-
ほんのりと
5月19日 六甲 / 瑞宝寺尾根 コガクウツギ 曇 昼前には雨が降り出す予報。薄暗い森の中では緑がいっそう目に染みる。その中にまた白い花が…
-
恵庭岳北尾根コース~本峰・ジャンダルム・中峰・西峰~1972年に想う?自然破壊
Cobalt Blue Lake Okotanpe 午前中…恵庭岳北尾根コースからジャンダルムー本峰-中峰-西峰を散策 恵庭岳の北尾根コー…
-
5/25(土) 二子山
…(西岳)~ローソク岩~股峠~倉尾登山口 CT ≒3時間 ※ 岩場や痩せ尾根、急な斜面を通過する為、ヘルメットは必携。 写真を撮りながらのんび…
-
縄文時代の竪穴式住居跡 弥生時代の土器棺墓,土坑墓 新豊院山遺跡 (静岡県磐田市向笠竹之内字新豊院山)
…んやまいせき)A~D地点は、曹洞宗 鷲渓山 新豊院の北・南・西側の丘陵尾根に立地しています。発掘調査では、縄文時代の竪穴式住居跡(たてあなし…
-
鷲が頭山(436.25m)
…頂烏帽子岩の向こうの電波塔が鷲が頭山山頂烏帽子岩で穏やかな瀬戸内海あの尾根道の向こう、鷲が頭山山頂手前の坂は半端なかった!!ここにはワラビが…
-
2024・金剛山に咲く花
…ウツギ ツリバナ 何とか残っていた ヤマブキソウ下山は激下りのカタクリ尾根を。。。緑に映えるヤマツツジこんなのに癒やされながら、 まだまだ下…
-
つくばね踊る
5月19日 六甲 / 瑞宝寺尾根 曇 去年、六甲では稀少なシロヤシオに出会った(※)。同じ場所を訪ねたが、鈴鹿と同じで全く花をつけていなか…
-
ブラアラキ~赤城山編~
…を大小の山々が取り囲んでおる これは外輪山と言ってカルデラの縁にあたる尾根 つまり噴火口の周りの
-
氷ノ山のブナ帯にネマガリタケを採りに行く 2024.05.16.
…olを持参したけれど、遅かりし・・・・。 重いザックを背負ってブナ帯の尾根から車まで降り、車に乗って前回と同じように峠まで下る。見つけたルイ…
-
仙人ヶ岳 アカヤシオツツジが咲く足尾山地の岩稜
…の山に多く見られる痩せた岩稜帯から成る山で、4月の上旬から中旬にかけて尾根上にアカヤシオツツジが咲くことで知られています。 折りたたみ自転車…
-
厳しい稜線歩き、鎌倉寺山
…いう感じでタフなコースでした。今までアルプスに行くときは天応のアイゼン尾根で訓練していますが長距離緊張感を持って歩く訓練にはこちらのほうが適…
-
竜ヶ岳
…と竜のしずくがあります。 飲用不可、手洗い不可になっていました。 遠足尾根から登ります。 遠足のイメージと違い、急登が続きます。 途中で山頂…
-
五葉ばかりの
…6日 鈴鹿 / ブナ清水からハライドへ 曇 青岳の北から腰越峠へと下る尾根は、延々とシロヤシオの樹が続いている。例年なら今ごろが花の盛りだが…
-
山小屋ベーコン親睦
…p;女の子二人組はその朝で山小屋宿泊5日目で(山小屋を拠点にして近くの尾根や何かを日替わりで歩いていたらしい)、この3日間口にしたのは基本的…
-
天狗木峠から大股へ
…所に砂防施設があって自然の藤の花もこの季節でも目にすることができました尾根を削った道を進んでこれ平の吊り橋っていいますせっかくなので歩いて渡…
-
須花城 栃木県佐野市
…藪主郭の堀切須花城主郭 中央に祠が有り、低いが土塁が巡る主郭南の堀切東尾根 少し下がった尾根の堀切・・・・かなり小さく浅い!!2024.5.…
-
今日も一生懸命散歩した
…ガン太はうとうとしていたが、散歩というと動き出したこれは何の花でしょう尾根を通って高松の池へ先輩と会いはしゃぐガン太どんどん山頂ふきの雪が消…
-
乾徳山
…・・なぜカタカナ?こういうのが気になる(笑)本格的な登りが始まります。尾根筋にジグザグにつけられた石がゴロゴロした道9:39「駒止」を過ぎ、…
-
ろ山
…が真偽のほどは? 美濃市長瀬の長瀬神社から登ります。 本堂の横から急登尾根に取り付きます。 一段落して雑木林の登りとなります。 ちょっとコシ…
-
寧比曽岳(愛知県のSOTA対象を移動)
…も良く人気の山のようだ。大多賀峠の登山口途中の休憩所木の根の張った広い尾根道 標高1121mの寧比曽岳山頂は眺望が良く、特に西の名古屋方面か…