会社健康診断の結果

テーマ:
8月に健康診断をうけ、9月あたまに 結果が届いた。

両側肺野結節影、要精密検査。

えーー!!なにこれ?肺のレントゲンで ひっかかるなんて 初めて

ネットでいろいろ調べてみたら、喫煙をしない女性の肺がんが多い。女性ホルモンが関係してるとのこと。自覚症状がないらしい。。

すぐに 近くの町医者に紹介状を 書いてもらい 大阪厚生年金病院予約をとりました。

レントゲン写真を とりよせ 今日 診察にいってきました。

女性の優しそうな先生。レントゲンをみる限り、はっきりしないので、CTとりましょ。
すぐに CT検査へ。

まつこと40分ほど・・

そして CTの結果 心臓の血管が重なり合って 結節影に みえていたのかも。

肺は全く問題ありません。

あーーー良かった。

しかし、心臓の血管と 肺の影 わからないものなのかな・・・

要精密検査の紙をもらってから1週間 不安の気持ちでいっぱいでした。

あらためて 健康第一と認識し、ビールをのんで くつろぐ 私 (笑)

再びホーチミンへ

テーマ:
10時にチェックアウトをして バスで また2時間かかり ホーチミンへと戻ります。

お昼頃に ついて 昼食

image.jpeg

定番の生春巻き
image.jpeg

ベトナム風 お好み焼き
image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

おなかもいっぱいになり、 マッサージへ

image.jpeg

image.jpeg

image.jpeg

90分みっちり マッサージしてもらいました 

ちょーゴキゲン!!

picture.png

ブンタウのよるご飯

テーマ:
プールで泳いで、昼寝をし、夜7時に ロビーに集合してタクシーで 
お鍋を食べにいきました。ニコニコ

味はなんというか 酸っぱいような 甘いような・・・

image.jpeg

空心菜を、わんさかいれて 
image.jpeg

エビを追加 エビは ナンプラーにつけて たべます。 これが また美味しい。
で、フォーも いれて 食べると 最高!!

image.jpeg


食べ終わってから 、ライブハウスにくりだしました!
パイレーツカリビア パクリまくりの ライブハウスでしたーべーっだ!
ホーチミンからバスにのり 2時間のところにある リゾーチブンタウへ。
バスといっても バンですにひひ
クーラがきかず 蒸し風呂状態。。

ブンタウはお天気もよく ホテルへチェックインに時間があったので さっそく 近くのフレンチへ

ベトナムのフレンチは 最高に美味しいのですニコニコ

image.jpeg

image.jpeg


image.jpeg

もちろん ワイン!!お昼から 飲めるのは最高

image.jpeg


image.jpeg

ほろ酔い気分で ホテルへチェックインしたあとは ホテルの プールへ

image.jpeg


image.jpeg

夜は こんな感じに

image.jpeg

さっきのフレンチは 欧米人がいっぱいきてました

image.jpeg

これを 忘れてはいけない 大好きなクリームブリュレ!!

image.jpeg

リフレッシュできるー