群馬の家庭教師 みい学習サポート

群馬の家庭教師 みい学習サポート

群馬で塾講師、家庭教師をしているみいのブログです。
フリープライベート講師として活躍中。

おとぎ話メルヘンなランチ

2016-05-24 15:25:36 | 日記


片岡のB・B・リツミットさんでランチをしました。

外観はまるで童話に出てくるおうちのよう。



店内もメルヘンちっく。

オーナーの奥様お一人で切り盛りされていて、
建物もお野菜も蜂蜜も自家製。
サラダもアボカド以外はすべて畑で採れたものだそうで、
おとぎ話のお部屋のような建物も旦那様とオーナーの奥様が手作りされたそうです。

出されたお料理は。

食前のお水はハーブの香り。
注文したのは煮込みハンバーグとパスタ。
まずサラダ。
ドレッシングも最高!
スマホの調子が悪くて少し頂いてからです。



次にスープ。
少しとろみがついています。

いよいよメインディッシュ!






煮込みハンバーグは毎日50個程を二時間かけて煮込むそう。

11時過ぎにはすぐに満席になってしまって、今日は電話をして空きが出る1時20分頃に入店しました。
予約も三ヶ月先まで一杯で、お客様は群響さんなど、全国からいらっしゃるそうです。

私は家が近いので良かった。
観音山の麓の住宅街にあるお店です。
オーナー様、かき氷やさんも鼻高でやっていらして日三時間しか寝ていないそう。
すごいですねえ。

さて、今日は高校生さんの中間テストの特訓をしに行きます。
美味しいランチも食べたので、張り切って行きます。

中間テスト

2016-05-22 12:51:10 | 日記
いよいよ中間テストシーズンが近づいてきました。


中学は中間テストを行わない学校がありますが、高校は必須。
みなさん、赤点を取らないように頑張って下さいね!
大学受験を希望している生徒さんは推薦にも影響します、良く勉強してしっかり点を取って下さい。

高校生さん

2016-05-07 10:11:30 | 日記
今万人珈琲緑町店、
最近よく行くようになりました。




連休中に食べたメニューはこちら。
グラタンランチ。消費税抜きなら1000円しません。
お得ですねー。

と、次の日。
通信制高校の女子生徒さん、太田から通っていて高崎駅を通学に使用します。
じゃあ高崎駅で何か食べよう!ということになり、
今何を食べるか迷い中です。
本人は、一階の吉野家の 蕎麦 が、好きだそうで、
ぱすたよりうどんより、そば なのだそうです。
それなら、ミスドとか、スタバとか、
甘いおやつに誘ってみようかとも思いますが、どうかなー。


とし庵

2016-04-30 19:40:18 | 日記
わたしは実は蕎麦が大好きなのですが、
いつも気になりながら入らずにいたお店がありました。
自宅に程近いところにある、とし庵というお店。
午前中の家庭教師も無事終わり、午後の授業まで二時間ほど間が空く。
よし、と思い立ち、いざ、入ってみると。

夜は…お酒がメインのようです。
若衆(二代目のよう)がすかさず席に水だし茶を用意。
こだわってますね。
メニューを拝見。
昼は蕎麦がメインの定食もあり、
なぜかデザートにシフォンケーキもあり(御主人の奥様が焼くのだそう)

まよった挙げ句せいろを注文。
なかなか待ちます。昼食どきですから。
やっときました。
接客は二代目が
担当。






ひんやり冷えていて蕎麦は絶品でした。
蕎麦湯が欲しいな、と思っていたところに、
これまたあがりに蕎麦湯を絶妙タイミングで二代目が厨房から客席に。
頂いてみると、濃い!
ゆで湯で、

ゴールデン・ウィーク

2016-04-24 08:38:37 | 日記
今日は朝から面接官を務めます。
新人家庭教師さん(といっても元教員ですが)の面接です。
久々に緊張しますね(^-^)

さて、ゴールデン・ウィーク中、お振り替え希望が新たにありましたら、お早めにお願い致します。
とはいえ中学生さん、高校生さんは部活がある生徒さんが多いのでお休みはないかな?

しいたけ

2016-04-17 13:06:06 | 日記
見事第一脂肪に合格した富岡地区女子生徒さん。
高校の入学式の写真と制服を見せてくれました。
似合うじゃーん!
にこにこ笑顔で沢山新しく入った部活やクラス、先生、そして髪型のことなど話してくれましたよ。
帰りにはおばあちゃまが、何時もお世話になっております、と
ご自宅の畑での取れたてしいたけを頂きました。
帰ってすぐに頂きましたよ、美味しかった~♪

サプライズのお花

2016-03-29 15:49:30 | 日記
吉井地区高校生&中学生の生徒さん、
最終回のレッスンとなりました、



サプライズのお花です。有り難うございました♪

受験合格&新規生徒さん

2016-03-21 20:11:57 | 日記
今年も受験生さんも第一志望に合格してほっとしました。
公立も全勝。
ラッキーです。
さて、新規生徒さん。以前教えていて見事第一志望に合格した生徒さんの妹さんも
お姉さんと同じ志望校。新たに家庭教師生徒さんに加わりました。
さあ、来年度もいかなることか!?
気を引き閉めて参ります。

富岡製糸場

2016-03-13 08:44:38 | 日記
世界遺産の富岡製糸場に行ってきました。



勉強になりました。

おかいこチョコもみましたよ!

おねだり

2016-02-27 22:27:04 | 日記
高崎地区小学六年生さん、

先生、先生~!
写真撮って!

と、おねだりされました。





はい、満点です!
頑張りましたね。

ヴァレンタインチョコケーキ!

2016-02-18 20:26:08 | 日記


高崎地区女子高生さんより頂きました!
なんと手作りカップケーキなのです!
お母様との合作とか。


めちゃ美味しい!(^q^)

御馳走様でした!!

ヴァレンタインチョコレート

2016-02-14 10:56:10 | 日記
富岡地区中学二年生徒さんより
ヴァレンタインチョコレート&御菓子ず を頂きました!



ミニチュアバケツ缶が(o^-')b !
ヴァレンタインなのでチョコレート色!

甘いもの好きな私は頂いたその日一日で平らげてしまいました。
御馳走様でした!

新規生徒さん募集開始

2016-02-07 08:22:21 | 日記
合格者さん、卒業生さん、お別れするのが寂しいですが、
新たな門出を御祝いしましょう。

新規生徒さんの募集です。
4月からの日程の調整を3月からいたしますが、
ご希望の曜日、時間帯を押さえるためにも早めのご提出が良いかと思います。
御質問他ありましたらご連絡下さいね。



健康椅子

2016-01-28 18:23:35 | 日記
家庭教師高崎地区小学六年生女子さん宅、
お部屋につくと健康椅子が!

先生もやっていいよ

とのお言葉にあまえて、ほいな!







腹筋30回、頑張りました♪

受験シーズン

2016-01-23 15:51:24 | 日記
受験シーズン になりました。

まず、滑り止め私立合格!
本命私立合格!
2名、おめでとうございます!
昨日、今日も埼玉私立高校、
県立中等受験日です。
共に第一志望、合格しますように。