-
麺家あくた川直系 麺家 よし川 天王寺らーめん 並 (動物系+醤油 900円)★★★☆スープは鶏ガラ豚骨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった平打ちの中太ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー, ホウレン草,海苔,煮玉子を使用。 こちらは心斎橋にある『麺家 よし川』の3店舗目となるお店で、あべのルシアスにあった元『麺や 樹西』跡…2025/01/11 20:00 http://toyotune.blog107.fc2.com/blog-entry-6137.html
-
準備完了夕ごはん。メニューは昨日のレタスをスライド登板でサラダにして、 春雨とハムのピリ辛スープ(味付けは鶏ガラスープ、塩、豆板醤のみ)青ネギ彩り。 やっすい豚肉で豚丼どすー。 とゆことで、次男アツシの帰宅まで2時間あるので今ハマってる コレ飲みながらBUCK∞TICKさんの〈スブロッサー〉聴いてます…
-
キムチ鍋スープを使った「麻婆キムチ鍋風釜飯」キムチ鍋スープを使ってサクッと麻婆キムチ鍋風釜飯(炊き込みご飯)。 以前鍋をしよう、と思い立ってキムチ鍋スープ(ストレート)を購入した時の簡単釜飯の合計3種類中2つめです。またどこかで最後の一個をアップしてみたいと思いますのでよろしければご覧くださいませ。 さて、ということで第2弾。ちょっと辛めの…2025/01/11 18:00 https://kamadon.online/mabokimuchi/
-
鶏肉の辛炒め~鶏肉に酒・醤油・塩・長ネギで下味をつけ大根を使用し醤油・塩・砂糖・ピーシェン豆板醤・青唐辛子・赤唐辛子で味付けした汁気多目のバリエーション/泉水鶏(チュエンシュイチー)過日、この料理を夕食で食べました。中華料理を代表する地域料理の分類には・・・・四大菜系(山東、淮揚、広東、四川)・八大菜系(山東、江蘇、浙江、安徽、福建、湖南、広東、四川)・十大菜系(北京、山東、江蘇、浙江、安徽、福建、湖北、湖南、広東、四川)・十二大菜系(北京、山東、陕西、河南、江蘇、浙江、安徽、…2025/01/11 09:48 http://funkyrutin.cocolog-nifty.com/blog/2025/01/post-00483b.html
-
ごま坦々鍋からの〆のラーメン嫁が、モランボンのごま坦々という鍋の素を買って来た。 出来上がった鍋の画像がコチラ。 坦々というネーミングからして、辛さを期待したのだが、辛いのが苦手な嫁が平気な顔をして食べている。 翌日の〆のラーメンの時には、豆板醤と胡麻ラージャンを追加してみた。 10日は、初釣りで海に行く予定だったのだが、強…
-
ハノイ中華会アホ面してVetterを眺めていると「ハノイ中華会」なるものを発見した。何やら、ハノイで中華を食べる会であるという。ハノイでは、紅河が欲しい中国何千年の侵略の歴史があったり、実際中国になった時期もあったので、総じて中国への印象は悪いのだが、最近は米中関係の悪化で、中国の工場がどんどんベトナムに移転し…2025/01/10 11:00 http://blog.livedoor.jp/hogehoge2929/archives/1084118913.html
-
焼肉・生春巻・フォーの晩ご飯と マユミの実♪晩ご飯 焼肉 ・ 焼野菜生春巻鶏ハムのフォーゆず白菜 ★焼肉 ・ 焼野菜”ふるさと納税” 宮崎牛の焼肉 カボチャと玉ねぎ キムチ 家庭菜園にサンチュがあるかと思ってたら … まさかの … なかったのでなんかわからん葉っぱで代用 さんに聞いたら サンチュ植えてなかったらしい ★生春巻いつからあるのか…2025/01/10 10:05 https://ameblo.jp/osamusi-0207/entry-12878547612.html
-
今日の料理 第65回 2025/1/5~1/8ということで、今日ものんびりと最近作った料理を紹介します!1/5 - エビチリこのシリーズを始めた頃はまだエビチリは市販のソースを使っていて、ソースを自作できるようになるのが大きな目標だったのですよね!そして前回そのようにしたのですがいろいろ反省点がありましたが、今回は自作ソースでありながらかなり満…2025/01/10 01:37 https://fairysbible.com/blog-entry-6061.html
-
小林屋 茅ヶ崎店@神奈川県茅ヶ崎市萩園先日の夜ご飯はこちら。JR相模線 北茅ヶ崎駅から約3Kmのところにあります、小林屋茅ヶ崎店さんにお邪魔しました。最寄駅から遠いのですが駐車場完備で、車で行くにはアクセスが良いお店。神奈川県は湘南地域に何店舗か展開する北海道ラーメン店。こちらは初訪問のため、看板メニューの味噌ラーメン狙い。卓上アイテ…2025/01/10 01:00 https://ameblo.jp/yjtny747/entry-12874541335.html
-
今日は何もない。ロカボカップ麺とキャベツ納豆。(休肝日)今日は職場を出るのが遅くなってしまい、地元に戻ったら21時だった。(´・ω・`) だけど、何も食べずに寝るのはムリ。(ランチがひかえめだったから…)しょうがない。何もないときのメニューは、ロカボカップ麺と、キャベツ納豆。 カップ麺には、卵と豆板醤と黒酢を追加した。 美味しかったです。ピリ辛で、温まっ…2025/01/09 23:10 http://drunkhorse.exblog.jp/33657447/
-
豚肩ロース生姜焼き用と玉葱のトンテキ風炒めフライパンに油を熱し、豚肩ロース生姜焼き用〈適当な大きさに切り分け、塩・胡椒を振り、小麦粉を薄くまぶす〉を焼き、薄く焼き色がつたら裏返し、玉葱〈乱切りにし、軽くレンチン済み〉、おろしにんにくと生姜、豆板醤、ケチャップ、ウスターソースを加えて絡め炒め合わせたら出来上がり~キャベツを添えなくても良いよ…2025/01/09 21:14 https://ameblo.jp/hikarikage-kaze/entry-12881826637.html
-
揉み込んで焼くだけ「塩だれチキン」&久しぶりに買った「マンチーニのパスタ」調理時間 15分 (2人前) 漬け込み時間15分奥さん評価 ★★★★★ (表面がカリッとしてて噛んでると味がジュワーっと 出てくる感じで美味しいわね)鶏もも肉をガラスープの素をベースに作った塩だれのようなものに鶏肉を漬け込んでフライパンで焼きました焦げやすいので火力に注意しながら焼いてくださいねお酒…2025/01/09 08:00 http://blog.livedoor.jp/kamekichipapa/archives/46255905.html
-
手羽中のケチャップ炒めフライパンに油を熱し、手羽中〈骨に沿って1本切り込みを入れ、塩・胡椒を振り、小麦粉を薄くまぶす〉を皮目から焼き、こんがりと焼き色がつたら裏返し、玉葱〈くし切り〉、ピーマン〈乱切り〉、時間差でおろしにんにく、豆板醤、ケチャップ、更に時間差でカンタン酢を加えて炒め合わせたら出来上がり~良いつまみだ2025/01/08 22:25 https://ameblo.jp/hikarikage-kaze/entry-12881709640.html
-
所沢大勝軒 所沢市 もりそば+野菜埼玉県所沢市緑町4-5-4にある 所沢大勝軒で、もりそば(900円)+野菜(120円)を食べてきました。今日は、気が付けば去年の5月以来の所沢大勝軒へ。30分以上前に着くと先客1人。開店時には、15人くらいの並びが。店内に入り、もりそば+野菜のボタンをポチっと。麺はいつもの、中太麺。具は野菜で見え…2025/01/08 13:26 https://kiyo88.seesaa.net/article/508386974.html
-
中華風豚の角煮豚バラ肉塊も買ってありました。先日の鶏手羽元肉同様、お正月用にと暮れに買って置いたのですが、そうそう食べられるものではありませんでした。結局いつもの作り置き用に調理しました。ちょっと中華風味付けの角煮です。材料・豚バラ肉塊 500g・塩 小匙1/2・酒 半カップ位・水・にんにく 2かけ・生姜 1かけ…2025/01/08 00:01 https://harmonyclub-cooking.blog.jp/archives/30831288.html
-
【朝食】豚バラとキャベツの甘辛味噌炒め 作ってみた!!第473回目の自炊は、出勤前の時間で朝ご飯を作ってみました。今回のメインの材料です。調味料的にはホイコーローそのものですが、野菜にピーマンが入っていないのでキャベツ炒めとしました。実際、町中華でもキャベツのみの場合はホイコーローとしていないことが結構あります。それでは調理開始です!1.甘辛味噌だれ…2025/01/07 22:13 https://enh-experience.seesaa.net/article/508372261.html
-
万能酢の東西を分けるかんたん酢かべんり酢かあなたはどっち派?新商品のマル愛のおむすびは映えるけど食べにくくおにぎりとしては高いのでリピ無しかな???? 朝食です???? 晩酌はほうれん草となめ茸の和え物、ししとうの煮浸し、チャプチェの三種盛り、手羽元をかんたん酢と豆板醤で照り焼きに???? 涼しくなってきたのでストロングのロックも終わりかな… 【ふるさと納…2025/01/07 21:26 https://ameblo.jp/tany-ko/entry-12071179381.html
-
スープも自家製♪「野菜たっぷりピリ辛ラーメン」こんにちは(^-^)/今日は早速、レシピの紹介をしたいと思います。12月31日は本来、年越しそばをいただきますが、我が家は年越しラーメンになりました(;'∀')お蕎麦も好きですが、家族のアンケートの結果、ラーメンに決定(〃艸〃)ムフッ袋ラーメンの粉末スープもいいですが、たまには自分好みに作ってみよう…2025/01/07 14:57 http://jh146.blog.fc2.com/blog-entry-4878.html
-
昨日の晩御飯「辛くない麻婆豆腐」昨日の晩御飯は「辛くない麻婆豆腐」でした。まずひき肉を良く炒めます。そこにニンニク、生姜、豆板醤を入れてまた少し炒めます。ネギを入れて更に炒めます。ネギは3ミリ位の四角に切ると、中華のネギになります。味覇をお湯で溶かして、コショウ、山椒、ケチャップ、砂糖を入れ、一度味見してから豆腐を投入。少し煮込…2025/01/07 14:41 https://ameblo.jp/sakagi/entry-12881533386.html
-
最近八千代が色々熱いのです 横浜家系ラーメン 宮里家八千代の宮里家です。おっ、上ラーメンがある!以前来た時はもう無かったんですよね。この日は並ばずに席に座れました。ほう。なんかいいのが置いてありますねー。ただのチャーシューじゃ無さそうですね。よりご飯が進みそうです。ここはご飯が無料で食べ放題。あれ?以前は辛味が入ったマヨネーズが置いてあったんですけ…2025/01/06 06:00 https://hanadamasaru1976.blog.jp/archives/26314378.html