奈良二日目〜東洋のミューズに逢いに | 寺島みさおのHASTA®︎手相学

寺島みさおのHASTA®︎手相学

手を読む技術を一人ひとりの生きる力に



予報通り朝から雨の奈良☔️
あれこれ参拝しようと模索しましたが、
雨なので、全て取りやめて
本来の目的地のみ、行く事にしました。



秋篠寺

結果全てオーライで
ここだけに絞ってよかったです照れ

今日6月6日は年に一度、大元帥明王立像ご開帳の日。
最寄り駅から直行バスが出ていて
ラッキーだったのですが
着いてみたら、長蛇の列ガーン




秋篠寺に入るまでに30分以上😓
受付まで更に30分以上😓

ようやく境内に入っても
明王さまを参拝する人の長蛇の列😓



でも、私の目的は
東洋のミューズと言われる天平の女神
伎芸天さま

一目散に本堂へ。

感動の御対面を果たしたのは
私が目指した時間、
太陽と水星がミッドヘヴンでコンジャンクションするジャストオンタイムでした😊

本堂は、特別な空間。
胸が熱くなりました。

祈りがゆきとどいていますね

と、ちょうど行きあった僧侶の方が
話しかけてくださいました。

そして、
優しい出で立ちの伎芸天さまは
穏やかに微笑みながら
私に語りかけてくれましたおねがい




本堂内は撮影禁止の為
御姿を撮ることはできませんでしたが
写真を購入しました。

伎芸天さまは、
人差し指と小指を立てていらっしゃいます。
そして、人差し指と小指はほぼ同じ長さ。

芸事の神さまと言われる現れですねウインク


気ままな一人旅の二日間。
いつもと違う時の流れを感じる事ができました。


明日からパワーアップして
仕事に励みます👍

それにしても
すっかり奈良に魅了されました💞
また行こう❣️