけて完成!
5分で中華スープ
このスタミナ丼と一緒に
豆腐とわかめ、卵のスープも
よく作ります
スープは鍋に水と鶏ガラスープの素を入れて煮立て
具材を加えて溶き卵を回し入れるだけ。
これも5分で完成するので
時短メニューにおすすめです。
卵を入れる前に水溶き片栗粉を入れると
卵がふわふわになります
水溶き片栗も卵もお豆腐のパックを使うと
洗い物も少なくなります
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/615.png)
![飛び出すハート](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char4/610.png)
よかったら、フォローしてね