-
- 登録ID
- 2099448
-
- タイトル
いきなり!不動産
-
- カテゴリ
- 不動産投資 (26位/166人中)
-
- 紹介文
- 思い立ったが吉日!凡庸サラリーマンが勢いだけで始める不動産投資の記録です
-
8
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 物件契約後~引渡し前にする事まとめ
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 戸建3号(予定)の購入後に向けて行う事のまとめです。▶【内見】戸建 12軒目まだ引渡し前ですが、契約が終わったので購入後に行える事をもろもろ手配していってます。もう空家も数軒目になりますと、手慣れたもの・・など言えるわけ…
いきなり!不動産 -
- 査定額を鵜呑みにしてはいけない!
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。3年ほど前、まだ不動産賃貸業を始める前ですが、自宅(一戸建て)を査定に出した事がありました。理由はよくある話で、将来的手狭になった際に自宅を買い替えた場合を考えていたからです。結果的にそのまま住み続ける事を選んだわけですが…
いきなり!不動産 -
- 屋内階段の塗装費用
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 1棟物1号のメンテナンスについてです。▶【所有物件】一棟物 1号高利回りで購入できた物件ですが、高利回りがそのままイコール高リスクとなる事を定期的に教えてくれる、とても気づかいのできる先輩です。こんなに手のかかるじゃじゃ…
いきなり!不動産 -
- 20~30年後の郊外物件で重要なのは〇〇〇
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 先に結論を書きますと、個人的には駐車場だと思います。今でもそう?確かに、そうです。都市部を除けば基本的に車は生活に欠かせないインフラですよね。しかし、高齢化が進む社会では次のような問題も挙がってきました。 令和元年の75…
いきなり!不動産 -
- 安い物件は現金で買う方がいいかもという話。
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。先日、買付入れていた中古戸建案件ですが、無事に購入まで至れそうです。▶【内見】戸建 12軒目融資での購入なので、本審査が通るかどうか毎回気をもんでしまいます。今回、無事に審査が下りましたので現在は決済に向けて諸々の日程など…
いきなり!不動産 -
- プロパンガスは高いのか?
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 先日、戸建の内見に行きました。▶【内見】戸建 12軒目この物件、プロパンガスを使用しています。外から見るとガスボンベが見えてました。調査したところ、都市ガス管は前面道路まで来ていますが未接続のようです。築40年弱ですし、…
いきなり!不動産 -
- プロパンガスは高いのか?
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 先日、戸建の内見に行きました。▶【内見】戸建 12軒目この物件、プロパンガスを使用しています。外から見るとガスボンベが見えてました。調査したところ、都市ガス管は前面道路まで来ていますが未接続のようです。築40年弱ですし、…
いきなり!不動産 -
- 変更するで。管理会社。
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 突然の倒置法に意味はありませんwただ、この度「絶対変更してやる」という強い意志がありましたので、気持ちが先に来るのも心情として頷ける話です。うんうん。戸建や区分に関しては自主管理をしています。というのも、基本、一物件に対…
いきなり!不動産 -
- 【内見】戸建 12軒目
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。物件内見をしてきましたので、自分の記録用に残しておきたいと思います。内見の際気になった点や購入判断のポイントも書いていきます。あくまで記録用なので、独り言多めなのはご了承ください。それでは早速いきましょう。 物件概要 物件…
いきなり!不動産 -
- 富裕層ピラミッドに想う。
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。先日、みんな大好き「富裕層ピラミッド」の最新版が公開されておりました。▶野村総合研究所、日本の富裕層・超富裕層は合計約165万世帯、その純金融資産の総額は約469兆円と推計※外部サイトへ移行します。一定の純金融資産で線を引…
いきなり!不動産 -
- 物件売却を考える②
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 続きです。▶物件売却を考える①前回、経費率の高い(年間利益の低い)物件の売却を画策しました。実際に3社に机上査定していただき、概算ですがいくらで売却できそうか見てもらいました。さていくらの提示があったでしょうか?! 損益…
いきなり!不動産 -
- 他人まかせではいけない
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 余談から入ります。本編は少し後から始まります。昨年2024年7月に続き、本年2025年1月にも政策金利を上げる事が決まりました(0.25%→0.5%)。更に25年後半に1%を目指すとの事で大家としては返済金利アップが悩ま…
いきなり!不動産 -
- 物件売却を考える①
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 ふと気になり、現在所有している物件の経費率を計算してみました。思い付きのように書きましたが、新しく物件が買えない時期に現在の利益の最大化を考える必要がありますので、その一環ですね。計算方法は単純で、年間経費÷年間家賃収入…
いきなり!不動産 -
- 淡路島の市況について
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 以前の記事の続きです。▶阪神間と周辺市の市況について淡路島は兵庫県南側に位置する、四国と本州を結ぶ重要な役割を果たす場所として知られています。また観光地としても人気が高く、美しい海や温暖な気候、豊かな自然環境が特徴的で、…
いきなり!不動産 -
- 阪神間と周辺市の市況について
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 関西以外の方には馴染のない言葉かもしれませんが、阪神間(阪神地域)とは、大阪と神戸を結ぶエリアの事を指します。このエリアは南は瀬戸内海、北は六甲山系に挟まれたとても狭い平地で、鉄道の利便性が高く、商業・住宅・文化・教育な…
いきなり!不動産 -
- ワンルーム投資してみませんか?
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。年末年始、みなさんどう過ごされたでしょうか?帰省してゆっくりされた方も居られれば、ずっと仕事だったよ!なんて方まで様々かと思います。ikio? ikioはねぇ~。表題の通り、ワンルームマンション(区分)の営業受けてましたw…
いきなり!不動産 -
- 【土地】2つ目
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。物件内見をしてきましたので、自分の記録用に残しておきたいと思います。内見の際気になった点や購入判断のポイントも書いていきます。未来の自分が見返した時に役に立ちますように!それでは早速いきましょう。 物件概要 場所 兵庫県Z…
いきなり!不動産 -
- ペット飼育可のメリット・デメリット
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。近年、ペットを飼うことが一般的になり、多くの人々がペットと共に生活することを楽しんでいます。海の見える白い小さな家を建てて、庭で大きな犬と遊びながら家族団らんの時間を過ごす・・。どこかで聞いたような「理想の家庭像」の中にも…
いきなり!不動産 -
- 不動産取引で発生する税金たち
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。年の瀬ですね。街にはイルミネーションが輝き、肌寒い風が頬の撫でる中、甘酸っぱい思い出をつくる恋人たち、取引先にあいさつ回りするサラリーマン、プレゼントを抱えた親子連れ・・慌ただしくする人も多いですが皆充実しているような感じ…
いきなり!不動産 -
- ChatGPT で遊んでみた
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 年末も近づいてきました!急に寒くなってきて身体がついて来ていないです。そういった環境変化とは別に変らないものもあります。そう、年末はみんな大好き個人事業の決算締めですね!来年の確定申告に向けて色々と調整したりしなかったり…
いきなり!不動産 -
- 貯水タンクを清掃したい!
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 一棟物を運営する上で法令に則った定期点検がいくつかあります。▶一棟ものって金がかかるただ、法令点検の対象となるのは一定の大きさ以上の物件のみであり、その規模に届かない物件であれば法的な決まりがありません。とはいえ、インフ…
いきなり!不動産 -
- 戸建は紹介されやすい?!
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 不動産投資における花形は昔から一棟物です。ですが、近年の話題性で見るなら戸建(中古戸建)がイケていたのではないでしょうか?流通量や取引数を考えれば当たり前と言えば当たり前ですがね。球数が多ければ市場の大きさもダントツです…
いきなり!不動産 -
- 【内見】戸建 11軒目
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。物件内見をしてきましたので、自分の記録用に残しておきたいと思います。内見の際気になった点や購入判断のポイントも書いていきます。あくまで記録用なので、独り言多めなのはご了承ください。それでは早速いきましょう。 物件概要 物件…
いきなり!不動産 -
- 2024年の振り返り
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 ikioは11月に賃貸業をスタートしましたので、11月が周年月となります。年の振り返りにはちょっと早いですが、今年の反省会の記事となります。 2024年の市況はどうだった? 2024年は昨年より継続して、資材費・建築費と…
いきなり!不動産 -
- 家賃変更があった件
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。 ひと昔前は大家さんは不労所得で楽して儲けている!という羨望のイメージを持っておりましたが、憧れからいざ自分で始めてみますとまぁ運営だけでカツカツのジリ貧状態が続いていますわ。毎月店子さんにお家賃をいただいて・・何とか運営…
いきなり!不動産 -
- 不動産事業にクレカはあった方がいい?
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。クレジットカード。現金を持ってなくても買い物ができてしまう魔法のカード・・ではなく、将来支払うという自身の信用を使ってお金を借りる事のできるシステムですね。信用支払いなので、口座からの引き落しが遅れたり滞ったりすると信用情…
いきなり!不動産 -
- 相続した財産額は平均○○○○万円!
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。突然ですが、みなさん親に会ってますか?ikioの親たちは既に還暦を迎えており、会う度に「こんなに小さい背中だったか?」と少し寂しい気持ちになります。年齢も年齢ですし終活の話もちらつきだし、相続関係の話も少しずつですが増えて…
いきなり!不動産 -
- 大家は不労所得か?入居者からの要望あれこれ
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。大家=不動産賃貸業は不労所得か?古より語られる話題ですが、個人的な結論を申しますと物件管理・税務処理・将来的な計画(修繕や事業拡大など)をすべてアウトソーシングできるのであれば不労所得と言えると思います。しかし、これらには…
いきなり!不動産 -
- 【土地】1つ目
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。物件内見をしてきましたので、自分の記録用に残しておきたいと思います。内見の際気になった点や購入判断のポイントも書いていきます。未来の自分が見返した時に役に立ちますように!それでは早速いきましょう。 物件概要 場所 神戸市 …
いきなり!不動産 -
- 無料でできる!市場調査サイト
- こんにちは。ikio(@ikio04731250)です。不動産って書いて字の通り動かせない資産ですよね。建物はいつか朽ちますし、場合によってはなくなる事もありますので、不動産投資は極端な話土地がとても大切になります。なのでikioは最初こそ区分マンションを購入しましたが、今は土…
いきなり!不動産
読み込み中 …