写真カテゴリーで話題のキーワード
- 河津桜(200)
- 寒の戻り(170)
- 桜並木(160)
- お花見(160)
- 富士山(140)
- 白い花(120)
- 里山(120)
- 冷たい雨(110)
- 桜の花(100)
- 夏日(100)
- 開花宣言(90)
- 雨模様(80)
- クリスマスローズ(80)
- エイプリルフール(70)
- 小さな花(70)
- 写真展(70)
- 新宿(70)
- 鎌倉(70)
- 梅の花(70)
- 大分(60)
- 花粉症(60)
- デジカメ(60)
- 春の訪れ(60)
- 神戸(60)
- 寒緋桜(60)
- 桜の木(60)
- 岡山(50)
- 東京駅(50)
- 奈良(50)
- 羽田空港(50)
- 九州(50)
- 出張撮影(50)
- ヤマセミ(50)
- ルリビタキ(50)
- 埼玉(50)
- 焦点距離(50)
- 千鳥ヶ淵(50)
- EOS R(50)
- 上野(50)
- 富山(50)
- 大阪(42)
- 仙台(40)
- カルガモ(40)
- 広島(40)
- 一本桜(40)
- オオイヌノフグリ(40)
- ヒュウガミズキ(40)
- 春本番(40)
- 長崎(40)
- 鹿児島(40)
- 東郷寺(40)
- 春が来た(40)
- アオジ(40)
- エナガ(40)
- 道の駅(40)
- ジョウビタキ(40)
- 定年退職(40)
- キクザキイチゲ(40)
- 静岡(40)
- 梅田(40)
- 信州(40)
- 笠松(40)
- 富士(40)
- プロフィール写真(40)
- 鳥見(40)
- わんこ(40)
- 撮影機材(40)
- 植栽(40)
- コンデジ(40)
- 花見客(40)
- ネモフィラ(40)
- 桜の季節(40)
- 横浜(39)
京急にまつわる話題の記事
カテゴリーを選択 解除
再読込
-
- 選挙に行かない皆さ~ん 名古屋ワンダフルライフ
- 本当に今回の選挙は短いな~期日前投票の投票率が低いみたいですが当日行く人は増えるの?千葉県の投票率はいつも低い。年代別では20代が低いみたいだ。私も若いころは選挙なんてどこ吹く風でした 先日お会いした70代のおばさま。「投票に行った?」「公明党にお願いできない?」公明党の人は絶…
名古屋ワンダフルライフ - 選挙に行かない皆さ~ん
-
- 衆議院総選挙 選択肢がない場合は? 名古屋ワンダフルライフ
- 投票日まであと数日。選挙広報も来るのが遅くてよく見る時間がない。 我が千葉4区は、複数名の候補者がいるけれどお隣千葉2区は、なんと自民候補と共産党の2名のみ。自民は最近総裁候補に立候補し注目を浴びたコバホーク、小林氏。自民党はいやだ~という人は、じゃあ共産党?それはないなぁ…と…
名古屋ワンダフルライフ - 衆議院総選挙 選択肢がない場合は?
-
- あなたの街の衆議院総選挙投票所入場整理券は? 名古屋ワンダフルライフ
- 石破政権になってから急な解散。総選挙。がっかりだなー石破さん。 急な選挙。急なので投票券、間に合うのかな?なかなか来ないねと思っていたらいつもと違うスタイル封書じゃなくてハガキで来たシールタイプのハガキ。経費削減か、封書が間に合わないのか、思わずスルーしそうになりました。ハガキ…
名古屋ワンダフルライフ - あなたの街の衆議院総選挙投票所入場整理券は?
-
- さよならイトーヨーカドー津田沼店 名古屋ワンダフルライフ
- JR津田沼駅北口から徒歩5分くらいの新津田沼駅にあるイトーヨーカドー津田沼店。イトーヨーカドーの閉鎖店舗に入ってしまった。かつては旗艦店として、売り上げも良い店舗だったと思うけど、駅を挟んで反対側にイオンモールができたことで、だんだんと老朽化も伴い売り上げが厳しくなったか。ヨー…
名古屋ワンダフルライフ - さよならイトーヨーカドー津田沼店
-
- お米が無い! 名古屋ワンダフルライフ
- 久々の投稿がこんなのは残念ですが…スーパーにお米ないんだなあ~と思っていたが、たまには置いてあったりしてだけど最近はすっかりお米売り場がキレイになっていて、そろそろ買っておこうかな?とお米目的にスーパーに行くと、テレビの影響って!?あぁ、南海トラフ関連からの?防災意識が高まるの…
名古屋ワンダフルライフ - お米が無い!
-
- にっぽんの味@船橋東武 名古屋ワンダフルライフ
- ゴールデンウィーク突入で、テレビをつければ観光地の人手のニュース。どこへ行っても混雑で、昨日も品川まで行ってきたけれど電車は通勤の混雑と同じような混み具合である。 ご当地のグルメが大集合のイベントが船橋の東武デパートで行われていると知って、久々に赤福食べたいなと足を運ぶと夕方に…
名古屋ワンダフルライフ - にっぽんの味@船橋東武
-
- 違和感を感じるニュース 名古屋ワンダフルライフ
- 今日は成人の日。成人式を迎える皆さん、おめでとうございます成人が18歳になって、法律上大人で例えば、金銭トラブルなど起こりやすくなり、子を持つ親御さんは大変だと思います、、、 また、あまり報道されてない気がしますが北陸地方の成人式は当然できない、(地域によって冬でないところもあ…
名古屋ワンダフルライフ - 違和感を感じるニュース
-
- 2024年が良い1年でありますように☆彡 名古屋ワンダフルライフ
- あけましておめでとうございます。年が明けてもう4日も経ってしまった。年末年始は何かと用事やすることがあってバタバタして、ようやくブログに着手なんと暖かい年末年始なのだろうか。久しぶりにアイスコーヒーを飲んでしまった 今年は、良い年にしたい、いやなるだろうそう意志をしっかり持たな…
名古屋ワンダフルライフ - 2024年が良い1年でありますように☆彡
-
- 丸の内ランチ♪ 名古屋ワンダフルライフ
- 今日は小春日和とあり、上着なしでもOKな陽気でした久しぶりに同期の友人とランチ 丸の内にある『resnance』。TOKIAの2Fにあるダイニングバーですが日曜日のランチもマダムたちで予約いっぱいです。4,500円のランチは決して安くはないけれど、若い女性もいましたね。 この前…
名古屋ワンダフルライフ - 丸の内ランチ♪
-
- HOTな11月初旬 名古屋ワンダフルライフ
- どうしたことか!?今日、何回「暑い」と呟いたか、、、例年であれば、空気が冷たくなりそろそろダウンも出番かな~まだ着ないもん~という感じだと思う。 この連休お天気には恵まれたけど今日は日が暮れても吹く風が暖かく汗ばむこともしばしば。全くどうかしている気候だと感じました。 我が家は…
名古屋ワンダフルライフ - HOTな11月初旬
-
- ようやく…☆彡 名古屋ワンダフルライフ
- ようやく~その1今年は10月に入ってもまだ半袖を着ているような暑さがあり、通常9月半ばごろ肌寒くなってキンモクセイの香りがどこからともなく薫ってくるのだけど、ぜ~んぜん。と思っていたら、ようやく薫ってきました~1ヶ月遅れくらいですね。近所に大きなキンモクセイの木があるのですがオ…
名古屋ワンダフルライフ - ようやく…☆彡
-
- 騙された(泣) 名古屋ワンダフルライフ
- インスタグラムの広告でよく見かける商品。値段は5,000円くらい。同じ広告でも様々な販売先があるよう。もちろんインスタから買うのは絶対怪しいと思い、その商品の公式サイトを見る。正式な商品名でアマゾンで検索すると…何十件も、1,800円くらいの、そう類似品が出てくる。一方、楽天市…
名古屋ワンダフルライフ - 騙された(泣)
-
- 恐るべしamazon prime 名古屋ワンダフルライフ
- ずっとブログを書きたいと思っているのだけど、携帯の機種がすっかり古くてアメブロを書くことができなくなってしまっている…。なのでパソコンから文字だけ。 私のようなおバカな人は少ないと思いますが、犯してしまうミス 最近、Amazonって怖いって思うことがちょいちょいある。フィッシン…
名古屋ワンダフルライフ - 恐るべしamazon prime
-
- 皆さんのGWはいかがでしたか~? 名古屋ワンダフルライフ
- 今年のゴールデンウイークは珍しい~9連休~~今年は、皆の出かけたい欲望が噴出!?どこもかしこも混雑だったようですね。だけど…ゴールデンウイークは暦で言うと「春の土用」という期間なのです。季節の変わり目で、本来しずか~に過ごすべきなのですね。珍事も起こりやすいですよ、と。 我が家…
名古屋ワンダフルライフ - 皆さんのGWはいかがでしたか~?
-
- さよならPARCO 2☆彡 名古屋ワンダフルライフ
- 全く忙しい毎日で、クタクタである。ブログにUPしようかな~と思って溜めている写真や書きかけの記事もあるけれど、時間ばかりが過ぎていく… 先月末、津田沼パルコが閉店とのことで最後をちょっと見に行きました。(やっぱり思い出深いのよねぇ~)なんでもJR津田沼駅の快速ホームに「ありがと…
名古屋ワンダフルライフ - さよならPARCO 2☆彡
-
- さよならPARCO☆彡 名古屋ワンダフルライフ
- JR津田沼駅の北口に出ると正面にある津田沼パルコ。いよいよ明後日28日に閉店となる。最近はほとんど行かなくなっていたけど社会人になってからは本当にお世話になっていた商業施設閉店が決まってからだと思うけれど毎週末人が続々と訪れる。今日は遠目からみてもPARCOの方へ人の流れができ…
名古屋ワンダフルライフ - さよならPARCO☆彡
-
- カルビーぬれじゃが甘口しょうゆ味 名古屋ワンダフルライフ
- 今日イチビックリなこと。 去年も見かけました、セブンイレブンで販売しているこの商品。普段スナック菓子を買うことはほぼない私ですが、ぬれせんならずぬれじゃがと銘打った、このポテトチップスは、「オイシイ~~~☆」大変好みの味と触感で、何やら限定商品のようでしたがまた今年もお目見え。…
名古屋ワンダフルライフ - カルビーぬれじゃが甘口しょうゆ味
-
- 久しぶりのMUSIC♪ 名古屋ワンダフルライフ
- 今日は久しぶりにおうちに一人♪来週は試験があるため勉強をしなければならない。が、しかしなぜか勉強をしなければいけないとわかっているのに他のことをやってしまう服やアクセサリーの整理…どんどん時間が経って、、、そうだBGMをかけよう~そうだ、YouTubeを開いてみよう~♪竹内まり…
名古屋ワンダフルライフ - 久しぶりのMUSIC♪
-
- 生モリンガ 名古屋ワンダフルライフ
- 今日から10月ですね~キンモクセイも香り、秋を感じるようになってきたものの、暑い 今日は地元野菜を販売するお店で「モリンガ」の葉を発見「モリンガ」といえばスーパーフードとして、お茶や粉末で売られているものしか知らない。すご~い栄養素なんだそうだ。そのモリンガの葉は小枝に葉がつい…
名古屋ワンダフルライフ - 生モリンガ
-
- 旬の食べ物☆ 名古屋ワンダフルライフ
- 今月2回目の3連休。久々にゆっくり過ごしています。天候はイマイチですが、ちょこっとお買い物。船橋シャポーにある「角上魚類」に今が旬の「秋鮭」を買いに。鮮魚コーナーには、おーっ、今年初お目見え「秋刀魚」サンマは乱獲により、日本で取れる漁獲量は減りサイズも小さくなっていると聞いてい…
名古屋ワンダフルライフ - 旬の食べ物☆
-
- トイレが壊れた! 名古屋ワンダフルライフ
- なななんと、トイレが壊れました水が流れません。。。すこ~し水も漏れている!?お風呂の残り湯があったのでタンクに水を入れてみる。やはりタンクはカラになっていた。しかし、ポンプがイカレテいるのか馬鹿になってしまったようでレバーが効きません><従って水が流れません 幸い、時間外に管理…
名古屋ワンダフルライフ - トイレが壊れた!
-
- 銀座のオアシス@GINZA SIX 名古屋ワンダフルライフ
- とある目的があり、ひっさびさに銀座をお散歩しました 『GINZA SIX』は~観光客が多いイメージ。吹き抜けのオブジェは中国のショッピングモールを思い出させます。今日は一番上の屋上にGOエレベーターを降りると屋上庭園緑がたっぷりあるんですよ~芝生も少しあって、くつろいでいる家族…
名古屋ワンダフルライフ - 銀座のオアシス@GINZA SIX
-
- 奇跡!?@大相撲 名古屋ワンダフルライフ
- いろいろ書きたいことがありつつなかなかブログ書く時間がないけれど今日はビックリしたことがあったので 大相撲の千秋楽ナナナナント、「逸ノ城」が優勝ビックリ~~~ 身体が大きく巨漢で、だけどいつもまるで紙相撲のごとくおっととっと、とあっけなく負けてしまう逸ノ城。やる気ないのか?と思…
名古屋ワンダフルライフ - 奇跡!?@大相撲
-
- クロワッサン(パン屋さん)@木更津 名古屋ワンダフルライフ
- GW真っただ中このゴールデンウイークは肌寒いこと。と書くと明日から暑くなったりするんだろうな~にしても雨の多い4月でした。。。 先日、超~久しぶりに木更津に行くことがあり、お昼を食べていなかったので時間がないけど何か軽く食べたい!と思って、駅前に何かありますようにと探してみると…
名古屋ワンダフルライフ - クロワッサン(パン屋さん)@木更津
-
- ビックカメラ船橋東武店閉店 名古屋ワンダフルライフ
- 先週のことですが、東武に用事があり行ってみると、ビックカメラが閉店していたビックカメラは船橋駅には駅前ビルにも元の「カメラのさくらや」の場所にあり、東武デパートにも拡大するのかぁ~と思ったものだけど、なかなか客足は伸びなかったのね家賃も高いだろうからね。今度は、どんなテナントが…
名古屋ワンダフルライフ - ビックカメラ船橋東武店閉店
-
- ウクライナのはちみつ 名古屋ワンダフルライフ
- 春は季節の変わり目。体調崩されていませんか?私はな~んか調子がイマイチ! 利用しているオイシックスさんでウクライナのはちみつ(寄付金付き)を買ってみました。黄金色のはちみつにウクライナという国に思いを馳せますね。今回いろんなところでウクライナへの寄付金が集まっているそう。小さな…
名古屋ワンダフルライフ - ウクライナのはちみつ
-
- 季節の木々 名古屋ワンダフルライフ
- 急に春が来た感じ今日は、1ヶ月振りに赤坂へ。TBS横の河津桜が満開でした~河津桜は、ソメイヨシノの前のお楽しみ。この道、もう少し植えても良かったのでは?と思ったりして こちらはおととい、大田区の小学校の梅私は桜より梅派だけど梅の木にしては大きいなあ~キレイに咲き誇ってました こ…
名古屋ワンダフルライフ - 季節の木々
-
- 淡路島バーガー@船橋 名古屋ワンダフルライフ
- 先週のことですが、新しく船橋にオープンしたハンバーガーショップに行ってきました。淡路島のたまねぎを使った高級バーガー。&コッペパンを販売しています。イートインもOK場所は船橋駅南口の大通りの東側の飲食店が連なる山口横丁という道。(山口横丁という名前がついてるの知らなかった)パン…
名古屋ワンダフルライフ - 淡路島バーガー@船橋
-
- 変わった飲みもの 名古屋ワンダフルライフ
- JRに設置されている自販機は、他にない商品ラインアップで面白い。ちょくちょく変わる。 冬になって、温かい飲み物の中にこんなのがコーンポタージュは冬の定番。その隣の「生姜豆乳」。これは見たことない今度飲んでみようかな?そしてその隣!えっ「飲むカレー」スープカレーは聞きますが、、、…
名古屋ワンダフルライフ - 変わった飲みもの
-
- 切ないね、値上がり 名古屋ワンダフルライフ
- 年が明けて、2日目。今日は午前中から人出が多いと実感。駅も混雑しておりましたし、駅ビルも買い物客でにぎわっておりましたみんな買ってるね~購買意欲が高いですね 実家へあいさつに行き帰り道。津田沼のイトーヨーカ堂に立ち寄り、毎日家族が食べている(私は食べません)パスコのイングリッシ…
名古屋ワンダフルライフ - 切ないね、値上がり
読み込み中 …