-
- 登録ID
- 1738366
-
- タイトル
大人ADHD 月子の生き方
-
- カテゴリ
- ADHD(注意欠陥・多動性障害) (1位/54人中)
-
- 紹介文
- アラフォーにして『大人のADHD』だと診断された月子。現在、これからの生き方を必死に模索中!
-
10
記事一覧
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」
- トシヤのショートステイに合わせて、待望の特別展「チ。 ―地球の運動について― 地球(いわ)が動く」を見に日本科学未来館(江東区青海)に行ってきました。このブログでは、まだ私がアニメ『チ。地球の運動について』が大好きなことを書いてませんでしたが、先月放送が終了したので触れてみた…
桜子の智天使工房 -
- 大きなハートのリング double finger ring
- 私の好きなモチーフであるハートと唐草で大ぶりのリングを作りました。ハートが大きいので、ダブルフィンガーまたはツーフィンガーリングにしました。ダブルフィンガーだと、二つのリングをそれぞれ違うサイズにする必要があるというのが少し難しいポイントです。このリングの場合、左側を12号、右…
桜子の智天使工房 -
- 弱点を楽しむってか?
- 久々に靴を買いました。もはやパンプスとか自分のライフスタイルにはそぐわないので、スニーカーかサンダル中心です。悩ましいのは、私の身体的に最大の弱点である足のサイズ…つまり小足であることによる選択肢の少なさです。ハイソなご婦人ならば、お誂えのフルオーダーシューズなどで全て解決する…
桜子の智天使工房 -
- 「怪獣8号 第1期総集編/同時上映「保科の休日」を観る
- 水曜日はトシヤがガイドヘルパーさんと帰るので、映画館へ行くのも可能になりました。 今日のところは「怪獣8号 第1期総集編/同時上映「保科の休日」を。アニメ第一期を観ているし、何なら何度か繰り返して観てるので、目新しさは無いんですが、大スクリーン&大音量で楽しむのが向いてるジャン…
桜子の智天使工房 -
- バロックパールリング*うさこ
- 南洋バロックパールでジュエリー(リング)を作るシリーズがこれで一旦終了です。最後は耳長のうさぎにしました。頭にお花🌸も付いてます。勢いで買ったパールでしたが、結果的に納得のいくものが出来て嬉しい。これらがこうなりました。今回のだけ、腕は地金です。太めの銀線を撚ってローラーで引い…
桜子の智天使工房 -
- hideって誰?
- 『hideって誰?』というサブタイトルのエキシビションに行ってきました。大学時代の友人がチケットをプレゼントしてくれました。長い付き合いだから、私の来歴、趣味趣向をよく知っていてくれます。ありがとう😊話せばとても長いので端的に言いますが、hideというよりXJapanとはご縁が…
桜子の智天使工房 -
- 旧友と会って今を噛み締める
- 正しいシを考える⑶年齢を重ねてみないとわからないことがある。今日はトシヤの幼稚園時代からのお友達(ママ友)に10年ぶりくらいに会ってきました。30年以上のお付き合いがあります。彼女の娘さんたちは優秀で、トシヤと同級の子は早くから海外で暮らしていたりと、現在はご主人とふたりでセ…
桜子の智天使工房 -
- 正しいシを考える
- 呪術廻戦の虎杖悠仁による「正しいシ」という言葉に誘発されて、自分にとっての正しいシを考えてみます。そもそもシをどう捉えるかなど、人それぞれで正誤などないことを踏まえて。私の今現在は若い頃に予想していたシニアライフではなかった。こんなにも体力、気力を駆使してクタクタな日々を送る…
桜子の智天使工房 -
- 正しい〈しに〉方*私の終活はじめ
- 時代に乗り遅れること数年、今になって『呪術廻戦』を観たり読んだりしているわたくし。人気作品だっただけあり面白いんですが、最初の最初、主人公の虎杖悠仁が呟いた言葉にずっと引っかかっていました。正しい死(以後、漢字は使いませんのでご了承ください)。虎杖は自分の祖父が亡くなった後の対…
桜子の智天使工房 -
- ★再投稿「セロ弾きのゴーシュ」体験
- 3月3日に投稿した記事で動画が非公開に設定されていた為、ご覧頂けなかったようで、お詫び致します🙇♀️再投稿しましたので、ご覧下さい先月の猫の日。門限無しを楽しむ 横浜みなとみらいという記事でお話していた、ヤマハミュージックみなとみらいに夫がトシヤを連れていきました。横浜駅か…
桜子の智天使工房 -
- 楽し〜い復帰
- 先週金曜日、約2か月ぶりにクライミングに復帰しました。年末の足指亀裂骨折で、シューズが履けなくて休んでいる間にオートビレイ壁の張替えと一面増設があり、新しい課題を楽しみにしてました。クライミングは、1週間やらないと体が忘れてしまうこともあります。簡単なものも登れなくなっているか…
桜子の智天使工房 -
- 夫と会話すると口喧嘩になるしな
- トシヤがいない2日め。午前中は家事雑事を済ませて、午後は外出。何と言っても醍醐味は、ある程度の門限(晩御飯を作る)までは帰宅しなくてもよいこと。ところが、14時を過ぎる頃になると心がザワザワしてくるんです。いつもは16時には帰宅してくるトシヤに合わせて遅くとも15時には帰ってい…
桜子の智天使工房 -
- 門限無しを楽しむ 横浜みなとみらい
- 久しぶりにトシヤ(重度自閉症)の話をします。今日から2泊のショートステイに出したので、少し時間が出来ました。こういう時でなくちゃブログも書けません。2023年春から約2年、トシヤには行動援護を受けてくれる事業所が見つからず、通所の送迎にかなり困難を抱えてきました。どうにかかれん…
桜子の智天使工房 -
- 誕生日はグルテンフリーバスクチーズケーキで
- 今日は夫の誕生日。まだ55歳だって( ゚д゚)日頃、仕事や息子のことで東奔西走して頑張ってるので、夫が大好きなケーキでお祝いしました。昨年のXmasでグルテンフリーのケーキを購入した福井の『RUNNY CHEESE』のバスチーです。箱には チーズ沼と!しっとりと濃厚で大変美…
桜子の智天使工房 -
- 難しい名前には意味がある
- 寒いですね。数年前から冬になると足指がしもやけになってしまうようになりました。痛くて痒いので侮れません。今年も、骨折もあり運動量が減っているため先月から怪しくなりました。ChatGPTにしもやけに効く薬を訊いてみたら、ある漢方薬を提示してくれました。それが『当帰四逆加呉茱萸生姜…
桜子の智天使工房 -
- 縛りを解く
- 長年ジュエリーを作っていますが、自分がとにかく興味を持った技法やデザインなど、いわゆるマイブームのような作るモチベーションが一定期間続くことが多いです。あるいは、手持ちの素材(石や金属など)をどうにか活かすアイデア先行の場合も。この2〜3年は、せっかく手に入れたバロックパールを…
桜子の智天使工房 -
- うさぎリング作りました
- 先月作った『ねこリング』に続き、うさぎリングも完成。ねこリング作りました - 桜子の † 智天使工房 † 2ヶ月前に、可愛いカタチの南洋バロックパールを紹介しました。バロックパール三姉妹-桜子の†智天使工房†先週23〜25日まで横浜みなとみらいで国際宝飾展がありまして、ちょ..…
桜子の智天使工房 -
- 判断は難しい
- 昨夜の睡眠ログです。10日ほど続けてきた寝袋生活。少し前から左脚の痺れというか痛みが発生しています。おそらく椎間板ヘルニアによる神経痛のように思われ、寝袋睡眠での腰に掛かる負担が原因かな?と。昨夜は息子もいたんだけど、従来の布団で寝ました。自分の感覚だと割と良く眠れてる気がした…
桜子の智天使工房 -
- 寝袋睡眠の実証実験
- 苦肉の策で寝袋生活をして10日ほどになりますが、ちゃんと質の良い睡眠が取れているのかのデータを取っています。実は昨日、今使っているヨガマットの倍の厚みのやつを敷いてみました。確かに少しは床の硬さが和らいだ気はします。昨夜はトシヤは不在でしたが、実験のため敢えて寝袋に寝てみました…
桜子の智天使工房 -
- ムーミンマグカップ・プリン
- ほんのわずかな自由時間を持てた勢いで、また買ってきました『ムーミンマグカッププリン』だいぶ前に、この魅力的なプリンを売っていた近所にあった有名洋菓子店。少しずつ集めていたのに、コロナ禍で閉店になりガッカリしていました。ところが、横浜駅の地下にあるケーキ屋さんで売ってるのを発見❗…
桜子の智天使工房 -
- 1日半の休暇
- 今朝、半月ぶりにトシヤをショートステイに預けてきました。送った帰りは『こどもの国線』のモウモウ電車に乗りました🚃迎えは明後日ですが、私が単独で行かねばなりませんので、正味1日半の骨休めです。トシヤが在宅だと私の通院も時間制限があるためになかなか厳しいので、ショートの間に何ヶ所か…
桜子の智天使工房 -
- 希望の灯が消えた
- ここしばらくトシヤに関することは書いてませんでした。※ちなみにトシヤは重度の自閉症(知的障がいを伴う)で37歳全て順調だったからではなく、逆に悩みが増えたからです。自分の中で、どう処理したらよいか、どう向き合えば悲惨なことにならずに済むか。まだまだ考えがまとまらないままだったか…
桜子の智天使工房 -
- 寝袋で睡眠の質を上げる
- リビングで寝袋生活。いかに快適に寝るかの工夫に試行錯誤を重ねています。フローリング床に寝袋なので、やはり背中や腰は痛いのです。これはヨガマットを重ねることで幾分解消出来ます。床から底冷えするこの季節。寝袋だけでは寒いです。まずは湯たんぽ、さらに「着る毛布」と羽毛布団。着る毛布と…
桜子の智天使工房 -
- 寝袋で寝てます
- 今年になって、私はリビングで寝袋で寝る生活をしています。え、どゆこと?実はですね、去年後半あたりから快適な睡眠環境が得られずに、体調不良で苦しむようになって悩んでおりました。住宅環境の事情により、息子はベッド、私は布団でと、2階の部屋で寝ていました。息子は音に非常に敏感なので、…
桜子の智天使工房 -
- 怒涛の年明けが始まる
- 長い長い9日間の冬休がやっと終わります。特にイベントは無かった我が家ですが、余暇を楽しむのが苦手な息子が常に居るので、毎日「明日は?」(明日は作業所あるの?の意味)とキレ気味に尋ねられる日々。私の怪我もあり、まあまあ厳しい9日間でした。で、明日からの私の1週間は、息子の施設利用…
桜子の智天使工房 -
- 足は痛いが『あけましておめでとう』
- 年末に足の亀裂骨折した上、風邪まで引いて寝込みました😷なんかスッキリしない年越しでしたが、元日はクライミング仲間が氏子総代をされている神社にお詣りに行き、ぼちぼちリハビリしています。さて、今日は遅れて書いたお年賀状を出しに駅前まで散歩。顔馴染みの美猫ちゃんに新年の挨拶をして、な…
桜子の智天使工房 -
- 嬉しい?情けない?シンクロニシティ?
- 右足小指の怪我、痛いです。ま、じっとしていれば何ともないんですが、主婦がじっとしてたら目も当てられんような惨状になりますし。ひと月はクライミングジムにも行けないので挨拶に行ってきたんです。たまたまオーナーの直也さんがいらしてまして。なな、何と、直也さんも今年春に同じシチュエーシ…
桜子の智天使工房 -
- 踏んだり蹴ったり
- もうあと5日で年明け⁉️実は私、足指の亀裂骨折した後、風邪で3日寝た切りでした。幸い高熱は出ず、喉痛と鼻水が主症状でしたが、やはり体調は最悪でな〜んにも出来ませんでした。辛うじて注文していたグルテンフリーのバスチーXmasケーキだけは、何とか食べることが出来ましたけどね💧↑なか…
桜子の智天使工房 -
- 診断結果
- 鬼のように待って、やっと診てもらいました。レントゲンを撮り、医師が慎重に観て、あ〜ヒビが入ってますね!という診断が下されました。やはりな。痛いもん。腫れてるし。このままテーピングだけで自然治癒を目指します。歩く時はまたストック(骨折の時に買いました)を使います。ひと月弱掛かるら…
桜子の智天使工房 -
- またやってしまった(;´д`)
- 昨日、クライミングジムでストレッチをした後、裸足で歩いていたら、マットの角に右足指をぶつけてしまいました。かなり痛かったけど、足の小指を何かにぶつけるってよくあること。クライミングシューズはキツキツに作ってあるので、かなり痛くはあったけど登って帰ったのでした。が、帰宅後からどん…
桜子の智天使工房
読み込み中 …