
片岡のB・B・リツミットさんでランチをしました。
外観はまるで童話に出てくるおうちのよう。

店内もメルヘンちっく。
オーナーの奥様お一人で切り盛りされていて、
建物もお野菜も蜂蜜も自家製。
サラダもアボカド以外はすべて畑で採れたものだそうで、
おとぎ話のお部屋のような建物も旦那様とオーナーの奥様が手作りされたそうです。
出されたお料理は。
食前のお水はハーブの香り。
注文したのは煮込みハンバーグとパスタ。
まずサラダ。
ドレッシングも最高!
スマホの調子が悪くて少し頂いてからです。

次にスープ。
少しとろみがついています。
いよいよメインディッシュ!


煮込みハンバーグは毎日50個程を二時間かけて煮込むそう。
11時過ぎにはすぐに満席になってしまって、今日は電話をして空きが出る1時20分頃に入店しました。
予約も三ヶ月先まで一杯で、お客様は群響さんなど、全国からいらっしゃるそうです。
私は家が近いので良かった。
観音山の麓の住宅街にあるお店です。
オーナー様、かき氷やさんも鼻高でやっていらして日三時間しか寝ていないそう。
すごいですねえ。
さて、今日は高校生さんの中間テストの特訓をしに行きます。
美味しいランチも食べたので、張り切って行きます。