-
- 登録ID
- 2004167
-
- タイトル
makoジーのデジカメ散歩道
-
- カテゴリ
- 日記・雑談 (-位/2,153人中)
-
- 紹介文
- デジカメ写真、祭りやイベント情報、日々の出来事などを気ままに投稿。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 八重桜
- 愛知県稲沢市平和町日光川堤の八重桜が見頃を迎えています。 久しぶりに桜ネックレスへ行って見ましたが駐車場も整備され午前10時頃にはすでにたくさんの車が入って、散策する大勢の人の姿がありました。 珍しい緑色の八重桜、濃いピンク、真っ白な八重桜など色とりどりに咲き誇っています。 桜…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 木曽三川公園チューリップ祭り2025
- 木曽三川公園チューリップ祭り2025
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 木曽三川公園チューリップ祭り2025
- 木曽三川公園チューリップ祭り2025 2025年4月7日(月)午前10時頃から園内散策撮影 園内全体の6~7割開花
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 2025.04.04天王川公園の桜
- 2025.04.04天王川公園の桜 2025.04.04(金)午前10時~11時頃撮影。愛知県津島市宮川町、天王川公園で。 天王川公園西側堤防道路から北へと東側を南へ公園丸池を一回り歩く。 ほぼ満開の写真をスライドショーで投稿。 (画像左下の▶をクリックして右下の矢印をクリック…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 清州城公園の桜
- 清州城公園の桜 4月3日(木)今朝は晴れた。少々風はあるが花見日和になった。 清州城公園の桜はどのくらい咲いているのかな? カメラを持って出かける。午前10時駐車場は空いていた。 五条川の堤防に植えられた桜はかなり咲いていた。 逆光になるが桜と清州城の写真を撮る。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 佐屋川創郷公園の桜と鯉のぼり
- 佐屋川創郷公園の桜と鯉のぼり 4月に入って各地から桜の開花が聞こえてくる。 ここ佐屋川創郷公園では3分咲き程度だが、早々と鯉登もヒラヒラと水面に影を映して桜と一緒に楽しむことが出来る。 公園の脇を時折近鉄の色々な電車が通過する。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 咲き始めた春の花々
- 木曽三川公園センターに春の花々が咲き始めた。菜の花、チューリップ、ムスカリ、ヒヤシンス、桜も4〜5輪咲いていた。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 戸田川緑地の桜
- 戸田川緑地の桜 名古屋市港区の戸田川緑地農業文化園、3月上旬カワズザクラ、3月中旬カンヒザクラ、3月下旬ソメイヨシノ、4月中旬サトザクラ、と約2か月間色々な桜が楽しめるそうです。今はカンヒザクラが満開。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 吊るし飾り
- 手作りちりめん細工吊るし飾りの新作4本完成 「中」3 「大」1
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 愛知県稲沢梅まつり2025
- 愛知県稲沢梅まつり2025 愛知県稲沢植木センターで2025年稲沢梅まつりが3月1日、2日開催されます。 今朝午前中行って来ましたがまだ梅の花は殆ど咲いていなかった。それでも人出は多かった。会場駐車場へ入るのに15分位ノロノロ運転でやっと入る事ができた。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 稲沢梅まつり
- 愛知県稲沢植木センターで2025年稲沢梅まつりが3月1日、2日開催されます。今朝午前中行って来ましたがまだ梅の花は殆ど咲いていなかった。それでも人出は多かった。会場駐車場へ入るのに15分位ノロノロ運転でやっと入る事ができた。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 津島神社開扉祭(おみとまつり)2025
- 津島神社開扉祭(おみとまつり)2025 2025年(令和7年)2月28日(金)午後7時から津島神社拝殿前に2本の大松明を担ぐ消防団員約50名ほどが並んでお祓いを受け、午後7時半過ぎ大松明2本に火をつけて午後8時「わっしょいわっしょい」の掛け声勇ましく境内を練り、楼門を一挙に2本…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 蕾が付き始めた!
- 2月15日(土)快晴、散歩日和の午前10時半過ぎ、公園の桜の木に蕾がつき始めた。 まだ硬くて小さな蕾が枝のあちこちに春の訪れを待ちこがれている。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 節分豆まき
- 今日は、節分。各地で豆まき行事が行われる予定だが、あいにく天気予報は、雨☔や大雪☃。この地方も午前中は雨☔が降り、雨中の豆まきとなったようだ。私は妻と恵方巻など買い物に出かけた。午後からの部は晴れてきて良かったようだ。豆もこの頃は小袋に入っていて、衛生的になっています。[1年間…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 確定申告
- 今年も[確定申告のお知らせ]が届いた。 e-Taxがどうも苦手で今だに紙の申告書で申告している。 [確定申告作成コーナー]の過去のデータを読み込んで作成を始める。が、毎年入力方法が少しづつ変わって戸惑う事ばかり。 令和6年分の所得税から[定額減税1人3万円]控除される。 高額所…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 文化財消防訓練
- 文化財消防訓練 2025年(令和7年)1月24日(金)午前9時30分から津島市消防本部文化財消防訓練が津島神社で行われました。市内の幼稚園児らが見守る中、神社境内の放水銃から一斉に放水、その間に消防車、はしご車などが津島神社境内に到着して放水をはじめ、はしご車から放水が始まると…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 津島市消防出初式
- 午前9時津島市天王川公園ステージ前で出初式、式典が行われ9時過ぎから消防車、はしご車などが天王川丸池にめがけて一斉にカラフルな色とりどりの放水を始めた。寒い中、大勢の観衆が見守っていました。その後、豚汁の振る舞いがあったようですが私は私用の為、残念ながら豚汁にはありつけませんで…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 茅の輪潜り
- 津島神社で昨日から茅の輪くぐりが始まりました。今朝、散歩の途中立ち寄った津島神社の境内で茅の輪くぐりの行列に並び茅の輪をくぐって厄除け祈願をしてきました。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 謹賀新年
- 明けましておめでとう御座います。 今年は良き年になります様、津島神社へ初詣にいってきました。参拝客の列は毎年長く伸びているようで、今年は南門の大鳥居から外の堀田家住宅あたりまで伸びていました。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 紅葉した神木
- 黄葉した神木の大イチョウ(曇り空の津島神社で) 今にも降り出しそうなどんよりとした曇り空。 通りすがりに目についた神社の神木、大イチョウの黄葉。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 津島神社菊花展
- 神職が唱える厳かな祝詞(のりと)の声が響き、七五三参りの親子連れが拝殿内で御祈祷を受けていました。 津島神社境内で菊花展が開催されています。25日まで。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 秋の感謝祭
- 我が家が利用しているプロパンガス店のショールームで毎年(コロナ禍は中止)秋に感謝祭があり、引換券を持って来店すると食パン1本が無料でもらえる。 ショールームでは展示即売会、くじ引きや飲み物の無料サービスがある。 雨降りにもかかわらず大勢の人で行列ができ、テントの即売コーナーには…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 5月吊るし飾り
- 次の作品五月吊るし飾りが完成しました。兜飾りと鯉のぼりを中心に矢車、吹き流しなどを吊るす。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 吊るし飾り「手作りちりめん細工」
- 妻が作った「手作りちりめん細工」「特大吊るし飾り」 高さ180㎝、丸枠30㎝、6本吊り、飾りは1本に8個×5本∔4個=合計44個。 が、完成しました。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 尾張津島秋祭り2024年10月5日(土)~6日(日)
- 令和6年10月5日(土)~6日(日) 尾張津島秋祭りが愛知県津島市の名鉄津島駅前、津島神社等をメインに市内各所で行われます。 詳しくは津島市のホームページへ 津島市ホームページ (tsushima.lg.jp)
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 巨人優勝
- プロ野球セ・リーグは28日巨人が広島に8対1で勝ち優勝を決めた。巨人阿部監督は就任一年目にしてリーグ優勝を果たしたビールかけの様子も監督や優勝が初めての若い選手たちやベテラン選手が嬉しそうだった。 クライマックスシリーズは10月16日開始予定。2位阪神はCS決定。3位争いDeN…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 中日ドラゴンズの監督辞任
- まだ試合数は少し残っているが9月19日現在ついにヤクルトと入れ替わり3年連続最下位と、中日監督不名誉な辞任。残念。2015年の監督選任に興味津々。選手の若返り、守備、打撃の繋がり、底上げができる監督は誰に?(+_+)
makoジーのデジカメ散歩道 -
- プロ野球、優勝は?
- 巨人、阪神の優勝争いは?広島、DeNAのCS争いは?個人タイトル争いも面白い。今季から巨人のユニフォームに選手の名前が入っていないので背番号を見ただけでは誰だかわからないのが残念。猛暑が続いて散歩もままならない今日このごろ、エアコンがきいた部屋でテレビを見る(特にプロ野球)こと…
makoジーのデジカメ散歩道 -
- 梅雨近し
- カシワバアジサイがいい感じで咲き始めたね。アジサイが咲く頃はジメジメした梅雨が近い。カシワバアジサイの花言葉は、慈愛。清純な心。魅力ある人。などがある。
makoジーのデジカメ散歩道 -
- ガザニア満開
- 藤棚の東側にガザニアが黄色いジュータンを敷いたように満開です。藤まつりも終わった藤棚で来年のために枯れた藤の房を取り手入が始まっていました。
makoジーのデジカメ散歩道
読み込み中 …