就職活動 | ニートの独り言

ニートの独り言

不景気の影響もあり、2010年1月31日付けでリストラされました。

『人生山あり、谷あり』今までの経験など、書いていきたいと思います。

どーも!

ニート生活が始まりもうすぐ2ヶ月目になります。

そろそろ二回目の認定日ということで、就職活動をしないといけません。

一回目は初回説明会に行けばそれが就職活動として認められますが、

一回目以降は認定日前までに2回以上就職活動をしないといけません。

具体的にどうすれば就職活動としてカウントされるのか?

それはハローワークが行うセミナーに出る。

または自分で企業に電話をして面接する。

またはハローワークで就職相談をする。

これを二回以上しないと認定してもらえません。

認定してもらえないと、失業保険を受給できないので、死活問題です。

自分は一回企業に電話をしたので、あと一回しなくては......

面倒くさい......

だって不景気のおかげで、ものすごくハローワークは混んでるんです。

みなさん早めに行く事をオススメします
ペタしてね