Daisonのきままな水泳物語
ご訪問ありがとうございます!!


Daisonです(^_^)/



にほんブログ村 その他スポーツブログ 水泳へ
にほんブログ村

$Daisonのきままな水泳物語-バナー

↑クリックよろしくですm(_ _)m




水泳に関することや、大学受験のこと、野球(特に日ハム)、興味のあるスポーツのことを書いたりもします


かね子さんからは合格祝いのプレゼントを頂きました☆



かね子さん感謝ですm(_ _)m



希望のジャンルがあれば、ここからリンクお願いします
↓↓

~THEME~


・きままな書き込み
・水泳物語
・大学受験
・野球
・GARNET CROW
・高校受験
・バンクーバー五輪
・ウィンタースポーツ
・検定
・ニュース


なお、野球関係のニュースは野球といっしょにしています



あしからず\(_ _ )













Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あしたは本番!!


明日は国公立大学前期日程試験日です

がんばってきますよ!!

短いですがもう眠いんでおやすみなさい(^-^)ノ~~

天王山が見えてきた!!

こんばんは~


私立受験が全て終わって明日からはいよいよ第1志望:筑波大学受験のために2回目の上京をしてきます☆


センターを失敗した自分にとってはすでに周りからはビハインドを置かれてる状態での受験になります
センターリサーチは、普段の力だせばB判定、悪くてもC判定をとれるはずだったのに、本番の大失敗によって、D~E判定と大きく出遅れてしまいました


正直、無謀なのはわかってます
ただ、ここで出願校を変えてしまい、もし違う大学に入学することになったら一生「もしかしたら受かったかもしれない・・・」なんて後悔をするのかもしれないと思いました


だから、落ちるのも覚悟で筑波を前期で、また、後期はD判定の東京農工に出願しました
まぁ、後期は上位層が受けない可能性高いんで実際はもうちょっと判定よくなるんでしょうけどね
ただ、どっちにしろ勝負に行ったことは間違いないです


不思議なのは、センターと私立の受験を経験してかなり強くなった自分がいることです


最初、センターで緊張してドキドキして完全に自分を見失ったときと比べると、とても冷静で普段通りに周りが見えている自分がいると思います


やはり受験は受験、模試は模試ですね
模試を受けても受験に完全になれる訳じゃないと強く実感しました


今の自分だったら信用できる気がします
そんな自分に自信をもって挑んできますよ(^O^)/


もう落ちるか受かるかはどうでもいいかもしれません
それよりもとにかく後悔の無いよう、そしてどうなろうが一生の”良い”思い出にできるように頑張ります!!!


さぁ、今日は早く寝るぞ~


最後に、自分を励ますときに必ず聞く曲をあげておきます
あまり有名じゃないかもしれないんですけど、本当に良い曲なので聞いてみて下さい


grramで、「心の指すほうへ」



東京なう


こんにちは~
Daisonです☆


昨日、7日の明治受験に備えて札幌から東京に上京してきました~


今日はその話をちょっとしていきますね☆


朝は市営地下鉄とJRを乗り継いで新千歳へ電車


空港着いてからは搭乗券も発行して、手荷物を預けたあとにこんな生物を発見!!
(↓本州の人ってこれ知ってるのかな?)

Daisonのきままな水泳物語-メロン熊



メロン熊です☆


一応地元では前々から、この”恐さ”で有名なんです


ちなみにこのときも小っちゃな女の子が泣き叫んでました(笑)


そしてその後、ちょっと腹ごしらえしてからはずっと勉強


飛行機に乗ってからもひたすら勉強してたら・・・

$Daisonのきままな水泳物語-羽田


ついに羽田到着!!


思ったよりも東京の冬は暖かかったですね~


札幌からずっとダウン着てたので結構汗かいちゃいました(^_^;)


そしてそこからは京急で品川まで行き、そこからは山手線外回りで新宿到着!!


それにしても新宿の駅は人が多かったです・・・
正直多すぎて何処歩けばいいのかわからなかったですよヽ(;´Д`)ノ


あと、あれだけ人がいるとぶつかるのは当たり前なのか?
何回かよけきれなくて人とぶつかったんですけど、知らんぷりされました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ


いきなり新宿の洗礼をあびながら町を歩いて行き、ついにホテル到着!!


ちなみに部屋はこんな感じ↓

$Daisonのきままな水泳物語-かどや


けっこういいところですよね☆


朝だけでなくて夕食もついてるんで大分助かりました~


そして、ホテルに着いた後は早速下見に行ってきました


ちなみに試験会場は生田キャンパス(神奈川)なので、小田急線で生田駅まで乗りました~


そして無事到着!!

$Daisonのきままな水泳物語-生田 小田急


南口から出て大学へ向かったんですけど、細い路地を抜けていく必要があって、暗いし、車走ってくるし、結構怖いところでしたね~


結局、その日は大学の位置を確認して、その後は生田駅周辺を散策しましたね~


結構入り組んでる道が多くて、位置関係を把握するのに苦労しましたよ(^^ゞ


とまあこんな感じでまたホテルに戻ってその後は夕飯食って部屋戻って少し勉強して寝ました~


そして今日なんですけど、明日と同じ時間の列車に乗ってシミュレーションをして、キャンパス内も散策してきました!


全体的に古い建物も多かったけど、新しい施設もちょろちょろ見えました~


キャンパス内のサンクスは文房具もたくさんあったので、なんか忘れたらここで揃えられそうです☆




さてさて、明日はいよいよ明治受験ですけど、理科大受験時の反省も生かして、とにかく落ち着いて受けてきたいところです!!


それではまた~
(^-^)ノ~~



ペタしてね

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>