- 前ページ
- 次ページ
ワーホリに来て3日目。今日も泣きましたw
辛い事があったとかじゃなくて、ただ単に、昨日の夜から、喉の調子がおかしくて、熱出てて。
一人ぼっちで熱出たら、自分でどうにかしないといけないと思うと泣けてきたw
今かなり弱ってる。すぐ泣いてしまう。。
昨日、空気がかなり悪くて、視界が悪いと韓国の友達からカカオきたけど、、、
そんなん、大したことない~(^O^)/って、軽く思ってたけど、喉にきてたみたい。
だから今日はまじめにマスクして外出してみた^^
昨日はかなり濃い一日やったーーーーー
午前中は西江大のクラス分けテストへ行ってきた!
作文30分と、面接10分ぐらい。
作文は、自己紹介・旅行・先週末なにしてたかを書くテスト。全然書けず><
面接はまっじでボロボロやった。ビギナー過ぎて、質問も呆れてそんなにして貰えず。
きっと一番下のクラスになるな|д゚)
午後は、下宿を探しに、予約していた不動産屋さんへ行ってきた。
初日のラブホ事件
があり、まいってたから、当日にでも引っ越したくて
ワーホリとか韓国留学してる人がよく利用している、日本人の奥さんがいるテソン不動産
へお願いした
やっぱり日本語が通じると安心
下宿3つ見学させて貰った!
①48万ウォン。ごはん付き。
アジュンマとアジョシがいる。ご飯おいしそうで面倒見よさそう。でも部屋狭くてちょっと薄暗い感じ。すぐには入居出来ず1週間ほど別のコシウォンで住んでご飯食べに来ていいって
②46万ウォン。ごはんなし。キッチン付きのワンルームタイプ。
部屋がめっちゃ綺麗。シャワートイレ一人で使える。内窓で開けられず。別途光熱費とかもかかる。すぐに入居可能。
③40万ウォン。ごはん無し。
管理人のオンニが上の階に住んでる。ごはん無しやけど、キッチンにご飯とラーメン・キムチあって自由な時間に食べられる。すぐに入居可能。
①番と③番で迷ったけど、③番にした
家賃の安さと、すぐに入居可能やったから。
TVと冷蔵庫も入れてくれるし、布団はクリーニング代の1万ウォンで貸してくれると言ってくれた
①番はご飯の心配もないし、アットホームやし、ごはんの時間決まってるから、下宿の中で友達もできそうやったけど、なんか薄暗くて、しっくりこず。。。
今の下宿が気に入ってる
ご飯を自分で用意するのがちょっと面倒やけど、管理人のオンニがめっちゃ優しくて、、
私もイギリスにホームステイしたから気持ちわかる!と言ってくれて、入れてくれた冷蔵庫の掃除もしてくれたし、引っ越し祝いにってトイレットペーパーとお菓子くれた
5人中4人が日本人で、昨日そのうちの日本人の人と話せて、めちゃめちゃ優しかった
部屋がまだ荷物で溢れてて、落ち着いたら自炊もしてみたい~
なんやかんやで、二日目にして、お友達になってくれた人も出来たし、とても幸せ!!!
























































