-
寝起きの頭痛は冷えのせいかと思ったらガッカリ????しかしもう春やん??今年はとうとう冬も来なかった(-_-;)温暖化も進めば爆発して消滅するかも?インフルで心も体も弱りきってた頃起床時、頭痛で目覚めてたの(-_-;)最悪の目覚めだったの(インフル後遺症とは知らなかった頃の話)何かの前触れかも?と思い調べたの。すると⤵脳の血行不良??((((;゚Д゚…2025/01/23 08:00 http://blog.livedoor.jp/makironn33/archives/1084553060.html
-
想像の世界(1979)今、直美が出かけていった。今、直美が出かけていった。 タクシーが迎えに来て空港に行ったのだ。 そして那覇市へ行くのだ。 俺はもう10年以上も宮古島から出た事はないが、11年前は那覇市の大浜病院で、脳出血後遺症のリハビリをして5ヶ月あまりいたのだ。 その時は、勲兄さんと公子姉さんが毎日お見舞いに来たもんだ。 直美は月に1〜2…2025/01/23 07:00 https://lastparadis.ti-da.net/e12866077.html
-
ごほうびを貰う体調不良のなか、仕事は毎日早出 家では寝て過ごす 体力が持たない 写真が縦ですいません もう、食事も作ることすら面倒 そんな愚痴を友達に吐き出してしまいました そして、ここ数年高熱の出る病気が、流行しすぎだし、コロナの後遺症も、長かったし正直今も完全に戻ったのかどうかも、厳密に言えば不明だし …
-
ニュースつまらん1月22日(水)先週引いていた風邪は完全に治った。熱も出ず、少し咳が出て喉が痛いだけで済んで良かった。実は今も喉は痛いけど、これはコロナの後遺症であって風邪の時と全然違う。これはもう生涯治らないだろうなと諦めている。2年前のコロナで喉がやられてファルセットが出づらくなってコーラスができない。それで…
-
もはや幻の… 【高橋の酒まんじゅう】2025.01.21 正月明けの忙しい流れがようやく昨日で一段落。あさイチ(9時前)に自転車で家を出て、普段なら都心まで行っていたと思うが、インフルエンザ後遺症の咳・痰で息苦しい状態が続いており、持久力に自信がないのだ。荻窪で「高橋の酒まんじゅう」のぞいて引き返すかぁ…。10時すぎで店の前に順番待ち…2025/01/22 22:34 https://char0203.com/blog-entry-2278.html
-
はぐくみキッチンパティシエの相方がコロナ陽性で味覚&嗅覚障害に・・・・マルシェ開催まであと4日☆ご挨拶☆ はじめまして、太郎です。長きに渡り著者や発信者のイベントディレクション、バックアップサポート、プロデュースを行って来ましたが全ての活動を終了し、2021年7月からパートナー、ミックス犬と共に千葉県大網白里市の築50年7DKの日本家屋に移住し田舎暮らしをはじめました。現在は3か所の小さな…2025/01/22 21:00 https://ameblo.jp/sukinakoto-jinsei/entry-12883417559.html
-
医療費がかさむ。。コロナ後遺症でかかった医療費を控除アクセス頂き感謝です!コロナ後遺症で療養生活をしているLITTO(りと)です。コロナ後遺症などで通院を続けていると、医療費がかさんでいくそんな方は、確定申告で医療費控除を検討してみるのはどうだろうか。 医療費控除を受けたい私は自立支援制度で3割負担から1割負担になっているものの、年間医療費はかなり…2025/01/22 20:00 https://ameblo.jp/pearl23gj/entry-12882533848.html
-
蘇る不安【転載、複製、自主発言を禁止します】Hi everyone!お元気ですか?今日もめちゃ寒い!ただいま2℃。体感温度はー4℃!でもでも、南部はこんなモンとちゃうかった。なんとニューオリンズで大雪!ニューオリンズの大雪TikTok - Make Your Daywww.tiktok.comニューオリン…2025/01/22 14:11 https://ameblo.jp/yums-ta/entry-12883425958.html
-
実家でのんびり、不調もあるけど良くなってるひたすら実家でのんびりしています。最近も、高校の同級生とランチしたり、ドライブしたり、今回は、博多と太宰府に一泊旅行にも行ってきました。睡眠状態はかなり良くなり、寝付きも良くなり、途中で目が覚める日もなくなりました。倦怠感もかなり改善しています。それでも、背中はバリバリ固いし、頭も重さがあったりしま…2025/01/22 11:23 https://shigemitsu.blog.fc2.com/blog-entry-1446.html
-
第2回ワンちゃんの整体スクール178式アメリカではトランプ氏が大統領となりました 今回のトランプ政権はどうなのでしょうか? 就任直後から離脱や脱退などの報道がなされています それだけアメリカ国民は世界の諸団体と言うか色々な枠組み(機構等も)など に不満があったということでしょうか? 世界中の情報が瞬時にネットワークを通じて取得できる時代…2025/01/22 08:21 https://www.soko-life.com/staff_blog/13217/
-
朝から病院へ家人は血液検査を受けるかも知れないので朝食を取らずに8時に家を出て病院へ行きました。昨年叔父が入院していた大きな病院で私は慣れているので家人を案内します。昨年7月私が留守の日家人は散歩に出て熱中症になり倒れました、その後遺症があちこちに出てるようで先ずは脳神経内科を受診します。急なことで紹介状が無い…2025/01/22 07:00 http://blog.livedoor.jp/mikage_madam/archives/39028586.html
-
ありのままを受け止めて生きるありのままを受け止めて生きる健康を害すると、どの世代でも、まず精神的に不安定になり、明るい明日を想像するのが難しくなる。現在の生活を維持発展して抱いていた夢や目標への自信も薄れていくようになりがちである。健康を害した容態の程度にもよるが、僕のように後遺症が一生残ってしまうと、やはり内向き思考になる…
-
碌な話がないと賃貸担当君の頑張りのお話体調不良が続いて、ちょっと困ってます(風邪の症状がないのに38度の熱) 先週、兄(病院勤務薬剤師)と話をする機会があり 兄「今は、インフルよりコロナの方が多いぞ」 と言われました、私の体調不良はコロナの後遺症なのか・・・ ・・・・・・・ 毎日、碌な事がないです 引き渡し前の物件でシャッターの取って…2025/01/22 05:00 https://ameblo.jp/tai11-25/entry-12883368242.html
-
自宅リハ昨日は歯医者さんにいった。2ヶ月1回掃除に行く。一人でうまく磨けないので行っている。以来、おかげで新しく虫歯はできない。歯は大事にしている。脳幹出血の後遺症で嚥下、咀嚼の悪い私は歯を大事にしなければ食べることが難しくなるからと思えるからだ。受付に鬼の面があった。
-
COVID症候群後の脳霧の解明: 主観的認知愁訴と認知機能、疲労、精神神経症状との関係Q: 下記論文について解説してください。 European Journal of NeurologyVolume 32, Issue 1 e16084 ORIGINAL ARTICLE Open Access Unraveling brain fog in post-COVID syndrome:…
-
コロナ後遺症と経済的不安:傷病手当と未来の働き方アクセス頂き感謝です!コロナ後遺症で療養生活をしているLITTO(りと)です。まだ本調子ではないが、少しずつ体調が戻ってきたように感じている、今日この頃。焦らずに療養を続けたいと思っているが、気になるのは経済的なこと。私は傷病手当のおかげで、経済的な不安を減らすことができ、治療に専念できる環境が整…2025/01/21 20:00 https://ameblo.jp/pearl23gj/entry-12881693032.html
-
膵神経内分泌腫瘍~クリニック診察2か月に一度のクリニックに行ってきました。休み明けとあってかなり混んでました。もちろん隔離で診察をしていますが、発熱外来のインフルやコロナの患者も多いようです。空腹時血糖は155、Ha1c7.3と上昇していました。正月からゴロゴロと過ごし、あげくに間食習慣までついてしまい、体重が増加したのが原因だと…2025/01/21 18:00 https://tsuchinoko2006.blog.fc2.com/blog-entry-3202.html
-
叔母の時と同じなんですよね,この一連 手伝いで東京に行く時も"私は持病があるので,病院を紹介 してくれませんか?"ってやり取りをして,その地元一番の 大病院に紹介状を持って行った事実があるんですよ そして伯母と旦那側の家が,うちの家にケンカをふっかけて お家騒動になった時に伯母から"ゆきが病人だって知…2025/01/21 12:35 https://www.yuki67hayashi.art/entry/2025/01/21/123533
-
お正月後遺症イッヌホームセンターへお買い物しに行きましょう。ひゃっほーい!「お散歩楽しいな。」ルン♪「カートに乗ってるだけやん。」で、体重計があったのでオン!さあ何キロバトルだ!懐かしスカタカタカタ・・・、チーン!バーーーーーーーン!12.97だとぅ!さ、帰るぞ!押せ!押せ~!「あはは!」楽しいな。「少しは歩いた方…2025/01/21 12:21 https://ameblo.jp/nobu-ryosuke/entry-12881284701.html
-
ふざけんなー!ブログ訪問有難う♪ 足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな 老いも若きも時間を惜しんで雪掻きに精を出す今冬 この積雪 2~3日で2階の窓が雪で塞がっちゃった 家が埋まる今年のドカ雪 1人暮らしのお婆ちゃんが住んでた頃は自衛隊が出動して屋根雪降ろし 今はそのお婆ちゃんもホームに入所して誰も住んで…