※受付期間が終了したため、結果のみ表示しています

2017年、マリーンズ公式応援団に期待したいこと

2017年シーズンを迎えるにあたり、マリーンズ公式応援団に期待したいことについてのアンケートです。 複数選択OKですので、思われるところすべてに投票していただいてもかまいません。 コメントもぜひ!

  • 新外国人 ダフィー・パラデスの応援歌は盛り上がるものを希望。
    29 9.2
  • 井上の応援歌を作って欲しい。
    15 4.8
  • 平沢の応援歌を作って欲しい。
    20 6.4
  • 平沢の応援歌は西岡(現阪神)の流用が良い。
    12 3.8
  • 肘井の応援歌を作って欲しい。
    5 1.6
  • 香月一の応援歌を作って欲しい。
    5 1.6
  • 三木の応援歌を作って欲しい。
    8 2.5
  • 三木の応援は「みーき みーき」の三木ジャンプで良い。
    9 2.9
  • 大嶺翔の応援歌をきちんと作って欲しい。
    5 1.6
  • 大嶺翔の応援は「ショータ!オオミネ」のコールのみで良い。
    4 1.3
  • 大木の応援歌を作って欲しい。
    3 1.0
  • 大木の応援歌は早坂の流用(背番号68つながり)が良い。
    4 1.3
  • 猪本の応援歌を作って欲しい。
    1 0.3
  • 柴田の応援歌を作って欲しい。
    1 0.3
  • 三家の応援歌を作って欲しい。
    2 0.6
  • 「若手の選手」「その他の選手」の使い分けをきちんと決めて欲しい。
    6 1.9
  • チャンステーマを出し惜しみしないで欲しい。
    24 7.6
  • チャンステーマは一試合で「1・3・4」すべてを演奏するつもりでやって欲しい。
    21 6.7
  • 選手名コールばかりの応援はつまらない。
    21 6.7
  • コール連続で間をつなぐのはやめて欲しい。
    20 6.4
  • チャンスメイクテーマ(カービイ)をもっとやって欲しい。
    7 2.2
  • ロマサガをもっとやって欲しい。
    4 1.3
  • 「応援のリード」は自己満足ではなく、全体が盛り上がるように考えてやって欲しい。
    21 6.7
  • イースタン千葉県内試合にもたまには顔を出して、応援のリードをして欲しい。
    6 1.9
  • 「スキンヘッドランニング」や「エリーゼ」などの旧応援を復活させて欲しい。
    27 8.6
  • コールしかできない人に応援のリードをさせないで欲しい。
    16 5.1
  • もっと周囲の状況を見て応援のリードをして欲しい。
    18 5.7
受付期間 : 2017/02/04 19:35 〜 2017/02/11 00:00
並び替え
並び順
  • 最新順
  • 選択肢順
項目を指定

    こちらもおすすめの投票

    このカテゴリーの新着ブログ記事

    すべて見る