-
帰ります帰ります海なしの石垣島 寒かった石垣島それでも楽しい石垣島帰りもこの席飲んだ飲んだ
-
石垣島 平久保岬灯台、平野ビーチ石垣島 平久保岬灯台、平野ビーチ
-
ゆらってく市場で朝ご飯と石垣島産とGET島らっきょと島とうがらし これは持って帰りますブラックジューシー グルクンフライ などなどにんにくかまぼこ 匂いがすごかった 美味しかった
-
海のアイドル再演ー1089 「クロソラスズメダイ」(2016-11-16 掲載) 今日のアイドル再・再演ー1089「クロソラスズメダイ」2016年10月20日 石垣島 米原礁池 ご存知、海のハルサー(畑人)クロソラスズメダイです自分の餌であるイトグサ(海藻)をせっせと育てています敵が近付くとこのように身構え、時には襲ってくるのです ダイビングを終…2024/12/20 00:00 https://tokkuriyashi.blog.ss-blog.jp/2024-12-20
-
2024年12月19日 冬の石垣島最終日今日は、遅い便で帰るつもりだったのですが特に行きたい所も無く。夕方まで、どうやって時間を潰そうか?困った。???? 街路樹のガジュマルの気根が歩道のレンガの隙間に沿って成長している。すごい????生命力ですね‼️ 午前10時のユーグレナモールまだ閑散としています。 離島ターミナルで尖閣列島の催し物…
-
WATTA エンダーオレンジエンダーでオレンジジュースが持ち帰り瓶で売っていましたそれのWATTAなるほど白百合 川口のベルクでも980円だったかな 石垣島とそんなに変わらないホテル呑み
-
リストランテロアジ dal 1993 2024/12/19 その1真菅駅南150mにあるイタリアンレストラン ロアジ。私達夫婦のお気に入りのお店です。お店の存在を知ったのは2年前の夏でした。以来、気に入って通い続けていました。永松シェフの手間暇かけた料理には美味しさは勿論、信頼感も感じ取れるのです。食べログの評価は、3.05と高くないのですが、私達夫婦の評価はミ…
-
代替わりした食堂「大東そば」その1南大東島の名物は「大東そば」である。そばと言っても小麦粉を原材料とするうどんであり、南大東島の深海水と灰汁で練り上げてあり、腰が強いのが特徴である、と宣伝していますが。四段目の写真がその大東そばで、塩味の出汁に三枚肉が乗っている。アッサリした食感で、ラーメンのように後を引くような味はなく、毎日食べ…
-
JALダイヤモンド修行2024 Part.4 今週も飽きずに沖縄離島タッチ!/ Vol.4. 日本航空 JAL933 羽田 – 宮古 JAL934 宮古 – 羽田 搭乗記〜宮古島時間40分!短時間乗り継ぎで楽しむ修行の旅〜先週は石垣島を2往復しましたが、本日は宮古島タッチ! 同じ飛行機で宮古島を往復します。 宮古島での滞在時間は40分! ほとんど何もできずただ行って帰ってくるだけです。 機内ではもっぱらスマホに転送したテレビ番組を見たり読書をしたり、、、 そんなことをしながら半日飛行機の中で過ごします(笑) 今週は本…
-
公設市場でお昼におそば黒島から帰ってお昼黒島でカラスに自転車に籠のバック チャック閉めていたと思うのにブラックジューシー1個持って行かれた ショック昼も3時近くなると 多くのお店が閉まってしまう 石垣島公設市場の金城製麺所で金城製麺所の前のお店でもずくの天ぷら3品購入 宮良かまぼこ店
-
ヌヌ・アドベンチャー・クラブ石垣島NEWs本日の石垣島は 気温: 17.6℃ 風速:北北東5.8m 波高:4m 石垣島でのファンダイビング・体験ダイビング・シュノーケリング・ダイビングライセンス取得・マングローブ体験サップはヌヌ・アドベンチャークラブ石垣島【NuNu Adventure Club】石垣島での遊びならお任せ下さい。完全少人数…2024/12/19 14:39 https://ameblo.jp/nunuac/entry-12878852952.html
-
38*人気のお店でじじちゃんと乾杯〜3年目の沖縄石垣島の旅その38体験ダイビング????を終えてじじちゃんとふたりでその祝賀会㊗️今年は人気店の森の賢者を予約してあります『37*石垣島のホテルは今年も4ヶ所目〜3年目の沖縄石垣島の旅その37』この旅のメインイベントの石垣島体験ダイビング????を終えてホテル????に『36*この旅のメインイベントの石垣島ダイビン…2024/12/19 14:39 https://ameblo.jp/cresson20160714/entry-12879133552.html
-
久々の仲本海岸20年近く前 石垣島へ家族で来始めビーチにテント張って ビーチエントリーでシュノーケルをやっていた時代 よくきた仲本海岸潮が満ちているの リーフの中が分かりませんリーフアウトにダイビング船がいますね何度が潜った 黒島V字 V字2もあったようなビデオカメラでズームすると 潜っていますねいいな~誰もい…
-
1192 瓶拾い結婚をさせ、子供でも出来れば、元の明るい子に戻るだろうと、石垣島の知人に、相手を紹介して欲しいと依頼した。 十歳も年上の健一という男と見合いをしたが、抜け殻のようになった明子は、親の言うまま結婚。 健一の仕事は、船の荷役という日雇い労働者だ。 当時...
-
石垣島イルミネーション☆まずはポチっとお願いします 今年も登野城漁港にイルミネーション設置されました。 椅子も設置されてるから、映え写真が撮れそうですね。18時過ぎだとこんな感じ↓でまだ明るいので19時以降をオススメです!ちなみに音楽も鳴っているのでクリスマス気分になれます~ 振り返った感じはサザンゲートブリッジと夕焼け…2024/12/19 08:10 https://ameblo.jp/megumi6477/entry-12876717763.html
-
9日先の結婚式の招待状が送られて来た時石垣島に行く飛行機の中でのこと、隣には1歳ぐらいの子供がいましたお母さんの膝の上に座っています。 その子供の呼吸はゼーゼーで咳をして頬は真っ赤で熱もありそうでした。身体の力も抜けて目をつぶっています。 どう見ても調子が悪いのにこの状態で石垣島に行くのか…。 石垣島は離島ですので東京や神奈川と比べた…2024/12/19 08:08 https://ameblo.jp/dapanda45/entry-12878217694.html
-
今日の仕事は辛かったぁ岡林信康の「山谷ブルース」は我々世代の人間は誰もが知ってると思います。 特にギターを弾き始めた頃、この歌でAmのハンマリング奏法を覚えたのでは?? 今日の仕事は辛かったぁ と、山谷が何かも知らない石垣島の中学生は熱唱してました。 今想像するとウケます。 当時フォークの神様と呼ばれた岡林信康、他に「…2024/12/19 07:29 https://bikkuri.ti-da.net/e12849810.html
-
【沖縄県の郷土玩具 縁起物】石垣島やちむん箸置き:絶対的石垣島商店入手場所:絶対的石垣島商店沖縄県石垣市大川206TEL:0980-87-0701今回は「沖縄県の郷土玩具 縁起物」をご紹介。バナー↓をポチポチッとお願いします石垣島のユーグレナモールの入口にある「絶対的石垣島商店」爽やかな店内には石垣島限定のコスメやTシャツ、シーサーの置物、琉球ガラス、雑貨子供用ア…2024/12/19 06:22 https://folktoys.blog.fc2.com/blog-entry-624.html
-
宮古島駐屯地の戦力助手:宮古島駐屯地にも 対艦誘導弾部隊・対空誘導弾部隊 が配備されております ゆみ:ううん ふんふんふんふん 助手:実弾射撃訓練が行われているようでございます 航空自衛隊の基地もございますね 大型ヘリ チヌークなんかが飛来するみたいでございます ゆみ:ぬわーー 助手:まあ 石垣島 与那国島 宮古島…
-
【沖縄シンポ②】フィールドワークも実施 自衛隊駐屯地訪れる 八重山戦争マラリア学ぶ=米倉 外昭(JCJ沖縄)シンポジウム前日の26日には、島外、県外から9人が参加して、「石垣島の平和と自然を守る市民連絡会」のメンバーの案内によるフィールドワークが行われた。 最初に昨年3月に開設されたばかりで施設の工事が続く自衛隊石垣駐屯地を訪れた。県の環境アセス条例施行の経過措置ぎりぎりで着工した姑息なアセス逃れや、強…2024/12/19 01:00 http://jcj-daily.seesaa.net/article/506731449.html