-
- 登録ID
- 2080232
-
- タイトル
ナレサマ
-
- カテゴリ
- ネット広告・マーケティング (119位/126人中)
- 本・書籍 (-位/504人中)
- ビジネス書 (36位/43人中)
-
- 紹介文
- 日々のナレッジを自分用にサマっているだけのブログ
-
4
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- サービスロゴを作るサービス
- ロゴを作る機会があったので、生成AIを用いたロゴ作成おすすめサービスを調べてみました。Midjourneyだと意外と微妙なんですよね。 Logo diffusion GPTs「Logo creater」 GPTs「ロゴつくる君」 stockimgAI 続きを読む
ナレサマ -
- Midjourneyのプロンプト記述ルール
- だーっと調べた内容をサマリました プロンプト構造 "主題" --v 5 --ar 16:9 --q 2 主題: 生成したい画像の内容。,区切り –v: MJのバージョンを指定 –ar: アスペクト比 –q: 画質を指定。数値が大きいほど高画質だが生成に時間がかかる。 プロンプト…
ナレサマ -
- シンプルな自己啓発本-チーズはどこへ消えた?
- 色々言ってるけど、結局「動け」ってことねという自己啓発本は多いですが、この本はシンプルになぜ動くべきか?をストーリー形式でわかりやすく書いています。 リンク 物語 ネズミのスカリー,スニッフと小人のヘムとホーが登場人物 まずはネズミも小人もそれぞれの特徴を出しつつ頑張ってチーズ…
ナレサマ -
- いやーすごいボリュームでした -プロダクトマネジメントのすべて
- とんでもないボリューム。ページ数もそうですが、内容が濃いので理解しながら進めると読み終えるまで時間がかかりました。まさにプロダクトマネジメントの全てという名に恥じない書籍でした。 リンク プロダクトの成功とは? 成功には3つの要素が必要 ビジョン ユーザー価値 事業収益 PdM…
ナレサマ -
- PDLモデルって聞いたことある?-ランディングページ最強の3パターン制作・運用の教科書
- LP書籍は多いですが、AIDMA等の有名フレームワークのものは多いですが、PDLモデルを扱ったものは初めて見ました。 リンク PDLモデルをベースとした3つのLPパターン Pモデル: 課題解決型(Problem)。今困窮している状況や環境を改善できる方法を伝える Dモデル: 欲…
ナレサマ -
- 働く目的で分ける-売上を2倍にする。指示なしで動くチームの作り方
- 割とベーシックなマネジメント本でした。部下のタイプ別にマネジメント方法を変えるのは必須ですよね。 リンク 部下の働く目的 マネジメントは部下の「働く目的」ベースで考えて自発的に行動させるべき 働く目的は大きく3つ。①お金 ②時間③キャリア すべてに共通して言えるのは以下のサイク…
ナレサマ -
- ウェットな関係値-ひとりEC 個人でも売上を大きく伸ばせるネットショップ運営
- 流行りの「楽して稼ごう」的な考えではなく、ウェットに顧客との関係を作っていくという方針が面白かったです。言っていることも納得感があり一読の価値ありかと思います。 リンク 考え方 リピーターが重要。プレーヤーの増加により新規だけでは売り上げが成り立たなくなっている リピーターとウ…
ナレサマ -
- oisix西井さん大絶賛-世界基準で学べる エッセンシャル・デジタルマーケティング
- あのoisixの西井さんが大絶賛しただけあって、デジタルマーケの基礎をしっかり説明してくれています。また、RAM-CE(ラムセ)フレームワーク等、独自コンテンツがあり基礎部分だけではない内容も学ぶことができておすすめです。 リンク プレマーケティングをしない理由はない プレマー…
ナレサマ -
- ドリルを売るには穴を売れ
- マーケティングの基礎部分を語りつつ、「機能的ベネフィット」と「情緒的ベネフィット」を両輪で高めるというような独自の考え方もあり面白い本でした。マーケティング初心者の方は読んで損はないでしょう。 リンク 4つの理論 ベネフィット-顧客への価値 ターゲティング:顧客を分けて絞る 差…
ナレサマ -
- AIをいかに使う?-コトラーのマーケティング5.0 デジタル・テクノロジー時代の革新戦略
- 相変わらず中々難しい内容でしたが、神様コトラーの考える最新のマーケティングを学べます。AIとの共存の重要性を一貫して説いていました。 リンク マーケティング5.0とは 人間を模倣させる技術により価値を生み出し高めること マシンはまだ顧客と人間レベルの築けないから、マーケティング…
ナレサマ -
- うーんイマイチ…-いつ、誰が相手でも必ず盛り上がる銀座の雑談手帳
- もう少し踏み込んだ内容を期待しましたが、割と小手先のテクニックに終始している印象でした。 リンク 雑談のいろは まずは自分が肩の力を抜いて自然体で話してみる。すると不思議と雑談が弾む 教えてもらったことは即行動。これにより相手に好意的な感情を持たれる 会話に困ったら「何を話そう…
ナレサマ -
- 識学を用いたマネジメント-リーダーの仮面 「いちプレーヤー」から「マネジャー」に頭を切り替える思考法
- 最近一番売れているマネジメント本ではないでしょうか?内容としては、革新的な組織改革を起こすというよりは現行の構造は変えずに、「識学」をベースにしたある種機械的なマネジメントすることを推しています。読む前の印象とは違いましたが、勉強になりました。 リンク 識学とは? 識学=意識構…
ナレサマ -
- 元祖丁寧な暮らし-フランス人は10着しか服を持たない
- 今流行りの「丁寧な暮らし」のきっかけになったような本です。量より質のフランス人の考え方がとても素敵でした。※実際フランス人は10着以上服を着るようです..笑 リンク ワードロープと身だしなみ 冬用の洋服としてホームステイ先のお母さんは、スカート3,4着/セーター4枚/ブラウス3…
ナレサマ -
- 【有料プラン回避】IFTTTの無料アカウントで耐える方法と管理テンプレート
- IFTTTの無料アカウントで作成できるアプレット数は無制限だったり2個だったり5個になったりとかなり変わります。おそらくIFTTT側で色々なテストをしているのだと思います。とはいえなんとか無料プランでIFTTTを使い続けたいと願うあなたのために記事をまとめます。 無料アカウント…
ナレサマ -
- 【有料プラン回避】IFTTTの無料アカウントで耐える方法と管理テンプレート
- IFTTTの無料アカウントで作成できるアプレット数は無制限だったり2個だったり5個になったりとかなり変わります。おそらくIFTTT側で色々なテストをしているのだと思います。 とはいえなんとか無料プランでIFTTTを使い続けたいと願うあなたのために記事をまとめます。 無料アカウン…
ナレサマ -
- 挫折者続出!? -0秒思考
- インフルエンサーの愛読家が多い本書。一方でこの本で書かれているメモの習慣に挫折する人多数。かくいう私もその1人..。向き不向きがあると思います。 リンク 考えるためのヒント イメージや感覚を言葉にすることに慣れてくるとだんだん自分の気持ちや思っていることを簡単に且つ上手に表現で…
ナレサマ -
- 挫折者続出!? -0秒思考
- インフルエンサーの愛読家が多い本書。一方でこの本で書かれているメモの習慣に挫折する人多数。かくいう私もその1人..。向き不向きがあると思います。 リンク 考えるためのヒント イメージや感覚を言葉にすることに慣れてくるとだんだん自分の気持ちや思っていることを簡単に且つ上手に表現で…
ナレサマ -
- 生き方を考えさせられた -DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
- 思い出の配当っていい言葉ですね。改めて自分の人生を見つめ直すいい機会になる本だと思います。 リンク 金はやりたいことに惜しみなく使え 無駄な貯蓄に意味はない。 今しかできないことに惜しみなく金を使うべき。人は死から換算した時に喜びを先送りしすぎている。 とにかく早く思い出に投資…
ナレサマ -
- 生き方を考えさせられた -DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール
- 思い出の配当っていい言葉ですね。改めて自分の人生を見つめ直すいい機会になる本だと思います。 リンク 金はやりたいことに惜しみなく使え 無駄な貯蓄に意味はない。 今しかできないことに惜しみなく金を使うべき。人は死から換算した時に喜びを先送りしすぎている。 とにかく早く思い出に投資…
ナレサマ -
- 難読の名著 -ドラッカーのマネジメント-基本と原則
- 関連した映画があることでも有名なこの本。マネジメントのバイブルにしている有名人も多いです。とにかく難しい本ですが、理解できるととても力になる本です。 リンク マネジメントの3つの役割 ①自らの組織における使命を果たす ②働く人たちを生かす ③社会問題への貢献 労働の5つの力学 …
ナレサマ -
- 難読の名著 -ドラッカーのマネジメント-基本と原則
- 関連した映画があることでも有名なこの本。マネジメントのバイブルにしている有名人も多いです。とにかく難しい本ですが、理解できるととても力になる本です。 リンク マネジメントの3つの役割 ①自らの組織における使命を果たす②働く人たちを生かす③社会問題への貢献 労働の5つの力学 生理…
ナレサマ -
- 少ない努力で最大の成果 -エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する【書評】
- 「やるべきこと」にフォーカスしたエッシャル思考に続き、「どうやるか」にフォーカスしたのご本書。やりすぎになりがちな日本人には参考になります。 リンク 初めに エッセンシャル思考は「何をやるのか」 エフォートレス思考は「どうやるのか」 エフォートレス思考は3STEP STEP1:…
ナレサマ -
- 少ない努力で最大の成果 -エフォートレス思考 努力を最小化して成果を最大化する【書評】
- 「やるべきこと」にフォーカスしたエッシャル思考に続き、「どうやるか」にフォーカスしたのご本書。やりすぎになりがちな日本人には参考になります。 リンク 初めに エッセンシャル思考は「何をやるのか」エフォートレス思考は「どうやるのか」エフォートレス思考は3STEPSTEP1: エフ…
ナレサマ -
- さすが森岡さんの一言 -USJを劇的に変えた、たった1つの考え方: 成功を引き寄せるマーケティング入門【書評】
- 現代マーケのキングである森岡さんの代名詞的な実績である”USJ再生”について細かく語っている本です。マーケ界隈の人じゃなくても参考になるような話が満載です。 リンク USJが変えた部分 大きく3つ。 コンセプト変更によるターゲット層の拡大(脱映画) TVCMの質 価格UP それ…
ナレサマ -
- さすが森岡さんの一言 -USJを劇的に変えた、たった1つの考え方: 成功を引き寄せるマーケティング入門【書評】
- 現代マーケのキングである森岡さんの代名詞的な実績である”USJ再生”について細かく語っている本です。マーケ界隈の人じゃなくても参考になるような話が満載です。 リンク USJが変えた部分 大きく3つ。 コンセプト変更によるターゲット層の拡大(脱映画)TVCMの質価格UP それぞれ…
ナレサマ -
- ステップメール(LINE)配信のやり方&書き方を調べてまとめました
- ステップメールの配信知識が欲しかったので、色々な情報を漁ってまとめてみました 設計全般 それぞれのメッセージに、目的(何を成し遂げたいか)、ユーザー感情(AIDMA)、シナリオ(内容)を定義してから作成する カスタマーの名前をメッセージに入れるとgood。 LINEメッセージの…
ナレサマ -
- ステップメール(LINE)配信のやり方&書き方を調べてまとめました
- ステップメールの配信知識が欲しかったので、色々な情報を漁ってまとめてみました 設計全般 それぞれのメッセージに、目的(何を成し遂げたいか)、ユーザー感情(AIDMA)、シナリオ(内容)を定義してから作成するカスタマーの名前をメッセージに入れるとgood。LINEメッセージの最初…
ナレサマ -
- インスタ学ぶならまずこの本かな -Instagramでビジネスを変える最強の思考法【書評】
- Instagramの購買フレームワークであるDecaxの解説から始まりインスタhack術まで。インスタを学ぶならまずこの本から読んで間違い無いでしょう。 リンク Instagramのベース情報 国内MAU: 3300万 男性:女性=4:6 アクティブ率84.7% 日本人がハッシ…
ナレサマ -
- インスタ学ぶならまずこの本かな -Instagramでビジネスを変える最強の思考法【書評】
- Instagramの購買フレームワークであるDecaxの解説から始まりインスタhack術まで。インスタを学ぶならまずこの本から読んで間違い無いでしょう。 リンク Instagramのベース情報 国内MAU: 3300万男性:女性=4:6アクティブ率84.7%日本人がハッシュタグ…
ナレサマ -
- 【書評】不動産投資のお金の残し方裏教科書
- 一般的な基礎を並べた書籍ではなく、具体的な不動産投資の有意義なHow toが記載されていました。特に後半は全て節税対策になっており、考えうる節税は全て記載されていました。 リンク 1. 物件選別の極意 ・1件目は中古戸建てがお勧め(供給の割に需要が高い/高利回り/入居期間長い/…
ナレサマ
読み込み中 …