-
- 登録ID
- 2013822
-
- タイトル
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」
-
- カテゴリ
- 日記・雑談 (-位/2,125人中)
-
- 紹介文
- 現在の活動の様子を皆様にお伝えします。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 令和7年度第2回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和7年度第2回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 型「十八(Seipai)」 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 一本組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、4月20日(…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和7年度第1回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和7年度第1回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「松風(Matsukaze)」。 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 一本組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、3…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和7年度第1回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和7年度第1回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「松風(Matsukaze)」。 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 一本組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、3…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和7年度新年総会を行いました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道」 令和7年度師範会新年総会が、本部道場で行われました。 宗家挨拶。 深江師範会会長の挨拶。 本年度の事業方針等が説明されました。 令和7年度糸東流技術研修会は、2月16日(日)から始まります。
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 新しい年を迎え、皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。 1月12日(日)に師範会新年総会を行います。
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度秋季糸東流技術競技会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 秋季糸東流技術競技会を堺市立大浜武道館にて行いました。 参加者全員で基本練習。 前半は型競技。 後半は組手競技。 令和6年度の全ての行事が終了しました。 令和7年度糸東流技術研修会は令和7年2月16日(日)から始まります。
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第9回糸東流技術研修会が行われました。
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第9回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「五十四歩(Gojushiho)」 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 一本組手。 五道心を唱和して終了。 次回は、11月2…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- ロサンジェルス合宿
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 2024年10月11日~13日に、ロサンジェルス合宿が行われました。 合宿開催地は、アメリカ合衆国、カリフォルニア州ラモントです。 参加はアメリカ、メキシコ、カナダ、アルゼンチン、オーストラリアから約90名。 日本からは2名の…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第8回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第8回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 型「壱百零八(Ippyakureihachi)」 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、1…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第7回糸東流技術研修会が行われました。
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第7回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「拳秀(Kensyu)」 グループに分かれて練習。 型の分解と分解の練習。 一本組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、9月23日…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- オーストラリア合宿
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 2024年7月26日~28日の日程で、オーストラリア合宿の様子です。 合宿はオーストラリア連邦クイーンズランド州ブリスベンで行われました。 帰路、2025年国際大会の開催予定国、シンガポールを訪れました。 オーストラリア合宿や…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第5回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第5回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「明浄(Myojo)」 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 一本組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、7月28日(…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第4回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第4回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 型「拳掌(Kensho)」。 型の分解と分解の練習。 グループに分かれて練習。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、6月30日(日)に堺市…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 第59回糸東流空手道競技大会が行われました。
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年4月29日に第59回糸東流空手道競技大会を堺市立大浜体育館大アリーナで行いました。 開会前の準備。 師範打ち合わせ。 記計等ボランティアの皆さん。 開会式での選手宣誓。 全員で基本練習。 午前中は型競技。 午後は組手競…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第3回糸東流技術研修会が行われました。
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第3回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 課題別の型の練習。 組手の練習。 五道心を唱和して終了。 第59回糸東流空手道競技大会を4月29日(祝・月)に堺市立大浜体育館で行います。 …
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第2回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第2回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 型「青柳(Aoyagi)」。 型の分解。 分解の練習。 組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は4月21日(日)堺市立大浜武道館で行いま…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度第1回糸東流技術研修会が行われました。
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和6年度第1回技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「基本型第一動作(Kihon 1)」「基本型第二動作(Kihon2)」。 型「平安初段(Pinan Shodan)」「平安五段(Pinan Go…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和6年度新年総会を行いました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 本部道場で、令和6年度師範会新年総会が行われました。 宗家 挨拶。 深江 新会長挨拶。 新師範の紹介。藤田師範。 今年度の事業方針等が説明されました。 令和6年度糸東流技術研修会は、2月25日(日)から始まります。
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 謹んで新年のお慶びを申し上げます。
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 新しい年を迎え、皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。 1月7日(日)に、師範会新年総会を行います。
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和5年度秋季糸東流技術競技会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 秋季糸東流技術競技会を堺市立大浜武道館にて行いました。 開始前の師範ミーティング。 参加者全員でウォーミングアップ。 前半は、型競技。 後半は、組手競技。 令和5年度のすべての行事が終了しました。 令和6年度糸東流技術研修会は…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和5年度第9回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和5年度第9回糸東流技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「三戦(Sanchin)」。 型「新破(Shinpa)」。 型の分解。 分解の練習。 組手の練習。 鍛錬。 五道心を唱和して終了。 次回は…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和5年度第8回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和5年度第8回技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 型「最破(Saifa)」 型「八方掌(Happosho)」 型の分解。 分解の練習。 組手の練習。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、10月2…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和5年度第7回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和5年度第7回技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 移動式。 型「十手(Jitte)」 型の分解。 型「最破(Saifa)」 型の分解。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、9月24日(日)堺市立大浜武道…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 第13回糸東流国際空手道競技大会:2023.7.23~24/(日程Ⅲ~Ⅳ)
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 第13回糸東流国際空手道競技大会終了後のサヨナラパーティー。 次回、国際大会開催国はシンガポール。 7月24日(月)は、バス5台で、淡路島方面へ親睦旅行(日程Ⅳ)。 あわじ花さじき。 野島断層。 昼食。 うずしおクルーズ。 4…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 第13回糸東流国際空手道競技大会:2023.7.23/競技大会(日程Ⅲ)
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 第13回糸東流国際空手道競技大会を堺市立大浜体育館で行いました。 国歌斉唱。 糸東流宗家挨拶。 大会委員長挨拶。 大会審判長競技説明。 選手宣誓。糸東流オマーン空手道会。 開会宣言。 基本練習。 前半は型競技。 メダル授与。 …
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 第13回糸東流国際空手道競技大会:2023.7.22/セミナー(日程Ⅱ)
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 第13回 糸東流国際空手道競技大会を堺市立大浜体育館で行いました。 4日間の日程の内、2日目(7/22)のセミナーⅠ、Ⅱの様子。 セミナーⅠ(日本空手道会師範会)。 糸東流空手道の基本技術統一を目的として、セミナーを開催。 セ…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 第13回糸東流国際空手道競技大会:2023.7.21/ウェルカムパーティー(日程Ⅰ)
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 第13回 糸東流国際空手道競技大会を堺市立大浜体育館で行いました。 4日間の日程の内、初日(7/21)の受付からウェルカムパーティーの様子。 師範ミーティング。 パーティー会場は、アゴーラリージェンシ―大阪堺。 会場受付。 世…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和5年度 第6回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和5年度第6回技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 肘当て五法。 課題別の型の練習。 組手。 五道心を唱和して終了。 第13回糸東流国際空手道競技大会を7月23日(日)に行います。 次回の研修会は、8…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 第13回糸東流国際空手道競技大会を行います
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 2023年7月22日~23日に、堺市立大浜体育館で国際大会を行います。
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 -
- 令和5年度第5回糸東流技術研修会が行われました
- 糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」 令和5年度第5回技術研修会を堺市立大浜武道館にて行いました。 基本。 転身。 型「慈允(Jiin)」。 グループ別に練習。 型「新生(Shinsei)」。 課題型の練習。 組手。 五道心を唱和して終了。 次回の研修会は、7月1…
糸東流空手道「日本空手道会」「糸東流国際空手道会」
読み込み中 …