お誕生日おめでとうでしたw | びーちょんぐれいぷ【旧・ばっさばさ!】

びーちょんぐれいぷ【旧・ばっさばさ!】

貴腐人な歳の差夫婦の育児絵日記です。三歳のバサと0歳のあーちゃんの日々を綴ります♪




$びーちょんぐれいぷ【旧・ばっさばさ!】


お久しぶりでございます。
たこわさBです。

お久しぶりすぎてすみません。

一昨日、7/6で 我が長男・バサも四歳となりました。

早いなぁぁぁ!!!

実は休んでる時期の方が長いこのブログも4年以上やってるという…

四歳になって、ますます口が達者になって日々イライラしております^^
元々、子供があまり好きでない理由に

子供特融のエラそうな口調

というのがありまして…
今後、これにどれくらい耐えれるのか不安です。
子供の将来を考えると、いろんな事をする意欲を否定せず見守るべきとはわかりつつ、余計な事ばかりするし言い訳し始めるので自分の精神力との勝負という感じ…

段々と赤ちゃんを卒業し、乳児を卒業し…
寂しいです。

よく、成長が嬉しい、とか聞くんですけど…
確かに元気に育ってくれて嬉しいけど
ぶっちゃけ、違う生き物に変わっていってしまってビビってる。
そんな感じです。



今は保育園にも幼稚園にも行ってないバサ。

正直、同じ年頃の子のレベルがわかりません。

でもバサの様子を見ていると、絶対他の子よりも良い子だと思う…!!!

…いや、親バカでなくwwwww

なので他のおかあさん達は菩薩ですか?と聞きたい\(^o^)/

比べてはいけないというけど、標準がわからないと落ち着けないのでした。
あ 標準というのは四歳児の悪さを知りたい、って感じですwwwww

以下、最近のバサの記録★(自分用w)

計らないので、身長はわかりませんが体重は一年くらい15kgから動きませんw
背だけグングン伸びていってます。
最近冷蔵庫で頭ばかりぶつけてますwwwwwww
洋服は110、ズボンは100を着用。
靴のサイズは17cm。

最近のお気に入りは ラジコン

好きな食べ物は 野菜スティック。お寿司や刺身。
肉は噛みきれないので苦手。

嫌いな食べ物は特になし。
食事の速度は超のんびり。
でもお箸は上手に使えます。

精神的なものか、すぐにお腹が痛くなる。

ひらがな・カタカナ・アルファベットの全てと漢字少々が読める。

まだ字は3つくらいしか正しく書けません。

1人でトイレで大小できる。和式もできる。

泣き虫さん。
お手伝い大好き・お料理大好き・お片づけは苦手。


皆に愛されて、元気に大きくなりました。

きっとこれからドンドン 漢 になっていくね。

怒り役&あーちゃんのお世話であまりかまってあげれなくて嫌われてるママですが^^;

いつも要所要所で「バサは、ママも大好きだよ」と言ってくれてありがとうw