意味がわからない言葉 八戸 | 「八戸育ちの八戸っこ かわむら」の気ままブログ
テーマ:

 

今日の「 八戸育ちの 八戸っこ かわむら 」 のブログです。。。。

 

今日は難問で行きますよ!

 

あずましい
さがしい
まみしい
きくらへんき
モチョコチョイ
へばな
むっつい
うじゃめぐ
ニヤニヤ
とろける
ほんずなし
かちゃくちゃね
かまり
じょっぱり
ちょぺっと
どんだんず

 

 俺はかろうじて5つの言葉が、こんな意味じゃないかと

 

思いあたるが、津軽弁難しいですね。。。。。 

 

一度叱られたことがあって、

 

わ~い、カチャクチャカチャクチャ、かちゃくちゃね~ 

 

と言ったのだが、いまだに意味不明です。   

 

  

 

 

二つのバナーをワンクリックして下されば上位表示に

つながります。本日のご協力に感謝しております!

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 八戸情報へ 

 

     にほんブログ村   

 

  

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

   

 

 

「冬が過ぎ また訪れる 春の風 今か今かと 待ちわびて」

 

春彼岸の雪がとけて、今年も春がやってくる。。。

 

毎年2月17日から20日まで、その年の豊作を祈る神事。。。

 

国重要無形民俗文化財の

 

 

 

 

       八戸えんぶり(朳)

 

 

 

 

 

 

 

           かわむら のブログ