暇つぶしですが・・・

暇つぶしですが・・・

旅行・日常・ブログネタ
思ったことを何でも書いてます。

テーマ:

先日の夜食はただ腹を満腹にしたかった。

餅まで追加して、次の朝の体重は(´;ω;`)ウッ…

 

散歩は朝派?夜派?

大昔、巣鴨に住んでいたころ大塚だったと思います。

夜歩いていると口元へブーンと手で払うと黒くカナブンに似た虫が・・・

地面に落ちてよく見るとG?夜歩くとGが飛んでいるかも

朝の散歩がお薦めです。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

人気ブログランキング フォローしてね! ブログランキング・にほんブログ村へ 

テーマ:

硬水と軟水どっちが好み?

のどが渇いてそのまま飲むなら硬水のほうが好きなのですが、ある国ではセブンイレブン製の水が一番安いので購入してしまいますが、軟水か硬水かどうかは知りませんがウイスキーを割る分には十分です。

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 

人気ブログランキング

 

フォローしてね…
 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

テーマ:

一人旅で訪れた場所で土砂降りに遭遇した時

ホテルの部屋でビールを飲みながらYoutubeを見て、晴れるのを待ちます。

 

雨の日にすること

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

人気ブログランキング

 

ブログランキング・にほんブログ村へ フォローしてね!

 

3月14日生まれの有名人は・・・

1991年〜仲村 みう

 

テーマ:

サンドイッチに挟みたい具材は?

基本はBLTですが

直ぐに食べるならば

豚肉の薄焼きとサンチュとキュウリで辛子マヨで。

出かけるときはハム、チーズでシンプルに。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

テーマ:

 先日5年ぶりにスキーに「赤倉観光リゾートスキー場」に一泊二日で行ってきました。

 ホテルは少し離れたところですが、源泉かけ流しの温泉が24時間入浴可能でした。

 久しぶりなので感覚が戻らず・・・かなりの下手さに自分でも憤慨していましたが、それなりに楽しく過ごせました。

 ゲレンデのレストランの昼食料金⇒完全にインバウンド価格に ( ゚Д゚)、一番安いメニューが   この料理で¥1500、カツカレーだと¥2500↑(´;ω;`)ウッ… スキーに出かけるのにもお金がかかりますがまぁ~冬派です。

 

わたしは夏派or冬派

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

人気ブログランキングでフォロー

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

フォローしてね…

 

3月4日生まれの有名人は・・・

1963年〜坪倉 唯子

 

1978年~笹峯 愛

 

テーマ:

マヨネーズが必須の食べ物は?

マヨネーズかけごはん、セロリスティック等

家で作るお好み焼には必須です。

 

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

フォローしてね!

 

3月1日生まれの有名人は・・・

1966年〜奥田 佳子

 

 

1970年3月1日〜2024年12月6日
中山 美穂

 

テーマ:

雪遊びといえば?

コロナ渦で5年間行けなかった、スキーです。

 

先日の晩ごはんは「コストコ」で買ってきたロテサリーチキンでした。

チキンはロテサリー肉の塊を回転させながら加熱する料理方法)がヘルシー&ジューシーだと思います。ビールが美味しくいただけます。

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
2月24日生まれの有名人は・・・
1987年〜岩佐 真悠子

 

 

人気ブログランキング
 
フォローしてね
 
 ブログランキング・にほんブログ村へ
 

 

テーマ:

よく家に置いてるお菓子は?

二種類はドライブ時のお供。

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

2月15日生まれの有名人は・・・

1956年〜浅田 美代子

 

1989年2月15日〜西脇 綾香

 

タイへ行きタイ - にほんブログ村

 

人気ブログランキング

 

 フォローしてね…