-
- 登録ID
- 1962924
-
- タイトル
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク
-
- カテゴリ
- 育児(習い事) (-位/105人中)
- バンコク(海外生活・情報) (-位/17人中)
- 育児・小学校低学年 (-位/113人中)
- 海外での育児 (-位/76人中)
- 親バカ (-位/32人中)
-
- 紹介文
- タイバンコクで海外生活中。ボクシングMMA空手ムエタイ等の格闘技やタイ語タイ文字習得に奮闘中!タイ料理やタイマッサージ、海外留学も紹介したいです。
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 来泰ボクサーも頑張り、新中学生も頑張る
- 早いもので、日本の学校で言うところの中学生となりました!声も徐々に低くなりつつあり、うっすら口ひげが生えてきています。学校で少々難しい権利のことなども学んでるようで、今までのように本人に許可なく、ホイホイと写真を載せブログに投稿することが難しいです先日チェンマイ旅行に行きました…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 訪日来泰ボクサー増加とリングが遠のく12歳児
- ポーりくと、一人で日本に居残っていたが、愚息の誕生日の日に何とかバンコクに戻ることができ、父子久々の再会となった〜 そして、早速ウルフジムへ連れて行った "へっぽこ" 夏休みをダラダラ過ごしていたせいで、ジム練では全然冴えない動き。。。もう12歳というのに、スピード感まったくゼ…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 小6男児 日本での夏休み
- 2年半ぶりの日本 ジムではトレーナーさんにたくさんの時間、マンツーマンで教えていただき、ミットも持っていただき、技術的なアドバイスも連日いただきました ⬆トレーナーの指示通り、重心下げれてます練習が終わり、りくとを迎えに行くと、その日ジムで習った内容をポーりくとに伝える時間が、…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- ボクシング観戦in大阪住吉
- 今日は六島ジム興行に行ってきました。どの試合も熱戦が多く素晴らしかったです。なかでも森岡ジムの2選手の試合は特に盛り上がりましたメインで勝利した古谷選手!今回の滞在では、打ち終わりに位置を変えることがいかに重要か、ということを改めて認識しました。ブロッキング中心のディフェンスで…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- タイ人ボクサーの応援へ crashboxing in 枚方
- 本日、大阪の枚方で行われたグリーンンツダボクシングジムのクラッシュボクシングに行ってきました。りくとfamily は、りくとがタイのウルフジムでいつも一緒に練習してくれているタイ人選手二人の応援です。一人はシティサックでタノンサックの実弟。現在WBAの9位にランクされています。…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- リズムに合わせてハンドスピード!
- ボクシング世界タイトルマッチが大興奮のうちに終わり、毎週楽しみに見ていたドラマ「未来へのテンカウント」も終わってしまいました。次の楽しみを探さなければ…先日帰国前の最後のジム練に行きました。一人だけかなり遅いりくと でも、みんなと楽しんで練習出来ましたただこの道も車がよく通りま…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- ボクシングで感じるコロナの状況
- 最近、タイ人ボクサーが日本で試合をしている配信興行を何回か観た。早々に倒されるタイ人ボクサーのその姿を観て、『あっ、日本のリングにまたこの光景が戻ってきたのか…』と感じた。"風物詩"が帰ってきたことで、いよいよコロナも終焉かと感じていたところに、、、タイ人選手が日本に行くだけで…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 兄弟で日本で試合
- ソンクン(タノンサック)が日本で久々の試合です。(タノンサックのソンクンと言うのは、タイ人の間で呼ぶ名前)あの世界戦が潰え、ようやくここまできました。ソンクンの弟、ヨンクンも日本で初めて試合します!↑タノンサックの弟 現在タイ国ミニマム級チャンピオンです。ちなみにヨンクンと言う…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- WBAアジアタイトル挑戦!
- モンスター尚弥チャンプの次戦の対戦相手、アラン・ディパエン選手陣営の御一行が、明後日の日曜日にタイを発ちます。ウルフジム会長もセコンドに入るため日本へ会長がいないジムには、りくとはあまり行きたがりません。自宅からかなり遠いこともあり、昨日は今年最後のジム練の日となりました。ジム…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- バンコク学校再開とタイ入国規制緩和
- 10月末より、バンコクでもようやく学校が始まりました。長かったオンライン学習。。。今年ももう11月。2021年は、たった1ヶ月ほど学校に行っただけなので、、、ほんとようやくです。(去年もあまり行けてないし)それでもまだ週2-3回しか行けないけど…少しずつでも平常が戻りつつあるこ…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- ミッキーがムエタイ!タイユニクロとディズニー
- 今回イーグルジムには新しい練習器具がたくさん導入されていました。あまり見かけないウォーターバッグがあったりりくとは腕の力が全然足りず、恥ずかしながら登ることができないロープがあったり(タイのムエタイジムには、意外にこのロープがあったりします)ジム内には尚弥とドネアの試合が流され…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- タイ規制解除すすむ!ジム練習再開
- 半年以上も家に篭っていたが、先日ついにジムに行きました!まずはバンコク郊外のウルフジムヘ久々なのでジムに入る前には緊張しておりました。。ジムでは早速タノンサックに遊んでもらいました。タノンサックは最近まで、先日防衛に成功したノックアウトCPFのスパーリングパートナーを務めていま…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 半年間の精神と時の部屋
- 4月から続いていたバンコクのロックダウン(夜間外出禁止や生活必需店以外は閉鎖)が、9月から一部緩和され、この10月から大幅に緩和された。そして、ボクシングジムや道場もようやくオープンとなった!(でもまだ学校はオンライン授業が続いているが…)りくとはこの半年、精神と時の部屋(偽)…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- へっぽこ 初めて空手を知る(大河ドラマ風タイトル)
- オリンピックで盛り上がったりくとfamily特にボクシングの日本人選手の試合は毎回liveで応援してました。入江選手の笑顔での入場と試合後のインタビューにとても癒されました。空手競技では、へっぽこ「ガード低っ!」「えっ、顔面は!?」「僕のやってる空手と全然違うっ!」と、のたまっ…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- マンゴーとカオニャオマムアンと七夕の願い
- 今が旬の時期!濃厚な甘みと香り!トロピカルフルーツの王様!みんな大好きマンゴー現在タイでは、マンゴーが激安で売られています。こんな感じでトラックでも売られている。だいたい1キロで60バーツかな。(マンゴー3個ぐらい。なので1個65円ほど)なぜこれほどまで安くなってしまったかと言…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 涙のない卒業式
- 先日の夕方…スマホで何をやってるかと言うと…小学校の卒業式!!!そうです、この日はオンライン卒業式だったのですりくとは日本の学校で言えば、まだ小5なのですが、今バンコクで通っている学校では、小学校のラストの年なんです。(学期は、6月に終わり8月から始まります。その影響でクラスに…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 拳ダコ?拳の変化
- 依然、オンライン授業の日々。太陽を浴びる時間が極端に少なくなっているからか、最近頻繁に口内炎ができてしまっている。免疫機能が低下してるのだろうか?時間があるときには、できるだけ"陽向ぼっこ"をさせてはいるが…夕方、ポーりくとが帰ってきてから、毎日一緒に走っている。スマホに表示さ…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- オンライン授業とメガネ
- いろいろ制限を受けてる今のバンコク明日からは店内飲食も禁止となる学校は閉鎖され、今年ももう4月が終わろうとしているが、実際に学校に行ったのは正味で1ヶ月ほど。ほとんどオンラインレッスン漬けの毎日となっている。人と直接接する機会が無い日々で、外に出ることは毎日のポーりくととのラン…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- スシローに再挑戦〜ソンクラーン休暇中〜
- ソンクラーン休暇真っ只中のタイ。ソンクラーンとはタイの正月で、本来なら水掛け祭りが行われる。が、今年も中止に。残念。。。そこで、りくとfamilyはスシローに再挑戦!スシローが入っているセントラルワールドは10:00オープン。モール入り口から7階一番奥にあるスシローまで大急ぎで…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 祝!スシロータイ上陸
- 遂にあのスシローがタイに上陸しました!長い期間日本に帰れていない今の在タイ日本人にとってはとっても嬉しいニュースです3/31にオープンしたのですが、その翌日4/1、朝10:30に行ってきました!ただ、この時間でもう待ち時間は100分…諦めました。。。メニューを見てみると、ほとん…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 運命のくじ引き!タイの徴兵制度
- 21歳2年間赤と黒運命のくじ引きこれらはタイ徴兵に関してのワード日本のテレビなどで、その"運命のくじ引き"シーンを観た方もいると思います。女性的な容姿の若者がくじを引く姿や、兵役のくじを引いてしまい、親子ともに泣き崩れる姿を。タイは徴兵制の国。今年21歳を迎える若者は、生まれ故…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- あの伝説的タイ人チャンプと練習!
- 例年この時期に目が真っ赤になって痒くなるが、今年もやはりなった。ただ学習効果から早めに目薬で対処。その後、市販の目薬では無理そうになったところで、早々に病院へ。病院の強力目薬のおかげで今年はひどくならずに乗り越えれそうです。そしてそして、昨日のジム練では、嬉しいサプライズが!な…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- ジム練再開!
- ブログを更新してない間に…バンコクなのに、こんなに寒い日が続いたり…この絵の人が毒ガスマスクしてるぐらい空気の悪い日が続いたり…(この指数が300越えた日もあった)インスタ映えで有名なタイの"ワットパクナム"にも行ったり…(もう随分前だけど。。)ようやく週明けの月曜日から学校が…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 鉄仮面購入で親子スパ
- 現在バンコクはプチロックダウン中で、ジムも道場もお休みで、そのため毎日りくとの練習相手を務めなければならず、、、ポーりくと、ちょっと、限界なんです…頭痛もするんです…ということで前回に引き続き、またまたフェアテックスショップに行き…前から気になってた、この鉄仮面をついに買いまし…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- ボクシンググローブの寿命は?
- りくとが、伊藤千飛くんのいる伊藤道場での初めての練習の時、小さい6オンスのグローブしか、タイから日本へ持って帰ってなかったので、道場での実戦練習時に、りくとのお相手をしてしてくれる相手の子どもたちに迷惑をかけてしまいました。なので、2度目に道場にお邪魔する前に、りくとは当時重い…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- サワディーピーマイ&今年の目標!
- あけましておめでとうございます!サワディーピーマイ!改めまして、このブログの登場人物の紹介〜りくと 10歳 歴史おたく性格 おっとりだが、負けず嫌い特徴 ジャンケンが異常に弱く、9割5分負ける以前はボクシングおたくだったが、、、今は…昨年、コロナの影響で世界的にボクシング興行が…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- NHK番組放送!タノンサックシムシー
- 長い日本滞在を経て先日ようやくタイに帰ってきた、チームタノンサック(試合は出来なかったけど、よく頑張った)ボクシングファンの間だけでなく、日本中である意味有名になった。現在タイの隔離専用ホテルにて15日間の隔離期間中なので、まだ会えてませんが…NHKにて『再びリングに立つまで』…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- BOXING DAY とボクシングウィーク
- 『今年はバンコクの家に居ます。サンタさん、間違えないでください!』と書いた紙を自分の部屋の窓に、サンタさんに読んでもらえるようにと貼り付けた。日本の10歳児では、もう決してしないであろう…サンタさんへの手紙日本の爺ちゃん婆ちゃんからのプレゼントは…プロボクサーのカレンダーとボク…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- バンコクで5キロランニング大会に参加
- 今朝4時に起き、りくとfamily マラソン大会、5キロ部門に参加してきました。りくとの目標タイムは30分スタート地点は、日本代表サッカーチームもここで試合をしたことのある、タイナショナルスタジアム。スタジアムにインする選手たちの高揚する気持ちを味わえました!途中、進路の案内が…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク -
- 10歳児の悟りと悩み
- 〜世界の壁を気付き、その差に悩む10歳児〜りくとは学校で色々な国籍の子供たちと過ごしている。肌の色はもちろん、髪の色や瞳の色など、人それぞれ全然違っている。物心付いた時からそんな環境に身を置いている彼にしたら、そんな違いは当然であり、普段は全く気にしていない。ただ、今彼が真剣に…
ボクシングと空手と時々タイ語inバンコク
読み込み中 …